栄光ゼミナール 東中野校の口コミ・評判
栄光ゼミナール 東中野校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年11月から週4日通塾】(61795)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年11月〜2024年2月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京都立武蔵丘高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
今、塾といえば個別指導が大半ですが 10名程度なら集団でも十分に効果があると思います。 都市部ではなかなか建物を確保できずに個別が主流なのではと考えられますが、その辺がもっと工夫されて集団塾の選択肢が増えてほしいです。 子供が通った塾では熱心な良い先生に恵まれ、成績優秀なお子さんと同じクラスになったのもよい影響を与えてもらいました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っている点は、約10名のクラスメートの成績が多岐にわたっていたので、特に上位の生徒と一緒に授業を受けるのは刺激になった様子です。授業以外でも違う学校の生徒たちとコミュニケーションが取れて楽しめたとのことです。 個別ではないので、時には集中できていないのを見過ごされたこともあったように思いますが、総合的に見れば集団で良かったです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
栄光ゼミナール 東中野校
通塾期間:
2022年11月〜2024年2月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(Vもぎ)
卒塾時の成績/偏差値:
57
(Vもぎ)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 施設利用料 教材費 夏期講習ほか講習料
この塾に決めた理由
家から近い。自転車でも徒歩でも通えて駅近くなのでどんな交通手段でも良い。また付近には個別指導塾ばかりで集団指導はここだけだった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾の代表者や学年主任は生徒指導に慣れた方という印象。 他の先生方とは接したことはなく、若い方々という印象。 面談では学年主任の先生より、成績だけでなく授業態度のくせなども指摘してもらい、本人の為になった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の前後など、先生が空いている時はいつでも質問OKだった
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
約10名のクラスでした。実際の授業風景は見学していませんが、面談時などに他クラスの様子がチラ見えする感じでは特に騒がしくもなく整然と授業が行われていたように思います。子ども自身は馴染んで通えていたので雰囲気は悪くなかったのではないでしょうか。
テキスト・教材について
一般的な数学、国語、英語のテキストでした。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
詳しい内容についてはよく把握できていないが、主要科目を重点的に授業してもらえていたと感じる。5教科を選択したが、社会と理科の時間が短かったのでもう少し時間を取ってもらえたら良かったと思う。ただ、長期休みの際に追加料金なしで個別補習をやってもらえて助かった。
定期テストについて
実際の回数はよく分かりませんが、子供の話を聞く限りはかなり頻繁に小テストが実施されていたようです。
宿題について
ほぼ毎回宿題が出されていたと思います。特に長時間かけて追われていた様子ではないので、適切な量だったと思われます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
毎月、塾の費用の明細など事務連絡。 ほか長期休み期間の講習案内など。 講師が休んでスケジュール変更などのイレギュラーな連絡もたまに入る。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
成績表を作成してもらい、現状と志望校についての相談に乗ってもらった。 偏差値の表を見るだけでなく実際のランク付けや学校の雰囲気なども教えてもらった
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特に厳しく指摘されたわけではないようです。大丈夫、このままいけばもっと成績は上がるというように前向きに励ましてくれる事が多かったとのこと。明らかに集中できていない時は注意を受けていました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
ビルの3階1フロア。手狭だが掃除は普通に行き届いている。窓を開けると車の音はけっこう聞こえる
アクセス・周りの環境
駅近で幹線道路沿い。大型ショッピングセンターのすぐ隣