高松高等予備校 本校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
高松高等予備校 本校のおすすめポイント
- 「第一志望校に現役合格」に必要なカリキュラムで徹底指導!
- 学力アップを図る充実した年間スケジュールでサポート!
- 年中無休の静粛な自習室で学習高能率を上げる!
高松高等予備校 本校はこんな人におすすめ
第一志望校に現役で合格したい人
高松高等予備校は現役で大学に合格したい生徒を対象とした「高校生コース」を設定しています。大学受験は直前から頑張ったとしてもそう簡単に合格できません。なぜなら、高校の授業内容は中学校よりも格段に難しいからです。高松高等予備校では高校1年生・2年生の段階から将来の大学受験を見据えた指導を行っています。高校の授業を中心としているため、学校の授業を理解しやすくなり効率よく学習することができます。
充実した年間スケジュールで中だるみなく受験勉強をしたい人
高松高等予備校は高校の授業がない夏休みや冬休みでも油断することがないよう、特別授業を開講しています。高校1年生・2年生は苦手教科や分野の克服が目的のレベルアップシリーズを、高校3年生は高卒生と同じ授業である入試対策シリーズを受講します。 長期休暇で集中力が途切れることがないよう、年間スケジュールを充実させていることがわかります。
年中無休の自習室で勉強したい人
高松高等予備校には、生徒であればだれでも利用できる年中無休の自習室があります。静かな環境で自習できるため、自宅で学習するよりも効率よく自習ができます。他の生徒が集中している姿を見ることで、自分のモチベーションを高める効果も期待できます。実際、授業がない日でも多くの生徒が自習しています。
高松高等予備校 本校へのアクセス
高松高等予備校本校の概要
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
高松高等予備校の合格体験記
高松高等予備校 本校に通った方の口コミ
回答者数: 21人
-
回答日: 2025年04月08日
講師陣の特徴
プロの講師のみで大学生はおらず、良い講師は良いが当たり外れが激しい印象で、授業の出席率に厳しい講師が多く、授業を切りづらい。授業中に当てる講師は少数派だがめんどくさい。寝てると怒鳴られたりもすることもあるが、基本はあまりない。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いろいろ
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
教師が1人で解説を進めて行く感じで、講師によっては頻繁に生徒を当てるが講師によってはまったく当てなかったりなど、個人差が激しい 生徒同士の話し合いなど、講師に当てられること以外で授業中に発言することは無い。雑談などもほとんど無い。
テキスト・教材について
予備校のオリジナル教材
-
回答日: 2023年06月11日
講師陣の特徴
レベルに合わせてクラス分けがあり、クラスに担任が存在する。各教科に特化した講師が多数おり、クラスによって講師のレベルが違うときいている。丁度コロナと重なったが、対面授業ができない時も寮での学習のために講師がテキストを配布して対応したときいている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業やテストでわからないことは職員室に行き、質問すればきちんとこたえてくださるそう。質問がたくさんできる子の方が得である。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は学校と同じような感じできちんと時間割がある。レベルに合わせたクラス分けがされているため、授業もレベルに沿ったものが行われるときいている。レベルが高いクラスは内容もかなりハイレベルのものが行われるときいている。
テキスト・教材について
独自の教材が存在する。
-
回答日: 2023年09月11日
講師陣の特徴
先生方は、とても親身に対応してくれて、合格に向けて励みになる言葉をかけてくれてとてもよかttです。本人もそれを励みとして、がんばれたかななぁと思っています。先生方の教え方はとても丁寧でよかったと思います
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、周りの通学生と競い合う形でした。その日ごとに試験があって、すべて正解するまで帰らせてくれませんでしたが、はじめは厳しいと思いましたが、本人もプレッシャーになりつつ、多少体調も悪くなったりもしましたが、何とか耐えることを覚えたようです
テキスト・教材について
とてもよかったです
-
回答日: 2023年10月08日
講師陣の特徴
各教科専門の講師が生徒個人ののレベルにあった学習の指導をしていただけました。冬季講習などは生徒に合った教育方法の先生の授業をとることができました。 とても丁寧で親切な指導をして下さり、理解できる授業で中学校だけでは不満であった部分をかなり補っていただけたと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特になかったです
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
生徒個人が自分たちの目標をもって取り組んでいてがんばって実力をのばすことができると思いました。行使も抗議毎に専門の先生が指導してくださるので、子供も受け入れられ、学校の延長のような雰囲気に加えて深く学ぶことができて良かったです。
テキスト・教材について
独自の教材を使用
-
回答日: 2023年05月23日
講師陣の特徴
専門知識と経験豊富な教師: 学習塾では、高度な専門知識を持ち、教育に熱心な教師が指導を行います。彼らは教育のプロフェッショナルであり、個々の生徒のニーズや学習スタイルに合わせた指導を提供することができました
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
モチベーションの向上: 学習塾は、他の生徒たちとの競争や学習意欲の刺激を提供する環境を提供します。クラスメートや仲間と一緒に学ぶことで、生徒のモチベーションが向上し、学習への取り組みが強化されることがあります。
テキスト・教材について
小規模なクラス: 学習塾では一般的に生徒数が少なく、少人数制のクラス形式がとられることが多いです。これにより、教師は生徒一人ひとりに充分な時間を割くことができ、生徒の質問や課題に対応してくれました
-
回答日: 2023年06月18日
講師陣の特徴
1クラス10人程度と、少人数制授業を採用されていました。 講師の目が行き届くためきめ細かい指導をされ、講師は全員が正社員。 指導実績とスキルがあり、責任を持って学習指導されてる印象があった。 講師陣にはとても親身に相談に乗っていただけとても助かった
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
香川県に密着した学習塾。教室近隣の学校の授業内容や進度を把握し、それらをベースに して塾での授業が行われます。ムダが一切ないカリキュラムで組まれた授業で、 効率的・効果的に成績をアップさせてもらい、全国の大学への合格力を着実に力をもらえた感じです
テキスト・教材について
オリジナルテキスト
高松高等予備校 本校の合格実績(口コミから)
高松高等予備校 本校に決めた理由
-
周りからの評判が良く、友達も皆、そこに通うと言っていた気がする。講師の方々も優れていると聞いた。医学部受験に自信があるようだった。
-
学校の先生の勧め、先輩方の勧め、周りの環境、立地から選びました。また、寮もあり、食事も病院もあるとの事で、安心して預ける事ができたのが良かったです。
-
学校の先生、先輩たちの勧め、合格実績、周囲の環境、学習環境、寮の環境、自宅からの距離感で決めました。
-
テレビCMを見て、安心安全だと感じたのと、子供が意欲的だった為です。 有名講師が多いのも決め手でしたね。安心できることが1番と考えている。 間違いはなかったです
高松高等予備校の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月18日
集団塾という特性もあるため、自発的に出来る子や学校の授業のベースがあり、プラスアルファを求める子に合っている。志望校別のクラス分けになっており、成績が上がると上のクラスに行けるような仕組み。 志望校別の講義内容にはなっているが、集団塾のため細やかな手当を求めるのであれば個別塾に行ったほうが良い。うちの子には集団塾があっていた。
保護者/中学1年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2023年12月17日
自分から声をかけることが苦手ですが、先生から声をかけてくださり将来の夢を再確認して、志望校合格への動機づけ作りをして下さる。適度な間隔で声をかけて下さるので、やる気がなくなりそうな時に「やっぱり○○高校に行きたい」という気持ちを引き戻してくれる。しかし、声をかけることが苦手なので自習室や無料勉強会に参加できない。
高松高等予備校 本校の近くの教室
高松高等予備校以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
高松高等予備校に似た塾を探す