河合塾 柏校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全138件(回答者数:39人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
柏校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
理系文系医学系などのコースがある。前半と後半で基礎コースと応用コースになっている。確認テストがある。生徒のレベルでクラス分けされている。自分のレベルに合ったクラスなので、無理なく受けられる。コース別に必要な授業が受けられる。12月上旬で応用コースが終了する。その後は冬季講習と共通テスト対策に入る。 冬季講習はチューターのアドバイスにより取る授業が決まる。
柏校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
柏校の口コミ・評判
家庭でのサポート
私も東大卒業生なので、過去問については、娘と一緒に机に向かって、問題を解くヒント等を教えていました。
通塾中
柏校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
柏校の口コミ・評判
家庭でのサポート
テキストを繰り返し使えるようにコピーをしてファイリングを手伝っていました。スケジュールの把握をするために、カレンダーに書き込み、家族で共有していました。
柏校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、学校帰りに通いやすかった
通塾中
柏校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よい
通塾中
柏校の口コミ・評判
塾のサポート体制
年に何回か面談があり、その日程を調整するために連絡が来ます。こちらから河合塾に連絡をすることももちろん可能です。
柏校の口コミ・評判
講師・授業の質
心優しい先生方が多く、個別指導にも力を入れており、差別しない方ばかりでした。 厳選された先生方達ばかりだと私自身も痛感致しました。 私の娘は気が弱いので、人見知りもするし、不安でしたが、その娘の個性を十分尊重した上での優しい対応だったので、通わせて本当に良かったです。
柏校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校別、もしくは学力別にテキストが構成されています。また、夏休みは長文読解や文法、数学でも単元をしぼった形で、単元ごとに執着できるようにカリキュラムが組まれていました。それに合わせたテキストで学ぶため、自分の学力や志望校のレベルを意識しながら、学ぶことができました。
柏校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自信では受けていないのでよくわからないけれど、息子は満足しているようだった。高校がレベルの低いこともあったけど、高校の最後の方のテストではものすごく順位があがったので、あっていたんだと思います。結果、明治大学にもうかってしまったので、すごいと思います。
柏校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円
通塾中
柏校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周囲に学習塾が多い
柏校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いのがよかった
柏校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生はプロ、ベテランの先生でした。その他相談が出来る大学生のチューターがつきました。メールでチューターとはやり取りも出来、悩み相談も出来ました。先生の授業も内容が濃く、学校では教えてもらえない事もかなり教えてもらったようです。
柏校の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒だったのでイマイチ保護者の連絡の内容は把握していないが、面談の取り決めや模試を受けるかどうかといった内容。特に成績について連絡をしている様子はなかった。
柏校の口コミ・評判
講師・授業の質
特に記憶にないが、進路指導の先生は親身に指導を行ってくれた。現在の学力水準に見合った大学をセレクトしてくれたが、本人は専願で聖心女子大学一本だったので、もうしわけなかったかもしれない、他大学は眼中になかった模様だ。
柏校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅まで1分以内で、遅くなっても寄り道せずに帰って来れるのはいい。
柏校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万円以上。
通塾中
柏校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、街灯もあり夜も安心して歩くことができた。
柏校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約60万円
柏校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円ぐらい
柏校の口コミ・評判
総合的な満足度
河合塾の良いところはなんと言っても自習室の設備が整っていることです。専用自習室だけでなく、ラウンジや音読室など様々な勉強スペースが設備されています。また、常に掃除がされていてとても衛生的です。そして、講師やチューターの方々は生徒と良好な関係を築いています。親切な対応はもちろん、勉強のモチベーション向上など様々な面でサポートして下さるのでとても居心地がよく、安心して勉強に集中できます。
柏校の口コミ・評判
総合的な満足度
授業以外は放任主義なので、過去問などをある程度自制心を持ってやらないといけないため。授業の質は講師によるが、私の受けた授業はとても面白かったので、体験である程度見ることが必要です。学期が変わるタイミングなど、任意のタイミングで授業を変えることはできました。
柏校の口コミ・評判
総合的な満足度
大学選びの際も何度もチューターさんと面談を行い、自分の学力レベルに合わせるだけでなく、希望まで含めて決めていただけてとても良かったから。また、勉強面でも一から学べることができ、医学部受験に必要な総合的な学力を身につけることが出来たから。
柏校の口コミ・評判
総合的な満足度
人気の講師の特別授業が抽選になることもしばしば。ずっと抽選で申し込めていたのに、受験直前に抽選から外れ、オンラインになってしまって本人のモチベーションが下がった事があったため人によっては合わないことがあるように思いました
柏校の口コミ・評判
総合的な満足度
施設が良い 指導が適切 担当者が若くて話しやすい 面談頻度がちょうど良い 相談可能時間が長いので,相談のチャンスを逃しづらい ロケーションが良い(駅から近い) 自習室が充実している 規模が大きい 受験実績が良い
柏校の口コミ・評判
総合的な満足度
個別に学習指導があってとてもわかりやすく、受験に向けての対策をしっかりとサポートしてくれると思います 効果的な学習方法や、取り組み方なども教えてもらいとてもためになりました 総合的に見てもおすすめしたいと思います
柏校の口コミ・評判
総合的な満足度
とても分かりやすく教えてくれてよかったです わからないことがあればいつでも質問できる、または質問しやすいです 雰囲気もよくて楽しく勉強する感じです また勉強に集中できる環境でもあると感じましま そのあたりがよかった点でした
柏校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師の質が大変高く、成績の伸びが実感できました。90分間という長時間の授業ですが、飽きさせない授業をしてくださります。テキストの内容や難易度も講座の難易度に合っており、大学受験にぴったりな予備校だと思います。 夏期・冬期・直前期はチューターと相談して講座を自分で選びますが、チューターからおすすめされた講座をすべて取る、という受動的な受講姿勢ですと実際受けてみて必要なかったかもと思うこともありました。 また、校舎は建てられてから日が浅いため大変綺麗で過ごしやすいですが、冬の暖房が強すぎたり弱すぎたりと、温度管理に問題があることが多かったです。そのため、冬期から直前期にかけてはあまり自習室には通わず、自宅で勉強することが多くなりました。 冬場の室温の管理以外は素晴らしい予備校でした!