英進館 大分校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全72件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
大分校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高レベルと普通レベルの間くらいのカリキュラムです。 基本をしっかり理解して、応用問題も取り入れているような感じなので 基本も応用もどちらもできます。 自分の子供にあったカリキュラムだと思います。
大分校の口コミ・評判
講師・授業の質
親身になって相談に乗ってくださり、子どもが絶対的な信頼を寄せていました。モチベーションの上がる声かけをしてくださっていたようです。 志望校の受験当日も引率してくれたりと、子どもに寄り添っていただきました。
大分校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が狭かった
大分校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から10分以内の立地であったが、夜間のため車送迎必須でした。 塾が提携しているパーキングに停めて待つ事もできるが、立体駐車場の為不便。実際に利用することはなかった。
通塾中
大分校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題のまるつけを子供から頼まれたので、宿題の丸つけと、間違ったところの説明は親が家で行っている。計算等家で練習できる所はプリントを準備して行ったりしている。
通塾中
大分校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常の授業でも、中学受験を見越してかなり高レベルな授業をしてくれています。県外受験を希望するクラスであれば、さらにレベルの高いカリキュラムを組んでくれています。また、受験が近づくと、受験校の過去問の添削などもしてくれます。
大分校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業時間の変更や テスト結果の連絡はありましたが 授業の内容等の連絡はありませんでした それ以外の連絡はなかったです
通塾中
大分校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中にある。送迎の車が止めにくい。
大分校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績について、志望校について、かなり親身になって対応してくれた。ほんとに親切な対応であったのではないでしょうか。
通塾中
大分校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
6年生がはじまるまでに小学生の受験範囲を終えるようにカリキュラムが組まれるため最後の年にはゆっくりと受験対策に取り組めたとおもいます 進度は早いため勉強が苦手に感じているお子さんだとついていくのに必死になって大変ではないでしょうか
大分校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の時間変更や、休みの連絡。 夏期講習などは、LINEから連絡が来て申し込むこともできたので、紙媒体でのお知らせより便利だった。
大分校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近くて便利だった。
大分校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:65万円~70万円
大分校の口コミ・評判
総合的な満足度
能力に応じてクラス分けがされているので、クラス内で学力の格差が少ないため授業の進捗に同じスピードでついていくことが出来ている。また、担任以外の先生方からも常に声をかけていただいて塾全体が一丸となって生徒を見てくれている安心感もありました。
大分校の口コミ・評判
総合的な満足度
紹介しても、月の授業料の金額が他の塾より高いからという理由で断られる事が多かったため、金額面で問題がなければ、紹介したい。また、他より授業料が高いのは事実だと思うので、少し検討してもらいたらと思います。
- 1
前へ
次へ