1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 柏市
  4. 柏駅
  5. 河合塾 柏校
  6. 149件の口コミから河合塾 柏校の評判を見る

河合塾 柏校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全149件(回答者数:41人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

柏校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは色々ありましたが、私は上記の先生に習いたかったので敢えて低いレベルの授業をとっていました。同じ高校の人がほとんど居なくて知らない人ばかりで居心地は良かったです。普通のレベルから上位校のレベルまでさまざまなクラスが展開されていて良かったと思います。

通塾中

柏校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の方針や学習カリキュラムを共有し、日頃から話題にすることで、子供が孤独感を感じないようにサポートしている。 過干渉にならない程度で。

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒だったのでイマイチ保護者の連絡の内容は把握していないが、面談の取り決めや模試を受けるかどうかといった内容。特に成績について連絡をしている様子はなかった。

通塾中

柏校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師はプロ、職員、学生各1名がチューターとしてサポートしてくれる。塾での定期的な面談で今後の学習スケジュールも一緒に考えてもらえる。また、受験のスケジューリングも相談できる。正直ここまでやってくれるなら費用対効果は高いと感じます。

柏校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは最初に配られる。前半は基礎編で基礎的な内容をしっかりやっていく。後半は完成編で発展的な内容になっている。基礎編と完成編の間に夏の講座がある。この講座は選択制で自分の弱い部分を強化するために選べるようになっているらしい。その後完成編を経て冬の講座がある。この講座は一年を通して伸びていないものを重点的に選んだ。

柏校の口コミ・評判

講師・授業の質

特に記憶にないが、進路指導の先生は親身に指導を行ってくれた。現在の学力水準に見合った大学をセレクトしてくれたが、本人は専願で聖心女子大学一本だったので、もうしわけなかったかもしれない、他大学は眼中になかった模様だ。

柏校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

柏校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

理系文系医学系などのコースがある。前半と後半で基礎コースと応用コースになっている。確認テストがある。生徒のレベルでクラス分けされている。自分のレベルに合ったクラスなので、無理なく受けられる。コース別に必要な授業が受けられる。12月上旬で応用コースが終了する。その後は冬季講習と共通テスト対策に入る。 冬季講習はチューターのアドバイスにより取る授業が決まる。

通塾中

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾で行われるイベントや説明会のお知らせが連絡される 模試や生徒の情報について連絡される場合もある あまり連絡は無い

通塾中

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

年に何回か面談があり、その日程を調整するために連絡が来ます。こちらから河合塾に連絡をすることももちろん可能です。

柏校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

細かくクラス分けがあるので、それに合わせたカリキュラムがありました。状況を見てたるんでるなーとか、行き詰まっているなーという時などはチューターが生徒に声をかけてくださったり、大人に見守られている感は安心に繋がったと思っています

柏校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からすぐで、コンビニも近くにあり、勉学に集中できる環境だった。

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

メールや電話での連絡になります。ただ、必要に応じて面談を希望すれば⁉️対応していただける体制を取られています。

柏校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100万円

柏校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100万円以上かかった

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には事務的な連絡橋や出欠状況の報告でしたが、模擬試験の結果に対してのフィードバックや今後の対策とあったり、志望校選びについては情報提供されたり、相談に乗ってくれました。

柏校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常授業のカリキュラムについては難しい問題もあったようですが、教材を全部使うのではなく抜粋して使用しているようでした。 苦手な科目はついていくのが難しいようだったので、あきらに苦手な科目は個別指導などを受けた方がいいかもしれません。

通塾中

柏校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一人一人にあった、カリキュラムを構築して、進み具合や教え方についても適宜相談しながら進めることがでかる環境である。 合わない時には相談して変更もできる。 親身になって考えてくれるので、困った時にすぐに相談することができよかった。

通塾中

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の授業態度や、学習の進捗状況の報告などです。担当の方は非常に丁寧な対応をしてくれ、とても好印象です。

柏校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学受験に特化した予備校なので、講師も専門性が高い方が多くいました。学校とは全く違う、勉学を教えるのではなく、いかにすれば大学に合格するかということを、伝授して頂いたように思います。これを求めて通ったので狙いどおりでした。

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

習熟度や、定期テストの結果、志望校調査が電話やメールでありました。夏期講習前には担当の方との面談もあったように記憶しています。

柏校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円位はかかったと、妻に聞いた。

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

出席状況、模試の結果、三者面談、個人面談の日時の予約など。 体調管理や保護者の心構えなどのアドバイスなど。

柏校の口コミ・評判

家庭でのサポート

リビングで勉強をしていました。 暗記ものは一緒に読んだり、問題を出したりしました。子供が説明するのを聞きました。

柏校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業以外は放任主義なので、過去問などをある程度自制心を持ってやらないといけないため。授業の質は講師によるが、私の受けた授業はとても面白かったので、体験である程度見ることが必要です。学期が変わるタイミングなど、任意のタイミングで授業を変えることはできました。

柏校の口コミ・評判

総合的な満足度

大学選びの際も何度もチューターさんと面談を行い、自分の学力レベルに合わせるだけでなく、希望まで含めて決めていただけてとても良かったから。また、勉強面でも一から学べることができ、医学部受験に必要な総合的な学力を身につけることが出来たから。

柏校の口コミ・評判

総合的な満足度

人気の講師の特別授業が抽選になることもしばしば。ずっと抽選で申し込めていたのに、受験直前に抽選から外れ、オンラインになってしまって本人のモチベーションが下がった事があったため人によっては合わないことがあるように思いました

柏校の口コミ・評判

総合的な満足度

施設が良い 指導が適切 担当者が若くて話しやすい 面談頻度がちょうど良い 相談可能時間が長いので,相談のチャンスを逃しづらい ロケーションが良い(駅から近い) 自習室が充実している 規模が大きい 受験実績が良い

柏校の口コミ・評判

総合的な満足度

個別に学習指導があってとてもわかりやすく、受験に向けての対策をしっかりとサポートしてくれると思います 効果的な学習方法や、取り組み方なども教えてもらいとてもためになりました 総合的に見てもおすすめしたいと思います

柏校の口コミ・評判

総合的な満足度

とても分かりやすく教えてくれてよかったです わからないことがあればいつでも質問できる、または質問しやすいです 雰囲気もよくて楽しく勉強する感じです また勉強に集中できる環境でもあると感じましま そのあたりがよかった点でした

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください