河合塾 浜松校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全185件(回答者数:44人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

浜松校の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績や進路相談についての話が基本的に多かった気がする。保護者へ積極的に連絡が来ることはなかったが合格発表後にも結果がどうだったかの連絡がきた。

浜松校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

目的をもって計画的に組まれたカリキュラムである。長年の蓄積のもとに経験から考えらたカリキュラムであり、信頼できるカリキュラムである。レベルに合わせて進めているので、同学年てもレベルの違いでカリキュラムが変わっているのもいいことである。

浜松校の口コミ・評判

講師・授業の質

大変わかりやすい講師の方がいるそうで、数学だったかな?ユーモアも交えて授業を飽きさせないように集中力を切らさないように上手に教えてくださるようで子供は大変満足しておりました。またベテランの塾長がそれぞれの高校などに赴き講演会などを開いていただき大変親も子もためになるお話が聞けたので良かったです。

浜松校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近、車通りは多い

浜松校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

浜松校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供には勉強に専念できるように配慮しました。他のことを心配することのない環境にしました。また栄養面でも配慮し、弁当も毎日作りました。

通塾中

浜松校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏期講習、冬期講習、春季講習ありきでカリキュラムが組まれている気がする。 この時期は通常授業がなくなるので、実質の授業数は少ない気がする。 講習に参加できる子とできない子で差がつく気がするので、最初から講習を含めたカリキュラムを作成して生徒に計画を立たせるべきだと思う。

通塾中

浜松校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者会のお知らせについて 希望制の三者面談のお知らせについて 生徒の個人の相談事、また体調面での変化やその都度なにかあると連絡は来ていた

浜松校の口コミ・評判

家庭でのサポート

内容については答えられないので、スケジュール管理や金銭面のサポートを行い、夕ご飯を塾の終了時刻に合わせるなど、できる限りのサポートをした。

浜松校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強面は子供に任せました。 費用の面、毎日の弁当、家での食事内容等子供の健康面に気をつけたサポートができたと思っています。

浜松校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは難関大学向けのコースを英語で選択した。内容は精査されており、力になったと思う。それ以上に、必ず添削をしてくれた先生だったのが、かなりよかったと思う。カリキュラムより先生の力量だと感じた。

浜松校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50001~100000円
塾にかかった年間費用:150万円

通塾中

浜松校の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の日々の入退館、講習の申し込み(講座内容、日程、金額など)、3者面談のお知らせ、保護者会のお知らせ、災害時や緊急時の連絡など

浜松校の口コミ・評判

講師・授業の質

個性豊かな講師が多く、盛り上がり楽しみながらもポイントをおさえて学ぶことができたため、結果的にはメリハリをつけつつ効率的に知識を習得することにつながったのではないかと思っている。自宅でも学びに対する姿勢が変わり、ストイックに取り組むことができたと思います。

浜松校の口コミ・評判

講師・授業の質

わかりやすい教師陣がいて大変勉強になった。特に科学の先生がおもしろくてわかりやすかったので記憶に残っている。空いてる時間には質問に答えてくれて良かった。しかし有名な先生はいる時といない時があってはっきりしていなかった。

通塾中

浜松校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者への連絡に、ついては主にメールでの連絡が多い。内容としては夏期講習や冬季講習の案内が行われることがある。

浜松校の口コミ・評判

塾のサポート体制

緊急連絡や保護者会の案内など あとはその都度成績が著しく下がったりした場合に連絡が来るみたいでした。

浜松校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

浜松校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

浜松校の口コミ・評判

講師・授業の質

特別授業などのときに特別講師を招いてやってくれる授業があり、ユーモアも交えてやってくれるらしくただ難しいだけじゃないと子供はいっていました。楽しく学習できるので覚えやすく頭に入りやすいとも言っていました。

通塾中

浜松校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:だいたい54万円くらい

通塾中

浜松校の口コミ・評判

塾のサポート体制

講習の案内、三者面談、個人面談、講演会などの案内 あとは、保護者会なので難関大学への進学についての講演会などその家庭にあった内容が郵送で送られてきます

浜松校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の出欠席の状況はリアルタイムに分かるようになっていました。模試の結果の見方をレクチャーしてくれたのは助かりました。

浜松校の口コミ・評判

講師・授業の質

人気の講師が多く、人気があるだけあってよくわかる講師が多かった。 中には自分に酔っている講師もいて、途中から講座を変更させてもらった。化学と物理と数学、英語は良い講師のようだった。東大コースの英語の講師は特に気に入っていた

通塾中

浜松校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地が少し悪い

浜松校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてですが、オリジナルの教材というよりは、衛星授業もあり、どこで受けても同じような内容だったように思います。基本的には、学校の進度のちょっと先を学んでいくような形だったように思います。

浜松校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

浜松校の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的に、映像授業なので、全国的に有名な先生方が揃っていたように思います。どの授業を選択するかによって、先生のレベルも変わってくるのかなと思います。あとは、在勤している先生との、確認時間もあり、その先生方も、感じのいい先生でした。

通塾中

浜松校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英語はトップクラス、数学はその上のクラスを取っています。 予習をしないと意味がないようですが、あめり予習しているように見えません。 数学に関しては、難易度の高い問題であるため、一回に解く問題はとても少ないです。

浜松校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

それは子供に聞かなければ判りません。 受験勉強で疲弊しストレスを抱えている子にはあまり聞かないようにしていました。 模試や塾のテストの成績、先生との面談で総合的に判断するしかない 。 内容は各個人によって千差万別ではと思うけど。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください