英智学館 美郷校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
英智学館 美郷校のおすすめポイント
- 東北地方密着型で地元の受験・教育情報が豊富
- 個々に合わせたマンツーマンの個別指導!
- 勉強へのやる気をアップさせる指導方法の実践
英智学館 美郷校はこんな人におすすめ
完全マンツーマンの個別指導を受けたい
英智学館では、完全マンツーマンの個別指導を実施しています。
授業では生徒一人ひとりの学力や学習状況などを考慮した指導を行なっており、個々の要望に合わせたオーダーメイドカリキュラムでの指導が可能です。
学年にとらわれずに教えてほしいことを学ぶことができるので、自分自身のペースで学習を進めることができます。
また、集団授業とは違い質問もしやすい環境なので、わからないところをそのままにせずに学習を進めていくことができます。
勉強へのやる気をアップさせたい
英智学館の完全マンツーマン個別指導では、生徒一人ひとりの学力やレベルに応じた指導を行なっています。
授業では生徒一人ひとりが学習に対する成功体験を積めることを重視しており、「自分で問題が解けた」「難しい問題を理解することができた」などといった成功体験を与えることを目標とした指導を行なっていることが特長です。
講師によるきめ細やかな声がけとカウンセリング、指導を通して、意欲を高めながら学習に向き合う姿勢を養うことができます。
東北地方の難関中学・高校受験対策をしたい
英智学館は、東北地方で30年以上の指導実績を有している地域密着型の学習塾です。
創立以来地元に根付いた指導を行なっており、地域の受験情報や指導ノウハウが詰まった指導を受けることができます。
特に受験指導では地元の受験事情を考慮した指導が人気で、中学受験では仙台二華中学や仙台青陵中学、東北学院中学、八戸工業大学第二高等学校付属中学などへ、高校受験では青森高校や盛岡市立高校、秋田北高校、そして大曲高校などへの合格実績が豊富です。
英智学館 美郷校へのアクセス
英智学館美郷校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
英智学館の合格体験記
英智学館 美郷校に通った方の口コミ
回答者数: 12人
-
回答日: 2023年04月11日
講師陣の特徴
学科別での対応で、テキストに乗っ取った流れではあるが、中学校三年の後半での入塾だったので、テストでの点数の取り方やポイントを中心に教えてもらったと思う。 講師はどうしても合う合わないがあると思うが、うちの場合は特別問題ない感じだった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
個別対応していて、うちの場合は、中学校三年からの入塾だった為、テキストに乗っ取ってだが、基本的にテストでの点数の取り方やポイントが中心に授業を受けていたと思う。自分で進めれる人は、どこまでも進めていける。、
テキスト・教材について
塾専用テキスト
-
回答日: 2023年10月07日
講師陣の特徴
教科ごとに専門の担当の教える方がいて、塾の取り扱っているテキストにのっとって、進めていく感じでした。ただ、専門ではあるが、テストや点数に関しては、全体的に指導してくれる方だったので、幅広く対応してもらえると思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
塾で取り扱っているテキストで、それにのっとって先生と共に進めていく感じで、テキストの進め具合は、人それぞれで自分次第では、どんどん進めることができる。テキストだけではなく、テストの対策など、他の部分のサポートもある。
テキスト・教材について
塾専用のテキスト
-
回答日: 2023年11月08日
講師陣の特徴
教科別は講師の方が分かれているみたいだが、選択した教科に限らず、教えてもらえたとのこと、ただ深い別教科に関しては、深い内容ではないので、要注意。テスト対策については、勉強になった。どうしても講師の当たり外れはあるみたい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
確認事項等のみ。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
人それぞれに対応してる形で授業が進んでいき、テキストに沿って進めていく形で、人それぞれ進み方や必要な要素がバラバラなので、その人にあった進め方で勉強が進んでいく感じ。個別対応が基本になっているので、必要な部分を教えてもらうことができる
テキスト・教材について
塾で取り扱っている専用のテキスト
-
回答日: 2023年12月12日
講師陣の特徴
