1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 立川市
  4. 立川北駅
  5. 河合塾 立川校
  6. 289件の口コミから河合塾 立川校の評判を見る(2ページ目)

河合塾 立川校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

31~60 件目/全289件(回答者数:83人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

立川校の口コミ・評判

講師・授業の質

・教師の種別は社員。 ・教科によってバラツキがある。 ・相性がある。 ・ベテランの講師が在中している。 ・近くの教室であれば、気に入った講師の授業を受けに行くことができる。 ・チューターがいる。

立川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

科目ごとに上中下、大体3つのレベルに分けられたコースが決められていて、自分の理解度に合わせてコース選択ができるようになっていました。どれを選んだら良いかなどもチューターに相談できるので、安心して選ぶことができました。

立川校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近い為、アクセス、立地条件は良かった。

立川校の口コミ・評判

講師・授業の質

本人が言うにはサポート力が高く、分析もしてくれるので大変助かったとのことでした。中学受験や高校受験時の講師とはちがい落ち着いた先生が多かったです。生徒の年齢や状況に合わせてくださっていたものと思います。

立川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらいだったと思います

立川校の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心な方が多く、子供に接する際も優しく、且つ一生懸命な印象があった。悩み事も真剣に聞いてもらいフレンドリーながら厳しさもあり、安心してまかせることがてきました。科目毎に相性の合う先生と合わない先生がいたようだったがなんとかなった。

立川校の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心に指導してくれた。それぞれの教科でしっかりした方がそろっていたので、安心して受講させることができた。ポイントを押さえて指導してくれていたそうで、聴いていて分かり易かったと言っていた。また、大学受験に向けて、やる気を引き出してもらえたとのこと。

通塾中

立川校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

便利 駅から近い

立川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

学期ごとに、出席の様子や、学習の理解度、足りないところなどを教えてくれた。きちんと通っていることが分かり、安心した。

立川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の勉強の進み具合や子どもの様子を常に知らせてくれていた。こちらも高校や大学受験の際に相談しやすかった。

立川校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学途中にあり、専用のビルで防音に優れている。

立川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:35万円

立川校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて安心して会話することができる。家からも近くて通宿にはとても向いている立地であり、明るくて賑やかな感じはとても気持ちをリラックス設定プルームので、生徒にとってもとても良いものと思って。

立川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えていない

立川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストで問題を実施して解説するスタンスです。わからないところは質問してフォローしてくれます。カリキュラムは複雑ではなく、単純に問題を解いて解説する授業なので、とてもわかりやすくポイントを押さえていると思います。

立川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えていない

立川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万

通塾中

立川校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きな駅から近く、通いやすいです。夜でも明るいのに加えて、落ち着いた通りにあるので、他の騒がしい商店街や、居酒屋飲食店などが多い地区ではないのがいいと思います。通塾方法は、駅前なので電車、バス、自転車など選べて良かったです。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

成績は上がりましたし、志望校にも合格することが出来ました。塾の雰囲気もアットホームなもので、通いやすく、指導もわかりやすかったので良かったと思います。料金的にもコストパフォーマンスが良かったのではないかと思います。 この塾が性格に合っていると思った点は、 先生以外のスタッフもしっかりと面倒を見てくれるので、安心して任せることが出来ました。本人も自分から進んで通っていたので、合っていると思います。雰囲気もアットホームなものであったので、通いやすかったと思います。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業の質が高くて環境も良かった。講習は夏も冬もたくさんの科目が用意されていて充実していたと思う。ただ、教室数が多いにも関わらず、トイレの数はとても少なかったのが残念な点だと思う。ひとつの階に2つの個室しかなかった。各階にはあるが、模試の日などはトイレが混雑していてトイレをできないまま模試を受けることが多々あった。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

立川駅から近く、通いやすい。また自習室もあり、いつでも学習することが出来る。チューターは一人一人の情報をしっかり把握し親身になって相談に乗ってくれる。夏期講習や直前講習などその時期に合った講習があり苦手分野の克服に役立つ。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師の授業で合格した気がしない。癖の強い講師が多い。結局一番身になって伸びたのは自習の時間だと思う。自習の教室がたくさんあり、教室に困らないのでそこに関してはありがたかった。また、チューターという大学生のアルバイトの方がサポートしてくれて、心強さがある。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師の先生方との距離も近く、塾のシステム上講座内容だけでなく、過去問対策や小論文添削などでも協力していただけた為、広い分野でとても助けて頂けました。チューターさんのおかげもあり、進路指導や志望校相談にも乗っていただけた為、不安要素がなく、受験にチャレンジ出来たと思います。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師のレベルも良いが、友達といい意味での切磋琢磨ができていて、自然に自発的な学習ができていたように思います。友達も多くできて、大学卒業後も付き合いが続いています。近くの別の塾もあったが、知名度と費用のバランスを考えると河合塾のほうが良かったと思います。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

通学の高校に近いし、通いやすく、先生の指導とか、子供の勉強の自由度があり、自分のペースで科目も時間の選択もできます。過去の受験生の実績は参考できるし、模擬試験により、志望校の到達の判定もやりやすくなります。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

チューター制度で、受験校や勉強法などを一人一人指導していたのが好印象でした。また、講義後の課題を行うことで、無理なく着実に学力をつけることができる点も良いと思いました。 自習室もあり、勉強する環境としても良いと思います。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

テキストがとても良かった。授業が分かりやすかった。先生のレベルが高かった。自由に受けたい授業を選択出来た。チューターに手厚くサポートして貰っていた。家から近かった。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

わかりやすい授業で、子供たちが勉強に自信を持ち、苦手科目も克服出来るのでオススメです。ただ、入塾には一定以上の学校レベルが必要で有り為、お子さんの通っている学校でも入塾が出来るのか、問い合わせをした方が良いと思います。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

駅から近くて、大変通いやすかったので良かったと思います。繁華街も近くて、食事にも困らず、大変通いやすかったと思います。講師の方も、みなさん優しく教えてくれて、通って良かったと思います。担当教科以外の質問にも、親身になって対応してくれて良かったです。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

名の売れている予備校なので、講師等特に問題はないし、カリュキュラム自体も問題ない。しかし、受験は最終的には本人次第なので、どれだけ本人が勉強に打ち込めるかがカギになる。環境もとくには問題はないように見えたが。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください