4.3
回答者: 23 人
該当件数:95件
北大学力増進会の評判・クチコミ
3
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:釧路江南高校 / 釧路本部
大手の他塾と比べると少し安い方だとは思いますが、塾全体(小さい塾も含めて)だと高い方だと思われます。特に講習、イベント、合宿などありかかってくるお金も月毎に違ったり…その講習が本当に必要なのかよく考えてからのご受講をおすすめします。
北大学力増進会の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:釧路江南高校 / 釧路本部
高校ではアイスホッケーをやりたかったため、市内でも随一のアイスホッケー部のある釧路江南高校を志望しましたが、現在の学力では到底届きそうになかったため、友人が結果を出していた北大学力増進会さんを選びました。夏期講習や冬季講習を経て、テストの点数、順位も少しずつ上がっていき、見事志望校に合格することができました。また、私立も受かることができ大変自信になったようです。
素直に先生に言われたことをコツコツと実行したことが最も大きかったと思います。すぐに結果は出なくてもいずれ結果が出ると信じて勉強を続けていくためのモチベーションアップにもご協力いただきました。すぐには点数は上がりませんでしたが、諦めずに頑張ってくれて良かったです。
北大学力増進会の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:北海道立札幌手稲高等学校 / 花川北会場
バス通りに面しており、バスで通うこともできました。知り合いはバスで通っており、バスの待ち時間以外は楽だったようです。私は親の車で送り迎えをしてもらっていたのですが、塾の近くに軽く車を止めておくこともでき、便利だったと思います。
北大学力増進会の評判・クチコミ
3
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:北海道立札幌手稲高等学校 / 花川北会場
5つの科目すべてを受講してこの値段なら安いと思います。他の塾のことをあまり詳しく知りませんが、全科目受講はお互いに負担にもなるので、月に1〜2万というのはとても良心的な設定です。
北大学力増進会の評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:北海道立札幌手稲高等学校 / 花川北会場
塾に通い始めた理由は、高校に受かるかどうかを親が不安に思ったためです。私自身は余裕だと思っていたのですが、親はそうではなかったようで、お金を払って塾に行かせられました。結果としては志望校に受かることはできたのですが、それが塾のおかげかどうかはわかりません。
北大学力増進会の評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:北海道立札幌手稲高等学校 / 花川北会場
バイトの方も多くいるようで、玉石混交のイメージがありましたが、私が受講した先生はたまたま運が良かったのか、皆さん教え方も上手で丁寧でした。中には、私の趣味(アニメやラノベを読むこと)に理解を示してくれて、一緒にアニメの感想を言ってくれる、フレンドリーな先生もいて良かったです。
北大学力増進会の評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:北海道立札幌手稲高等学校 / 花川北会場
受験対策なので当たり前といえば当たり前ですが、「理解を伴う詰め込み型」といったイメージです。ただ詰め込むだけでは応用問題が解けないので、あくまで基本を理解した上で、応用問題の解き方を詰め込んでいきました。個人的には、受験用の勉強として上手くできていると思います。宿題の量はそれなりにあるので、そもそも勉強があまりできない子には向いていないかもしれません。
北大学力増進会の評判・クチコミ
5
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 小学6年生 / 週3日 / 志望校:北海道札幌北高等学校 / 非公開
利便性は、学校の近くで有り良かったです。
北大学力増進会の評判・クチコミ
2
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 小学6年生 / 週3日 / 志望校:北海道札幌北高等学校 / 非公開
学習カウンセリングがありました。個人情報の安全確保。
アルバイト講師。
北大学力増進会の評判・クチコミ
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:釧路江南高校 / 釧路本部
アクセス・周りの環境
駅からとても近いですが、駅を利用する人は少ない土地だと思います。隣にも塾があるのでお迎えの時間は路上に車が行列を作ってしまいます。近くに駐車場があればもっと通わせやすいです。