英進館 長者原校の口コミ・評判一覧
1~23 件目/全23件(回答者数:5人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
長者原校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入試前のカリキュラムは志望校によって難易度が異なり、進学校志望の人向けの難しい問題を多く解いていた。特に中学3年の夏休みには、数学の難問をひたすらに解くカリキュラムで、以前は解けなかった難問も解き方を覚え、模試でも解けるようになったため、良いカリキュラムだと感じる。
通塾中
長者原校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
意識の高い生徒が多いが、みんな仲良くしている。真面目に頑張っている生徒のみ力を入れていて、だらけている人は見捨てられる。先生の時間意識があまりよくない。テストはきちんと行うが、授業に遅れてくるのも当たり前、授業時間が伸びるのも当たり前になっている。授業内容はとてもわかりやすく、ためになる。宿題が多い。
通塾中
長者原校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
他の塾に比べてレベルは高いと思われる。紙のテキストと、タブレットを併用している。定期的にテストが行われ、その結果によってクラス分けが行われるため、それがモチベーションになっている。学校の定期テストの結果も含め、点数の良い子は塾内の壁に貼り出されている。
長者原校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題をきちんとやっているか確認したら、プリントや教材をちゃんと管理しているかの確認、採点などをサポートしていました。
長者原校の口コミ・評判
総合的な満足度
駅から歩いて行ける。パソコンでの受講で分からない所は何度も見返すことが出来るメリットと、眠くなったりその受講をしている先生への質問が出来ないというデメリットがある。受講料は割高である。先生は数名在籍している為いつでも相談、質問は可能で親身になってくれる。
- 1
前へ
次へ