河合塾 福岡校
回答日:2025年06月05日
最高評価をつけた理由は、講師の...河合塾 福岡校の生徒(まさ)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: まさ
- 通塾期間: 2019年4月〜2022年12月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 九州大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
最高評価をつけた理由は、講師の丁寧で分かりやすい指導と、無理なく進められるバランスの良いカリキュラムにあります。授業の雰囲気も和やかで質問しやすく、集中して学べる環境が整っていました。教材も理解しやすく復習に役立ち、宿題やテストを通じて実力を着実に伸ばせる点が特に良かったです。また、長年の運営実績による経験値の高さが感じられ、受験対策として信頼できる塾だと確信しました。学習面だけでなく精神面でもサポートがあり、安心して最後まで取り組めたことが総合的な満足につながりました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
本気で成績を伸ばしたいと考えている人にとってはとても合っていると思います。ただ親に入れと言われたから入るのはやめた方がいい。生徒にとってはサボることのできない塾なので苦痛。サボれないので必然的に成績が上がる
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
国立
教室:
河合塾 福岡校
通塾期間:
2019年4月〜2022年12月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(全統模試)
卒塾時の成績/偏差値:
72
(直前模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
親にお願いしていたので細かくはわからない
この塾に決めた理由
親が推奨してきた塾で、周りの友達も多く通っていたので信用することができた。場所も高校から近かったのでここに通う方を決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の方々はとても丁寧でわかりやすい指導をしてくださいました。質問にも親身に対応してくださり、苦手な部分を重点的に教えてもらえたことで理解が深まりました。授業中も適度な緊張感がありながら、和やかな雰囲気で話しやすかったため、気軽に質問や相談ができました。また、一人ひとりの理解度や進み具合をしっかり把握し、それに合わせた指導方法を工夫してくださったのが印象的です。受験勉強の不安や悩みにも寄り添ってくれて、精神的な支えにもなりました。全体的に信頼できる講師陣だと感じています
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
すぐに対応してくれる
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は計画的に進められ、無駄なく効率的に学習できる形式でした。毎回の授業は復習から始まり、その日の新しい内容へとスムーズに移行する流れが定着していて、集中しやすかったです。講師の方も明るく親しみやすい雰囲気を作っており、緊張感とリラックス感がバランス良く保たれていました。質問もしやすい環境で、わからない点をすぐに解決できるのが良かったです。クラス全体も協力的で、切磋琢磨しながら学べる良い環境だと感じました。安心して授業に臨める雰囲気でした。
テキスト・教材について
テキストや教材は内容が整理されており、理解しやすかったです。復習にも活用しやすく、学習の助けになりました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは無理のないペースで組まれており、基礎から応用まで段階的に学べる構成になっていました。高校3年生の受験対策として、重要ポイントを押さえつつ効率的に進められるため、負担が過度に感じられることはありませんでした。長年の実績がある塾ならではの経験が反映されており、過去の傾向や生徒の理解度に応じて柔軟に調整されている印象を受けました。また、計画的に学習を進められることで、モチベーションを維持しやすく、苦手分野も克服しやすかったです。全体的に安心して取り組める信頼性の高いカリキュラムだと感じました。
定期テストについて
塾内テストや小テストは定期的に実施され、理解度を確認するのに役立ちました。出題内容も実践的で、受験を意識した良い練習になりました。
宿題について
宿題は週に3〜4回、各教科で1〜2時間程度の分量でした。負担になりすぎず、復習や定着にちょうど良いペースでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
サボってないから逐一親に報告されていた。テスト日程などもよく通知されていた。模試の結果が出ると親にさらされていた
保護者との個人面談について
半年に1回
塾での様子や、勉強への取り組み方。成績の推移など事細かに親に報告されていたのでサボることができない環境であった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
過去の生徒の傾向から的確なアドバイスをその都度してくれるので大きく方向性を間違えることはない。素晴らしい塾であった
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
とても綺麗で清潔
アクセス・周りの環境
立地がとてもよかった