北大学力増進会の口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全 734 件(回答者数:213人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
北大学力増進会の口コミ・評判
家庭でのサポート
私より妻が熱心に子供に勉強を教え、また、時間管理、スケジュール管理を行っていました。 私は特に何かやっていたわけではありません。
北大学力増進会の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的には授業でわからなかっま箇所をまず教えていただき、時間がきたら授業に沿った内容で教えていただきました。また、プリントで小テストを毎回していただき理解度の確認をしていただきました。 また講師の先生は、どなたも優しかったです。個人的に質問が苦手であったのですが、雰囲気でよく声をかけていただいておりました。人見知りがあり、集団では馴染めないかと心配していましたが、勉強する場であり、通っている他の塾生もキチンと勉強に励んでおり、心配は払拭されました。
北大学力増進会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
細微に渡って問題の傾向と対策などが詰まった内容のカリキュラムなので 最初は戸惑うが慣れてくると 問題を解くスピードなどにも改善に導いてくれるようで 苦手科目に関しての徹底的な対策にも繋がっていったことがよかった。
北大学力増進会の口コミ・評判
講師・授業の質
多分大学生で一生懸命になって教えてくれていた模様。話し易く質問も気兼ねなく対応してもらえて、とてもありがたかったとおもいます。勉強に向き合う姿勢が確立できたと思われます。通わせて良かったと思われます。
北大学力増進会の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習自体は 塾というプロフェッショナルに任せるのが一番なので 学習スケジュールや健康管理に徹していればいいと個人的には思っている。
北大学力増進会の口コミ・評判
塾のサポート体制
予定や計画など 事務的要素がほとんどなので こちらから聴きたいことなどをピックアップしておく方が良さそうだと感じます。必要事項は無駄なく 対応してもらえると思うので特に心配はないです。
北大学力増進会の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題が終わったら、自分での丸付けを行うようにはなっているがそれを保護者か二重で確認が必要になっている。また、質問をして塾から帰ってはくるが宿題をしていてわからないところは、保護者が教えることがある。
北大学力増進会の口コミ・評判
講師・授業の質
有名大学出身の講師が多くよかった。また、厳しく指導してほしいと要望していたので対応してくださった。さらに、子どもの適性をよく見てくださり、進路指導も適切だった。高校受験までの塾の先生だったが予測したとおりの大学へ進学した。
北大学力増進会の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾の頻度や実力テストの結果、学校情報、特別講習の案内など。担当からの電話もあったが、プリントでもお便りがほとんどでした。
通塾中
北大学力増進会の口コミ・評判
塾のサポート体制
必要な都度、必要な事項について連絡があるほか、試験の結果に応じて、こちらが希望する内容について回答してくれている。
北大学力増進会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周りにお店や建物が多く、人通りが多かったので帰宅時も心配が少なかった
北大学力増進会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各個人のレベルに合わせたカリキュラムが選べるので、無理なく通うことが出来ていたようです。 分からないところは分かるまで教えていただけるので、ついていけないということはなかったようです。 先生の質もしっかりしているように思います。
北大学力増進会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
終わるのが夜なので、女子ということもあり車で送迎が必要でした。
北大学力増進会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
はじめは、もっと近くの会場に通っていたが、手稲に選抜クラスがありそちらに変更した。JRで通うが駅のすぐ近くなのでさほど心配はなかった。ただし交通費はかかったしまった。家も駅から近いので通わせたが、遅い時間は心配だった。
北大学力増進会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万
北大学力増進会の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾内ででの様子や到達度、今後の学習内容 自宅での学習のアドバイス 健康管理に関すること 悩み相談関係 模試の予定 期末や夏季講座関係
通塾中
北大学力増進会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:10万円
北大学力増進会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40001~50000円
塾にかかった年間費用:100万円
北大学力増進会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バス停近くでよかった
北大学力増進会の口コミ・評判
家庭でのサポート
口頭試問で、抜けている部分を再確認し合った。苦手な科目に経験談を話し、工夫してみた。余りにひつこいくない範囲で、得意、不得意を組み合わせ、本人モチベーション上げるようにしてきた。
北大学力増進会の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習の開始にあたって、2回レクチャーの機会がありましたが、都合がつかず、電話連絡と一度の打ち合わせに変えてもらいました。
通塾中
北大学力増進会の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の授業中の様子や、試験結果など成績が今どのくらいなのか?志望校合格までどれくらい伸ばせばいいのかなど、子供の学力がどれくらい伸びてるか教えてくれる
北大学力増進会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
北大学力増進会の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡内容は特になし。あれば紙面で伝えられるか、もしくは送り迎えの時に直接伝えられるか、お話ししてくれることが多い。
北大学力増進会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万くらいだったと思う
北大学力増進会の口コミ・評判
講師・授業の質
教師はプロだったと思います とても熱心な先生方でしたがもう少し学力の差に応じた指導がしてもらえればよかったです 明るい先生もいればとっつきにくい先生もいたようですが概ね子供達の評判はよかったようです
通塾中
北大学力増進会の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は若い先生からベテランまでいるそうです。 通常授業と講習会の時は先生が変わるそうですが、定期的に講師に対するアンケート調査を子供に書かせていて、それを元に講師が改善する所はしてくれるみたいです。 結構定期的にアンケート書かせていて、本人はめんどくさいと文句を言ってますが、先生の質がこれによって保たれているのは素晴らしいなと思います。
北大学力増進会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の大通りに面していて、通うのも悪くない。
通塾中
北大学力増進会の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題が多く、プリントも多かったので 子供まかせにしていたら 抜けていたり 未提出だったことを 指摘されてから 毎回 親も、目を通すようにしていました。
北大学力増進会の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試テストの結果から合格率を見ます。 模試を受ける前に第3志望まで希望を出し、テストの結果から、塾の担任と相談をして、希望の高校を決めます。