教科別に担当の講師の先生がいるが、学校のテスト添削になると、教科別に関わらずいろいろ教えてくれるので、サポートという意味では、いいと思う。テスト対策等の経験値も高く、さまざまな視点で教えてくれる。その点でもうちの子には、合っていたようでいろいろと教えてもらえたとのことでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
随時対応
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
教科別の担当の講師の先生と個別指導をしていくタイプで塾専用のテキストを進めていく感じ。自分次第で進めていけるので、本人次第ではある。塾自体あまり大きい方ではないが、十分なキャパだと思う。個別指導なので、他の人があまり気にならない。
テキスト・教材について
塾専用のテキスト
-
回答日: 2024年01月15日
講師陣の特徴
教科別に担当の先生がいる感じで、常駐の雰囲気はしました。アルバイトや若い講師というわけではないですが、経験値があり、その人それぞれに合わせた進め方ができるので、講師の方々だったので、その点は安心できるかと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別に対応
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別対応でその人それぞれに合わせてテキストを基本に進めていく感じ。テストがあった場合は、テストの対策や振り返りなどテキストだけでなく、いろいろな角度からアプローチしてくれるので、子供にはいい刺激になったと思います。
テキスト・教材について
塾専用のテキスト
-
回答日: 2024年02月08日
講師陣の特徴
一人一人に専門の教科の担当がついてくれて個別指導が基本的ではあるがそれ以外の教科も分かる範囲ないで教えてくれるので良かった。うちの子はテストの浮き沈みが激しかったのでそちらの塾に通うことにしたが、テストのサポートもしっかりしてくれたのでよかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別対応
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一人一人に専門の教科の担当がついてくれて、その担当の人のもとで塾専用のテキストを進めていく形。うちの子はテストでの点数の取り方や弱点の克服がメインで入塾したので、そちらのサポートをしてもらった。なので、その子それぞれに合わせた授業の進め方で進めている感じ。
テキスト・教材について
塾専用のテキスト
英智学館 美郷校の合格実績(口コミから)
英智学館 美郷校に決めた理由
-
学校が終わってから、自分で歩いて通うことができ、周りの知り合いの人たちも通っている人たちがいたので、そちらの塾に決めました。
-
学校終わりに学校から徒歩で行ける距離だったことと、子供の知り合いが通っていて 安心して通えそうだったので、決めました。
-
近い
-
学校から歩いて塾に通え、周りの同級生も通っていたので、そこに決めました。実際の面談でも好印象だったのもありました。
英智学館の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校3年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年05月09日
塾専用のテキストを進めていく感じなので、自分で主体性を持って計画的に進めていける人であれば、あっていると思います。それがなくても講師と進めていけるので問題ないのですが、その講師との相性次第ということもあるみたいなので、それを含めたうえで見てみないといけない感じです。
保護者/高校3年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年04月06日
塾専用のテキストを人それぞれの対策、ペースに合わせて進めて行く感じなので、自分で計画的に進めていける人は、あっていると思います。自分で進めていかなくても、基本テキストが中心なので、心配なく教えてもらえる。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月10日
合っていないと思った点は特にない。 引っ込み思案な子だと、先生に質問したりする事が難しいかなとは思う。 やはり、どこでもそうですが主張する子に注目せざるを得ないので。 地元の同じ中学生が通っているので子供もですが親も安心できる。 分からない点は、その場でしっかり答え合わせと解説をしてくれるのでやりやすいみたいです。
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2024年03月17日
家だとやらないし、友達とやってもやらないから塾で他人に見守ってもらって注意してもらえたり褒められたりすることがあってたと思う。学校が近い塾だと友達がいて安心する反面、おしゃべりに夢中になったり集中出来ない子も多いそうです
英智学館の記事一覧
英智学館に似た塾を探す