1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 高槻市
  4. 高槻市駅
  5. 河合塾 現役生教室高槻
  6. 21件の口コミから河合塾 現役生教室高槻の評判を見る

河合塾 現役生教室高槻の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~21 件目/全21件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

現役生教室高槻の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり連絡はないと思います。あるとすれば面談の日にちの設定であったりだと思います。なのであまりありません。

現役生教室高槻の口コミ・評判

講師・授業の質

すごく好き嫌いが激しい息子が、毎日のように授業がなくても通って勉強をしていました。息子が納得出来る講師の方がいたのだと思います。嫌だったら塾を変えてほしいと言ってきますが、最後までここで学んだってことは信頼できる講師の方がいらっしゃったのではとおもいます。

通塾中

現役生教室高槻の口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュールの確認や、勉強のしやすい環境作りをしています。栄養管理も大切なので、受験に向けて体調管理もしています。

現役生教室高槻の口コミ・評判

総合的な満足度

河合塾の前にも違う塾に通っていたのですが、先生の教育方針に合わなかったようで、高校3年生から河合塾に通うようになりました。自習などもしやすい環境だったようで授業がない日も自習しにいくようになりました。第一志望の大学には残念ながら合格することはできませんでしたが、毎日気分よく勉強しに行っていたことが大切だと思いましたので評価しました。

現役生教室高槻の口コミ・評判

総合的な満足度

特に、他の予備校より優れているところがあるとは、思えない。繁華街に近く、酔っ払いがおおいので気分が悪くなりかようのが、嫌になりやめたいとよく言っていた。いまさら他の予備校に転校するのも余分なお金もかかってしまうので、そのまま通った。

現役生教室高槻の口コミ・評判

総合的な満足度

息子は第三志望しか合格できなかったが、息子が受験生活をまっとう・乗り切れるだけのモチベーションを与えてくれる環境があった。同じ高校の卒業生で塾経験したOBがスタッフにいたこともいい作用が働いたと思う。

現役生教室高槻の口コミ・評判

総合的な満足度

浪人せずには済んだが、第三志望しか合格できなかったので、親としては微妙。 本人も、悔しかったのかホットしたのか本心をあかさないが、あまりいい印象を残していないと思う。入試は一発勝負で何が起こるかわからないので、同志社や関大も受験するようなアドバイスがあってもよかったのでは、と疑問符が付く。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください