河合塾 藤沢館の口コミ・評判
河合塾 藤沢館 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年04月から週5日以上通塾】(67375)
総合評価
3
- 通塾期間: 2017年4月〜2020年2月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 早稲田大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
家や学校から通い易いく、自発的に学習したくなるような環境の塾が望ましい。 和気あいあいと楽しい雰囲気ではなく、緊張感の中にも能動的にアクションし、 受験仲間との切磋琢磨できる環境の塾内雰囲気が施されていた。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っている点は以下の通り。 家や学校から近く、学校帰りにも、休日にも通い易かった。 受験仲間も多くいたため双方で刺激を与えあえる仲間がいた。 合っていない点は以下の通り。 志望校の受験科目を完全性は出来ているような講師には出会えなかった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・経営者)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
アルバイト・契約社員
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
河合塾 藤沢館
通塾期間:
2017年4月〜2020年2月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(河合塾)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(河合塾)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
・年間授業料 ・模試代 ・夏期講習会 ・冬期講習会
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は社員と大学生アルバイトで構成されていた。 有名な講師(社員)は人気があり、受講するのが大変なくらい人気があった。 大学生アルバイトは生徒にとって、兄貴分のような良き相談相手であり、 役割分担できているようにも感じた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
不定期に質問や相談を受けてもらっていた。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
最大100名希望の集団授業形式で行われていた。 和気あいあいという空気ではなく、お互いに切磋琢磨し合い、 共に目標を達成させるという空気感であった。 立ち見が出るほどの人気講師はいなかったため、落ち着いた授業の流れであった。
テキスト・教材について
日本史 現代文 古典 リスニング
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
文系学部を志望していたため、国語、英語、日本史を専攻したが、受験向けのカリキュラムになっていた。 高校も受験用にはなっていたが、専門性は高いように感じた。 理数系を志望する学生ならば、他の予備校の方がより良いという噂は聞いていたが、 理数科目を選択してい尚で詳細は分からない。
定期テストについて
模試
宿題について
講師から生徒への宿題は強制的には出されていない。 生徒自ら課題を抽出して、講師に相談するケースは多かった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
定期的に連絡は頂いていた。 頻度は過不足なかった。 内容は成績の進捗状況と、 テストの結果を踏まえた今後の方針相談。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
講師、生徒、保護者による3者面談が定期的に行われていた。 定期連絡を踏まえた今後の受験対策について双方向で協議した。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
目先のテスト結果ではなく、苦手な分野を克服するためのヒントなどはいただいた。 春と夏、秋では指導の熱量が変わり、その意図はアドバイスと繋がっていた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
コロナ禍であったが、消毒設備、感染防止対策など施されていた。 トイレも清潔であった。
アクセス・周りの環境
駅から近くて、通いやすい。 北口にあり、周辺にコンビニなどもあり夜食などが買いやすい。
家庭でのサポート
あり
栄養補給、睡眠促進、ストレスフリーとなるような家庭環境作り。 新型コロナウイルス、インフルエンザへの感染防止対策として、 玄関マットの定期的なクリーニングや 室内空気清浄機の増設などを行った。