1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 帯広市
  4. 帯広駅
  5. 北大学力増進会 帯広本部
  6. 69件の口コミから北大学力増進会 帯広本部の評判を見る

北大学力増進会 帯広本部の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全69件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

帯広本部の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期テストであまり点数が 取れなかった時に本人の モチベーションが下がり 家庭での様子を心配して 連絡をいただいた事がありました

帯広本部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

帯広本部の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの親身な先生が おり、先生との二人三脚で 頑張れたと思います。 学校の教科ごとの先生のテストの 出し方を細かく分析してくれて それに見合った勉強方法を教えてくださり 子供が先生と細かい目標を立て ついていった形です

帯広本部の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業への参加態度や授業内容についていってるかどうかと言う事は定期的に発信される。また、必要に応じて志望校の合格率なども相談に乗ってくれる。

帯広本部の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題等を取り組むのに十分な時間を子供に与えて、勉強に集中できるように配慮はして子供部屋も増築してより集中できるようにしたものである。

帯広本部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には、受験科目や出題頻度の高い内容を重点的に学べるカリキュラムになっている。また学校の定期テストの前にはその単元をしっかりと教えてくれるので、内申点も下げることなく受験に向かうことができる。当然テキストも受験強化の特に難しいところがしっかりと盛り込まれている。

帯広本部の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習内容は難しくて教えられないので、とにかく生活リズムが崩れないように気をつけることが親ができるサポートであった。また決まった時間の食事や睡眠時間を十分に取るなども気をつけた。

帯広本部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

帯広本部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1年間のカリキュラムは決まっているが、志望校によって一人ひとりに違ったメニューが課せられている感じである。各教科についてもレベルの段階が分かれており、個別最適な学習ができるようになっている。テキストについても何パターンがある。とても取り組みやすい内容となっている。

帯広本部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学力に応じたクラス分けで、集団指導ですが、部活動の関係もあり、休みがちになると困るので、結局のところ時間の融通がきくクラスに入りました。週一回、午後から夜まで授業があります。 自宅では授業の予習復習とタブレット端末で重要な内容のチェックをしていました。

帯広本部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはお任せなので、当然信頼するしかない。おまかせするしかない。 親としては結果を出してくれれば安心はする。 子供の良き相談相手になってくれれば良い。 特に問題はなかった。参観日などを作っても良いと思う。

帯広本部の口コミ・評判

講師・授業の質

皆さん、とても教え方が上手で楽しく通えたと思います。希望高校にも入ることが出来て、親子で感謝でした。あとでアルバイトの学生さんも塾の先生をやってると聞いて、びっくりしました。 質が良ければ問題ないと思いますが。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください