河合塾 福岡校
回答日:2025年03月27日
この塾に通うことで、必ず成績が...河合塾 福岡校の生徒(もも)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: もも
- 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 京都工芸繊維大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
この塾に通うことで、必ず成績が上がると思うし、施設がきれいなので、充実した勉強を行うことが出来る。 また、色んな人の頑張っている姿を見ることができ、自分のモチベーションをあげることも出来ると考えるから。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
あっていると思った点は、集団授業で、授業が終わって、質問したいときは、気軽に質問することが出来る点である。 また、自習室が使いやすいところ。 あっていないと思った点は、あまりないが、施設が広すぎるため、人が沢山いるところだと思う。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
河合塾 福岡校
通塾期間:
2025年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(全国統一高校模試)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(全国統一高校模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料
この塾に決めた理由
体験してみて良かったから。 また設備もきれいで、先生たちのサポートもよく、勉強する環境が整っていると感じたから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
とても分かりやすい。 受験に向けての勉強法や気持ちの持ちかたなど熱量を持って教えてくれる。 分からない所があれば、真摯に質問を聞いてくれ、分かりやすく教えてくれる。 どの先生も受験に生かすことの出来る勉強法や解き方を教えてくれ、勉強のやる気をあげることが出来る。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
オンライン授業にも対応している。 生徒一人ひとりが真剣に取り組んでいるので、お互いに切磋琢磨して授業に取り組むことができている。 雰囲気は皆が熱心に勉強に取り組んでいるので、とてもよく、先生や生徒一人ひとりが良い雰囲気を作っていると感じ、とても充実した時間を過ごせる。
テキスト・教材について
河合塾独自のテキスト
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
レベルを選べる。 1講座ごとに区切られているので、1度行けなくてもついていけなくなることがない。 途中で講座を変えてもいつでも返金されるし、新たなテキストの配布などを、速やかに行ってくれる。 1ヶ月ごとに区切られているので、いつ入塾してもついていけなくなることがなく、いつからでも入りやすくなっている。
宿題について
各科目、予習と、復習が毎授業ある。 少なくは無いが、多すぎるわけでもなく、時間を見つけて勉強しようとする気持ちになれるのでとてもちょうどいい量だと感じる。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾の振替や、困ったことがないか、講座を選ぶ際にどうすれば良いか、新たな講座を受けるかどうか、成績の伸びや傾向についてなど
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
新たな講座を受けることを勧めてくれたり、 講座の見直しをしてくれる。 また、分からないところを解決してくれたり、勉強法を教えてくれる。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備はきれい
アクセス・周りの環境
駅が近くて良い