お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

英智学館 盛岡みたけ校はこんな人におすすめ

完全マンツーマンの個別指導を受けたい

英智学館では、完全マンツーマンの個別指導を実施しています。
授業では生徒一人ひとりの学力や学習状況などを考慮した指導を行なっており、個々の要望に合わせたオーダーメイドカリキュラムでの指導が可能です。
学年にとらわれずに教えてほしいことを学ぶことができるので、自分自身のペースで学習を進めることができます。
また、集団授業とは違い質問もしやすい環境なので、わからないところをそのままにせずに学習を進めていくことができます。

勉強へのやる気をアップさせたい

英智学館の完全マンツーマン個別指導では、生徒一人ひとりの学力やレベルに応じた指導を行なっています。
授業では生徒一人ひとりが学習に対する成功体験を積めることを重視しており、「自分で問題が解けた」「難しい問題を理解することができた」などといった成功体験を与えることを目標とした指導を行なっていることが特長です。
講師によるきめ細やかな声がけとカウンセリング、指導を通して、意欲を高めながら学習に向き合う姿勢を養うことができます。

東北地方の難関中学・高校受験対策をしたい

英智学館は、東北地方で30年以上の指導実績を有している地域密着型の学習塾です。
創立以来地元に根付いた指導を行なっており、地域の受験情報や指導ノウハウが詰まった指導を受けることができます。
特に受験指導では地元の受験事情を考慮した指導が人気で、中学受験では仙台二華中学や仙台青陵中学、東北学院中学、八戸工業大学第二高等学校付属中学などへ、高校受験では青森高校や盛岡市立高校、秋田北高校、そして大曲高校などへの合格実績が豊富です。

英智学館盛岡みたけ校へのアクセス

英智学館 盛岡みたけ校の最寄り駅

いわて銀河鉄道線厨川駅から徒歩15分

英智学館 盛岡みたけ校の住所

〒020-0122 岩手県盛岡市みたけ3-38-38 1F

地図を見る

英智学館盛岡みたけ校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース
難関校向けコース

英智学館の合格体験記

英智学館盛岡みたけ校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北学院大学

    回答日: 2024年03月13日

    講師陣の特徴

    数学と英語でお世話になった。中学までは社会理科も担当してくれた。数学の先生はお会いしたことがないので、よくわからないが、英語の先生は穏やかで、生徒一人一人をよく見てくれていると感じることが多かった。塾から送られてくる月一回の理解度が分かる手紙にも、各教科からテストの様子や学校でのことなど、親が知らない内容もかかれており、子供が信頼しているのだと感じた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    一人の講師が複数の生徒を見る形式。個別と言っても、時間内ずっと講師がそばにいるわけではない。子供からはよく聞いていないが、一人で解いて、わからない問題を教えてもらうような感じである。雰囲気については、講師の先生が、子供たちとコミュニケーションを取るために、学校での話、部活の話などをよく聞いてくれていて、励ましたりもしてくれている様子。同じ学校に通っている子も多いため、塾の終わりに、話をしたりもするようだ。

    テキスト・教材について

    塾独自のテキストだと思う。その他には、テスト対策のための教科書からの問題や模試など。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北学院大学

    回答日: 2024年02月23日

    講師陣の特徴

    うちの子供は数学と英語でお世話になりました。塾は教科担任制で個別指導で見ていただきました。部活をしながらの塾通いだったので、予定変更も多かったのですが、その都度快く対応していただきました。雰囲気もよく、生徒立ちとも普段の生活と勉強の両立ついての悩みなどもそうだんしていたようでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾の講師の先生に対して数人の生徒が見てもらっているようです。一人一人ついたてで、仕切られたスペースで勉強していました。迎えに行くと、楽しそうに談笑していたり、生徒同士でも会話をしていることがあり、雰囲気はよい感じだと思います。

    テキスト・教材について

    塾から頂いたテキストわやっているときもあれば、試験近くになるとテスト対策やわからないところなど、その時々に応じて対応していただきました。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 盛岡市立高等学校

    回答日: 2025年03月07日

    講師陣の特徴

    大学生から大人まで幅広くいた。わからないところを細かくわかりやすく教えてもらえた。完全個別授業のため、わからないところがあったらすぐにきいて理解することが出来た。とても優しくゆっくり教えてくれるので、理解力がない自分でもすごい理解することが出来た。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わかりやすく細かく教えてくれた。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    とても楽しい雰囲気で、分からないところがあった時にすぐ聞くことができていた。完全個別授業のため、わからないところをゆっくり細くわかりやすく教えてもらうことが出来た。また、夏期講習や冬期講習などがあり、ゼミなどを通して他の生徒との交流を深めることが出来た。

    テキスト・教材について

    様々なワークのコピーのプリント

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北学院大学

    回答日: 2024年03月13日

    カリキュラムについて

    カリキュラム的なものはわからないが、生徒の習熟度に合わせて対応してくれていると思う。塾独自のテキストはあるが、学校の期末試験対策や模試対策など、その時々に必要なことに合わせて対応して教えてくれていると思う。また、テストの復習についても、かかさず行ってくれたので定着度も増したと思う。

    宿題について

    中学生の時は毎回宿題が出されていた。やってきたか否かは、毎月のお便りで親も把握することが出来ていた。やらないときや途中までしか出来ていないときは、塾の時間に解いたと思う。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北学院大学

    回答日: 2024年02月23日

    カリキュラムについて

    塾での内容は、把握しておりませんでしたが、生徒の理解同に応じて対応しているようです。テキストが中心ですが、その時々のつまづいているところや、わからないところなどにも対応していただいているようです。テスト対策にも力をいれていただいており、過去問題なども取り入れながらすすめていただきました。

    定期テストについて

    特にテスト等はなかったと思います。時期に応じて、模試の対策で、過去の模試をやってみたりすることはあったようです。

    宿題について

    中学までは毎日宿題が出されました。高校に上がってからは部活も忙しかったためか、夏期講習や冬期講習以外の宿題は無かったです。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 盛岡市立高等学校

    回答日: 2025年03月07日

    カリキュラムについて

    完全個別授業で、先生ひとりにつき生徒1〜3人というコースだった。また、夏期講習や冬期講習などがあった。ゼミなどもたまにあり、他の生徒の人と交流しながら教え合うことができていた。個別授業では、様々なワークのプリントをわかるまで解くことができた。

    宿題について

    宿題はほぼ無かった。授業でやり残した問題を解いてくるなどはちょっとだけあった。また、夏期講習や冬期講習でやりきることが出来なかった問題が宿題になることが多かったら。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北学院大学

    回答日: 2024年03月13日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    塾の曜日や時間など、変更が多かったため子供への連絡だけでは忘れがちになった。そのため、時間を過ぎても塾に行っていないときには、自宅へ連絡が入ることがあった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    親にたいしては、特になかったと思う。子供に対してのアドバイスについては、あまりよく聞いていないのでわからないが、ありきたりだが励ましてくれたのではないかと思う。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北学院大学

    回答日: 2024年02月23日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    月に一回、前の月の通塾の様子が詳しく書かれた手紙が届きます。一回毎の理解度についてや講師の先生からのコメントなどです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    月一回届く塾からのお手紙の中に、先生からのアドバイスが書かれていました。例えば、テスト対策で苦手なところを挙げ、そこをどのように勉強すればよいかなどです。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 盛岡市立高等学校

    回答日: 2025年03月07日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    授業についての連絡や成績の上がり下がりでの連絡が多かった。だが頻繁に連絡が来ることは無かったので親に負担はなかった。

    保護者との個人面談について

    1年以上

    志望校についてや生徒の成績について話し合うことが多かった。面談時間もそんなに長くなく、集中して面談をすることができた。そんなにかたくなく、リラックスして話を聞くことが出来た。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    焦らずゆっくりわからないところ、できなかったことろを徹底的にわかるまで細かく分かりやすく教えてくれた。また自分が落ち込んでた時も慰めてくれた。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北学院大学

    回答日: 2024年03月13日

    アクセス・周りの環境

    特に安全対策は取っていない。交通量の多いところだが、危険ではない。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北学院大学

    回答日: 2024年02月23日

    アクセス・周りの環境

    駐車場がない

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 盛岡市立高等学校

    回答日: 2025年03月07日

    アクセス・周りの環境

    家から近く通いやすかった

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 盛岡市立高等学校

    回答日: 2025年03月07日

    あり

    学習するスケジュールをつくってくれたり、家で行う家庭学習をするためのプリントなどを沢山用意してくれた。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北学院大学

    回答日: 2024年03月13日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料は24万円。季節ごとの講習は年間で5万円くらい。テキスト代は4000円くらい。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北学院大学

    回答日: 2024年02月23日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 30万円

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 盛岡市立高等学校

    回答日: 2025年03月07日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料 夏期講習、冬期講習など

この教室の口コミをすべて見る

英智学館盛岡みたけ校の合格実績(口コミから)

英智学館盛岡みたけ校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    まずは、通いやすそうであったことが一番です。高校受験対策のため通い始めましたので、受験に関しても情報を提供していただけそうだったので。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    お友達の紹介 先生がとても優しいと聞いたから 家からとても近く、通いやすいから 完全個別授業なので、わからないとこがあるときにすぐに聞けるとおもったから この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    雰囲気が良い。塾の学費があまり高くない。教科ごとに担当が決まっており、月一回送られてくるお便りで、理解度や宿題の状況がかかれている。 この口コミを全部見る

英智学館の口コミ

英智学館の口コミをすべて見る

英智学館の記事一覧

英智学館の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

英智学館の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

英智学館以外の近くの教室

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

盛岡北校

いわて銀河鉄道線厨川駅から徒歩11分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

緑が丘校

いわて銀河鉄道線厨川駅から徒歩19分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

きたくり教室

いわて銀河鉄道線厨川駅から徒歩8分

個別指導 学参

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 家庭教師

盛岡北校

いわて銀河鉄道線厨川駅から徒歩11分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

みたけ3丁目教室

いわて銀河鉄道線厨川駅から徒歩15分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

みたけ3丁目教室

いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩18分

盛岡市の塾を探す 厨川駅の学習塾を探す