1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 立川市
  4. 立川北駅
  5. 河合塾 立川校
  6. 289件の口コミから河合塾 立川校の評判を見る(3ページ目)

河合塾 立川校の口コミ・評判一覧(3ページ目)

塾の総合評価:

61~90 件目/全289件(回答者数:83人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

河合塾は大手なので、受験の情報やノウハウが豊富であること、いろいろな模試の費用が含まれているのと、優先的に受けられること、季節講習も優先的に受けられること、講師がよいこと、他の塾にあるような、講座の押し付けがないことが良かったです。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

有名な塾で総合的に良かったと思います。講師の方もみなさん優しく親身になって教えてくれて通わせて良かったと思います。指定教科以外も優しく、分からないところを教えてくれて、通わせて良かったと思います。駅からもそんなに遠くなく通いやすかったと思います。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

担当のチューターがおり、志望校や志望学部の決定まで面倒を見てくれた。また、合格までのモチベーション管理を親と一緒に見守ってくれた。 オリジナルの教材があった。講師は当たりはずれがあった。塾の学費は決して安くはなかった。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

チューターさんが熱心で、子どもが受験するための必要な情報を教えていただいた、受験がスムーズにでき、結果もだせた。自分ひとりだと中々的確な情報を得る事が難しく、塾でいままでのデータの蓄積、また、現在の情報を教えていただいただけでも、受験生、保護者も知識、意識が変わりました。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

年齢も大人と言ってもいいような歳なので、そんなに手厚く見てもらえるわけではないので人によっては物足りなく感じるかもしれない。自分である程度目標を持って取り組めるタイプなら問題なく勉強を進めることができるとおもう。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

保護者説明会を行っていただいた時には、この塾で無ければわからないデータを使いながら、これから保護者が何をして行かなけレバならないか、方向性を示してくれた。チューターさんは熱心で子どもが迷っている時適切なアドバイスをしていただいた。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒数が多く、講師の質も信頼できる塾だと思います。テスト対策、受験対策も豊富で、成績がアップしたので、おすすめできる塾だと思います。塾の周りも飲食店も多数あり、駅からも近くて、通いやすかったと思います。学校の友達もたくさんいて、いい刺激になったと感じます。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

非常に丁寧にご指導頂きました。科目ごとに適した教材や勉強の進め方等をレクチャーして頂いたため、無事に第一志望の中央大学に合格することが出来ました。そのため今回の総合評価をさせて頂きました。安心しておすすめ出来る予備校だったと感じております。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

全く役に立たなかった。アルバイトの先生が担当なり保護者会で対面したが、子供にも親にも響かない、社員に教わった通りのことを言っているんだろうという感じがした。行かせるんでなかっやと思ったが、自習室利用のために退会しなかった。下の子には別のところに行かせようと思う。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

本人の努力不足もあるのでしょうが、親が期待したようには成績が伸びず最後は家庭教師も付けるなどしましたが、残念ながら上位の志望校に合格できませんでした。下位の志望校であれば塾に通わなくても合格できたと思います。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

今現在通っているがクラスメイトや友人も通っており馴染みやすいとのことです。高校からのアクセスも電車で一本と通いやすく、授業のない日でも自習室を使用するために毎日通っています。チューターとの相性もよく相談しやすい環境で満足しています。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

大手なので、情報量は豊富にあるので助かる。講師もそれなりに揃っている。いつでも自習に使えるわけでなく、自習を基本とする学生には若干不便である。進路指導もしてくれるが、どこまで親身なのかが、もう一つよく分からない。当たり前だが、結局は当人やその家族がしっかり考えて判断するしかない。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

チューターとの相性も良く、相談がしやすかった。面談の時も入試情報をよく調べてくれており信頼のおける人物だった。授業は集団で個別の対応などはなかったが、自習室がいつでも使えたため自習て予習や復習をやる時間を増やすことができた。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

浪人生の時に通っていました。授業も先生も志望校合格に照準を合わせており、本人も大変満足していました。自習室は混んでいてなかなか席を確保出来なかったようですが、毎日のように活用させていたたきました。膨大なデータも心強く、志望校を決める際にも大変助かりました。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

駅から近く、校舎も綺麗であるため通いやすい。コンビニも近くにある。学習状況のフォローもいい。迎えに行くのに近くに駐車場がないことが難点。学費は高い。夏期講習などはかなりの費用がかかる。画像授業などもう少し安くしてもらいたいところ。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

親身になって進路相談してくれた。子どもの進捗にそって、授業を進めてくれたり、講師の経験されたことを、話されたりしたようです。あと夏期講習、冬季講習、春期講師など早い時期から提案があり、子どもを通して受講する科目をけめようとしていました。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

自分のやる気と努力で、結局何処の塾でも同じですね。兄弟がいて上のこどもが他の塾にかよってましたが、個人指導の方がよいかとおもいます。費用はどこも一緒ですが、個人塾の方があんかかもしれません。実績ありきなので人気がないからかもしれませんが。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業料が高い割には学力が伸びない。授業が面白くないようで、ただ規則的な生活を続けるために通っていただけに過ぎない。模試の結果についてチューターから具体的な取り組み方法や改善についてい的確なアドバイスがあまり無かったように感じた。チューターも一人が沢山の人数を担当しているので手が回らない状況がうかがえる。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

積極的に通っていた。季節ごと行われている強化対策も設定されていて、学校よりマメに受けていたようで、ありがたかった。大学入学後に同校でアルバイトも始めていたが、かなり御縁があったようです。授業も理論的なカリキュラムが組まれていて、アプローチが良かったと本人は言っていた。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

あるレベル以上かな?あまり熱心に通っていなかったので、勉強をあまりしていなかった。塾にあまり魅力がなかったのかもしれないが、3年間通って、そこそこの二番手大学に進学できたので、良いとすべきでしょうか?

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

保護者面談もあり親身でよい。無理矢理進学実績のために高望みや受験こうも決めさせすぎ本人の意思を尊重してくれた。夏期講習や直前講習などオプションも充実していた。また、メンタル面でも相談や親子ともども大変お世話になった。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

可もなく不可もない授業だであったため。ただ、苦手科目の克服にはつながったため、その点は良かったと思うし、通って効果が出たといえる。使用している教材や講師には特に目立つ不満はなかったが、すごくいいという決定打にはかけると思ったからいます。

立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

英語、数学、現代文、物理とかを受けているところ、自分に合った先生にはなんとか受講できるので、まあ満足。ただ河合塾マナビスとは会社が違うので、同じ会社として扱ってくれたらいいのでは→入学金とかの兼ね合い

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください