1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 習志野市
  4. 津田沼駅
  5. 河合塾 津田沼校
  6. 河合塾 津田沼校の口コミ・評判一覧
  7. 河合塾 津田沼校 生徒(本人)の口コミ・評判【2025年01月から週2日通塾】(106666)

河合塾 津田沼校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(6563)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月13日

河合塾 津田沼校 生徒(本人)の口コミ・評判【2025年01月から週2日通塾】(106666)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 東北大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

プロの中でもとてもわかりやすい授業を行なってくれる講師を厳選している河合塾だからこそ作れる環境を惜しみなく利用できる点でとても素晴らしい時期だと思ったから。また、授業料もそこまで高くないのに充実した授業を受けることができるから。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自習室など、自主的な学習を行うための設備が整っていためやる気を出すととても頑張れる自分に合っていたと感じる。ただ、自分の勉強をするやる気がないと成績が上がらなそうだと感じたという面ではあっていないと感じた。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 河合塾 津田沼校
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 65 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

入ったばかりでわからない

この塾に決めた理由

自習室の環境が整っていて、自習室にいる生徒もルールをしっかりと守って使用していた。学習環境が自分に合っていると感じたから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

とても話がわかりやすかった。受験に合格することを第一に考えてくれているであろう先生はとても多い印象だった。比較的大きい校舎であるため、プロの中でも質の良い講師が集まっていて良かった。優しい先生が多く、講師室にいけばわからないことや学習方法について質問ができるらしい。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

誠実そうな先生が多く感じられたため、質問には真摯に向き合ってくれた。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業に臨む生徒はみんな静かに先生の話を聞いていて、とても集中しやすい環境だったと思う。先生が予習してきたことに対して答え合わせをする形式だった。ゆっくりと進むため、自分の理解速度に合わせた学習ができた。

テキスト・教材について

とてもわかりやすかった

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

復習、授業、予習のサイクルを重視しているため、忙しい受験生にとっても簡単でわかりやすく成績を伸ばすことができる仕組みが確立されていると思った。また、1月から新年度学習を始めるカリキュラムであるため時間に余裕を持てた。

定期テストについて

塾で習ったことを復習するのにあたって利用できるため良い。

宿題について

基本的に授業の予習復習が宿題であるため、授業通して自分が必要だと感じたことについて理解できるまで学習するのに適していた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

生徒と同じ内容のウェブページを保護者も見られるため、生徒の学習状態を伝えることができるようになっている。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

study plusというアプリを通して勉強に関するアドバイスをもらえるようである。また、本人が望めばいつでも好きな時に面談などで学習相談を行える。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習環境が充実していた

アクセス・周りの環境

高校から近く通いやすかった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください