英進館 香椎本館の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全130件(回答者数:38人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

香椎本館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅か近く、治安も良く、程よく都会だと思います。

香椎本館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:40万〜50万円

香椎本館の口コミ・評判

講師・授業の質

まだ2年生ということもあり、楽しく飽きがこないように考えて、ご指導していただいたと思います。 苦手なところを克服するための、通塾でしたが、苦手分野と得意分野を合わせてできるよう考えてくださり、子どもも嫌がらず楽しく通うことができました。

香椎本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムが子どもに合っていたと思います。長年の実績やデータから適切なカリキュラムだったと思います。 学校と塾の両立が段々とできなくなり、最終的には辞めてしまったため、カリキュラムについてはあまり把握できていません。

通塾中

香椎本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスによってレベル分けされている。 難関私立中学校や国立中学校の受験を目指す生徒 教材:四谷大塚の「予習シリーズ」を基礎教材とし、英進館オリジナルの「九州地区中学入試完全攻略本」や「難関私立入試完全攻略本」などを併用します。これにより、基礎から応用まで幅広く対応し、実戦力を養成している。

香椎本館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周りは交通量が多く少し危ない

香椎本館の口コミ・評判

講師・授業の質

思えば、熱意のある先生と、そうでない先生の差が、かなりあった気がします。丁寧な先生は時間をかけてきっちり教えてくれましたが、個別指導の先生はアルバイで来ていたので、その先生はイマイチでした。あと、たまに先生によって教え方がまちまちだったようです

香椎本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各科目毎にカリキュラムが組まれており、選択して授業を受ける事が出来た。入試を踏まえたカリキュラムであり、独自模試の結果を元に弱点を克服するような対策が講じられた。特に弱点科目を中心としたカリキュラムを受講できた。

香椎本館の口コミ・評判

家庭でのサポート

自由に自主的に勉強ができるように、目標設定をやりながら、たまにはおやつ等のゲームをしながら楽しく勉強ができるようにしました。

香椎本館の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の塾での態度や希望校に対する合格の可能性 出欠の確認 子供の近況報告。 宿題のでき具合。 子供のモチベーションの確認

通塾中

香椎本館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらいかも

香椎本館の口コミ・評判

講師・授業の質

子供の学力判断、データなど面談あり、子供のやる気を引き出してくれた。 講師にもよりますが、比較的、どんな質問にもわかりやすく答え、教えてもらい、信頼できた。保護者にも丁寧な子供の様子を教えてくれた。

香椎本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

目標に向かって進むために何が必要かを明確にしてくれ、子供自身が目標に向かいやすいカリキュラムを設定してくれていた。 クラス自体が細かく分かれているので、同じ目標の子供が同じクラスにおり、数年間で目標に迎えるカリキュラムになっていた。

香椎本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ビデオ授業を見て個別に演習問題をといて、分からないところは身近な先生に質問するといった形式だったようですが、学校と塾で予め決められたカリキュラムを志望校のレベルに合わせて先生と相談しながらやっていたようなので保護者は詳細は知りません

香椎本館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:合宿なども含めると 60万円

香椎本館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60-100万

香椎本館の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程についてや、クラスが上がる時、 受験校の決定時などには頻繁に連絡ある。 また、合否のあとは必ず連絡がある。 その他、兄弟児がいる場合の勧誘もある。

通塾中

香椎本館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

専用のバスが出ますが、バスの運行ルート沿いではない場合、車での送迎が必要になるかと思います。最寄りの駅から歩きだと〜30分かかりますし、車通りが多い場所なので少し危ないかと思います。

通塾中

香椎本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルが色々分かれている。公立トップクラス、公立中堅クラス、公立クラス。夏期講習から通塾を始めました。クラス分けテストで中堅クラス。夏休み後のテストでトップクラスになりましたが、かなり大変な様子。 英語科を習っているため、特に英語に力を入れてくれているのは助かります。

通塾中

香椎本館の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人面談など保護者に関わるこの以外とくに連絡などはありません。塾のアプリがありますので連絡事項などは基本的に毎日お知らせがきますのでこちらで、確認しています。回答などもすべてアプリ内で完結します。

香椎本館の口コミ・評判

総合的な満足度

家にいるとなかなか勉強をせずにどうしてもダラダラとしてしますが、英進館に通うことで周りからの刺激や適切な指導により勉強の習慣がついた。また確実に学力が上がっていることが実感できている。これからも当人のモチベーションを上げるような指導を期待している

香椎本館の口コミ・評判

総合的な満足度

先生が親密に指導してくださり、安心して任せることができました。本人のやる気もでて大変上手くいきました。個別授業など、選べるカリキュラムも多く、個人個人の学力にあわせて授業を選択し志望中学に合格することができました。

香椎本館の口コミ・評判

総合的な満足度

自分のスタイルには合っていたと思うが、合わない人には合わないと思うので、自分のスタイルをよく分かってから塾に通うべきだと思われる。また、先生によりやる気が違ったので、先生との相性も大変重要だと思われる。

香椎本館の口コミ・評判

総合的な満足度

JR香椎駅から近く通いやすかった点と3号線沿いにあるため比較的に明るく夜の講義の後も不安にならないと思いました。英進館香椎は私自身も中学生のころ通っており、その時から先生の教え方が良かったので、信頼して預けることが出来ました。実際志望校に合格が出来たので、大変満足しております。

香椎本館の口コミ・評判

総合的な満足度

駅から徒歩で行ける。パソコンでの受講で分からない所は何度も見返すことが出来るが眠くなってしまうこともある。また、受講料が高い。先生が数名いる為、受講して分からないところへの質問がいつでもできる。先生が若い為話しやすい。休憩は自由にできる。

香椎本館の口コミ・評判

総合的な満足度

TZは小テストもこまめにあり内容も難しく本人もクラスに残りたく必死で勉強していて力がついた。がんばったら頑張っただけ伸びると思う。 ただやる気のないこはどんどんクラスが下がっていっていたのでやる気のある子にはオススメしたいがそれ以外は逆にやる気を失う子もいるかもしれません。

香椎本館の口コミ・評判

総合的な満足度

私自身も過去にこの塾に通っておりました。私は力及ばず希望の学校には進学できませんでしたが、当時の先生には大変感謝しており、寄り添った心の通った指導をしていただきました。今も子供の話を聞いておりますと、寄り添った指導をしていただいているようで大変ありがたく思っております。

香椎本館の口コミ・評判

総合的な満足度

私自身も昔お世話になっており、子供を通わせることに関してはすんなりと受け入れられました。基本的な方針は変わってなく、安心して通わせることができてます。コミュニケーションもよく取れているようで安心してます。

香椎本館の口コミ・評判

総合的な満足度

自宅からの近く、テキストが分かりやすく講師の方も丁寧で、合宿等で、子供の競争意識や、成長が見られた。あと、自習スペースでちょこちょこ使用していて、わからない場合は講師にすぐに聞いたりする事も出来た。競争意識を持たしたり、意識づけするには、とても良い塾と感じた。

香椎本館の口コミ・評判

総合的な満足度

クラス分けテストがあり、成績でクラスが決まり、競争心が掻き立てられているようだった。集団や競争が好きな子供はいいと思う。講師の方も親身になって指導して頂いて、分かりやすいと言っていた。場所的にもっと通いやすかったら、長期で利用したかった。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください