英進館 春日本館の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全162件(回答者数:42人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
春日本館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはクラス別に少しずつ教え方が違うかもしれません。1クラではこういう風だ、2クラだと、こうだったとか、生徒の理解によってか、難関校を目指す子に対してはカリキュラムが少し違ったのでは、と思います。
通塾中
春日本館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
春日本館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初の一年間は週2日で時間もそんなに長くなく、子供が塾に通う生活に慣れるには調度いいのかと思います 5年生、6年生とだんだん日数や時間も増えていきますが、徐々になので子供は特に負担には感じなかったそうです。 6年生の一学期くらいまでに授業内容を終えて、夏休みあけからは、受験する学校の模試や対策がメインな感じでした。
春日本館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近くで場所的には良いが近くに駐車場が少なく混雑も心配しました。電車の音や車の音を心配しましたが思ったより静かで良いと思います。
通塾中
春日本館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
算数、国語、英語について通わせていますが、小学生にしては、この3教科で問題ないと考えます。中学校に上がったら、その他の理科や社会など、高校受験で必要な科目についても追加で受講を考えております。どちらにしても、この塾は十分なカリキュラムがあります。
春日本館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすいところにあり治安も良く安心でした
春日本館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスも良く夜遅くても安心して通わせられました。
春日本館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては非常にレベルが高く今思えばこのカリキュラムについていけたことが合格に繋がったのだと思う。特に受験三ヶ月前からはとにかく難関高に特化したカリキュラムを組んでいただき熱心に指導して頂きました。
春日本館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近だったので人も多く、あまり心配することはなかった
春日本館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
定期テストが細かくあり、またそれによってクラス分けがされていた。 入試前などは模試を授業で解き、それの解説をするや、予め家で宿題として暗記してきてそれのテストをするなど様々なカリキュラムがあった。 その他にもコースが何個かあり、中学受験対策専用のクラスもあった
春日本館の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績不振時にはすぐに電話連絡があり対策をしっかりしていただけた。 塾での様子などのアドバイスもあった。自宅学習のサポートもあった
春日本館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
春日本館の口コミ・評判
塾のサポート体制
高校受験の心構え 私立高校の場所 特色 受験方法 県立高校も同様に大体近辺の高校の説明 受験直前の生徒の態度 体調の管理 高校 受験が終わってからも、大学受験にむけての説明があった。
通塾中
春日本館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
春日本館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地域では主要の駅に近く、特に安全対策はしていないと思いますが、人も多く問題はないと思います。
春日本館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地域では主要の駅に近く、特に安全対策はしていないと思いますが、人も多く問題はないと思います。
春日本館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で便利だが、駐輪場が遠い。車で待つ場所がない。
春日本館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
春日本館の口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュール管理を行なっていた。勉強する時間をどれだけ取れるかわからない中無闇に時間ばかりを消費してしまいがちだが、管理することによりお互いに理解できる。
春日本館の口コミ・評判
家庭でのサポート
おやつを作ったり買ったりしておりました。わたしは学校に行っておりませんので簡単なことしかできません。やはり体調のことを考えて、おやつです。
通塾中
春日本館の口コミ・評判
塾のサポート体制
妻が対応しているので詳細は分からないが進捗状況や学習態度など基本何かある時にあるようです。悪いことや良いことも話している様ですが今のところはあまり問題はなさそうで進捗状況を確認して進学など話している様です。
春日本館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
春日本館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスによって異なるがレベルは高い方だと感じた。 算数では使う教材も異なり、上にいくにつれ基本、練習、応用が一つずつずれていく感じ。 国語、社会、理科は同じ教材を使うが、宿題の内容が異なる。 社会、理科、数学は一週間で一章進むため、かなり授業スピードは速いと感じた。
通塾中
春日本館の口コミ・評判
塾のサポート体制
これからのスケジュールや授業料が確定したらそのお知らせと支払いのお願いなどの連絡があります。 専用のアプリを通じてこまめに連絡があります。
春日本館の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾でのテストの面談の話。塾での態度などは、面談でお話しされるので、保護者面談の話以外は、特になし。あとは、子供への連絡をお願いしていたので、保護者に執拗に連絡があることはなかった。
春日本館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で車通りも多く騒々しいですが特に問題はありません。
春日本館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
春日本館の口コミ・評判
総合的な満足度
春日原駅から近く、講師の指導が丁寧で授業の質が高く、受験対策に適した進学塾です。カリキュラムが充実しており、個別フォローも手厚い点が魅力。自習室の環境も整っていて、集中して勉強できます。ただし、宿題や課題の量は多めなので、計画的にこなす必要があります。競争意識が高い生徒が多く、やる気のある人には最適な環境です。
春日本館の口コミ・評判
総合的な満足度
分かりやすくとても素晴らしいです!先生が一人一人に分かりやすく教えて下さり、塾で貰える冊子がとても分かりやすく、点数を伸ばすことが多いです!勉強が苦手な私ですが今では特技になっています!これからもこの塾に行きたいと思うので良ければみなさんも行ってみてください!
春日本館の口コミ・評判
総合的な満足度
希望していた高校へ進学する事が出来ました。以前は自宅では全く勉強をすることがありませんでしたが、塾に行くようになって自宅でも時間を作って勉強するようになりました。また、塾での自習室を頻繁に利用し勉強をしていたようです。