1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 柏市
  4. 柏駅
  5. 河合塾 柏校
  6. 144件の口コミから河合塾 柏校の評判を見る

河合塾 柏校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全144件(回答者数:40人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

柏校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

理系文系医学系などのコースがある。前半と後半で基礎コースと応用コースになっている。確認テストがある。生徒のレベルでクラス分けされている。自分のレベルに合ったクラスなので、無理なく受けられる。コース別に必要な授業が受けられる。12月上旬で応用コースが終了する。その後は冬季講習と共通テスト対策に入る。 冬季講習はチューターのアドバイスにより取る授業が決まる。

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

何度か面談があり時間をかけて現在の状況、やるべき事、困り事はないか、進路につての確認などをチューターと出来、その時に講師からの伝言なども頂きました とてもありがたかったのは娘がイライラしていることを伝えると、塾でフォローしていただけたことです。

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの授業の受け方の報告、自宅での勉強法や志望校へ合格する為の、食事や、健康方など、色々な事です。

通塾中

柏校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅から徒歩1分の好立地。

通塾中

柏校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の時間割変更や、先生の変更など。質問できる講師の科目とスケジュールを知らせてくれます。塾での様子や忘れ物の連絡などがありました。

柏校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾で行われるイベントや説明会のお知らせが連絡される 模試や生徒の情報について連絡される場合もある あまり連絡は無い

通塾中

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

年に何回か面談があり、その日程を調整するために連絡が来ます。こちらから河合塾に連絡をすることももちろん可能です。

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

娘の勉学はもちろんのこと、心理状態も伝えてくださった。 落ち込んでいる時は、家でも優しく接した。 怠けている時は、時には放っておいた。

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

メールや電話での連絡になります。ただ、必要に応じて面談を希望すれば⁉️対応していただける体制を取られています。

柏校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100万円以上かかった

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には事務的な連絡橋や出欠状況の報告でしたが、模擬試験の結果に対してのフィードバックや今後の対策とあったり、志望校選びについては情報提供されたり、相談に乗ってくれました。

通塾中

柏校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円

柏校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円

柏校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:夏期講習、直前含めて65万くらい

柏校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

柏校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街

柏校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

その子に合ったカリキュラムというわけではなく、決められたカリキュラムが何通りかあり、自分に合ったカリキュラムを決めるスタイルです。浪人でしたので、昼間学校のように毎日通っておりました。予備校で授業を受けて、その内容を自宅で復習するようにと何度も指導をされていたようですが、退塾後はバイトもしていた為、疲れて帰ってきて家ではほとんど復習はしていなかったようです。予備校で授業を受けて満足してしまったようです。

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

必ず模試のあとには連絡があり、模試の結果に基づいて指導の電話や勉強の取り組み方について連絡がありました。

通塾中

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の勉強における進捗状況の確認と、本人との今後の進め方について、これでいいのか話があった。 特に希望校と自身の偏差値に大きく乖離がある時に変更を促された。

柏校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供の健康管理、特にコロナ流行期間に受験勉強をしていたので、とにかく体調管理と、外からウィルスを持ち込まないことに細心の注意を払いました。

柏校の口コミ・評判

講師・授業の質

長年大学受験に特化した予備校なので通うことに決めました。高校現役生クラスでの授業は期待していたよりも、受験志向ではなかったようです。一方で、夏期講習は単元別の授業なのため、専門性が高くて良かったようだ。

柏校の口コミ・評判

総合的な満足度

河合塾の良いところはなんと言っても自習室の設備が整っていることです。専用自習室だけでなく、ラウンジや音読室など様々な勉強スペースが設備されています。また、常に掃除がされていてとても衛生的です。そして、講師やチューターの方々は生徒と良好な関係を築いています。親切な対応はもちろん、勉強のモチベーション向上など様々な面でサポートして下さるのでとても居心地がよく、安心して勉強に集中できます。

柏校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業以外は放任主義なので、過去問などをある程度自制心を持ってやらないといけないため。授業の質は講師によるが、私の受けた授業はとても面白かったので、体験である程度見ることが必要です。学期が変わるタイミングなど、任意のタイミングで授業を変えることはできました。

柏校の口コミ・評判

総合的な満足度

大学選びの際も何度もチューターさんと面談を行い、自分の学力レベルに合わせるだけでなく、希望まで含めて決めていただけてとても良かったから。また、勉強面でも一から学べることができ、医学部受験に必要な総合的な学力を身につけることが出来たから。

柏校の口コミ・評判

総合的な満足度

人気の講師の特別授業が抽選になることもしばしば。ずっと抽選で申し込めていたのに、受験直前に抽選から外れ、オンラインになってしまって本人のモチベーションが下がった事があったため人によっては合わないことがあるように思いました

柏校の口コミ・評判

総合的な満足度

施設が良い 指導が適切 担当者が若くて話しやすい 面談頻度がちょうど良い 相談可能時間が長いので,相談のチャンスを逃しづらい ロケーションが良い(駅から近い) 自習室が充実している 規模が大きい 受験実績が良い

柏校の口コミ・評判

総合的な満足度

個別に学習指導があってとてもわかりやすく、受験に向けての対策をしっかりとサポートしてくれると思います 効果的な学習方法や、取り組み方なども教えてもらいとてもためになりました 総合的に見てもおすすめしたいと思います

柏校の口コミ・評判

総合的な満足度

とても分かりやすく教えてくれてよかったです わからないことがあればいつでも質問できる、または質問しやすいです 雰囲気もよくて楽しく勉強する感じです また勉強に集中できる環境でもあると感じましま そのあたりがよかった点でした

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください