1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福岡市中央区
  4. 六本松駅
  5. 英進館 笹丘校
  6. 65件の口コミから英進館 笹丘校の評判を見る(2ページ目)

英進館 笹丘校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

英進館 笹丘校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 11%
  • 高校受験 77%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 11%

総合評価

5

16%

4

66%

3

16%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

11%

週2日

27%

週3日

38%

週4日

16%

週5日以上

0%

その他

5%

11~20 件目/全 65 件(回答者数:18人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年11月28日

英進館 笹丘校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 笹丘校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

英進館笹丘校、懐かしいなぁ。私、中学時代に通ってたんだけど、マジでおすすめだよ!まず、先生たちが熱くて面白い!授業が分かりやすくて、質問にも丁寧に答えてくれるから、勉強が苦手だった私も、いつの間にか楽しくなってたんだよね。あと、定期テスト対策がバッチリなのも良かった!テスト前に予想問題をやってくれるんだけど、これが結構当たるんだ。おかげで、内申点も上がったし、志望校にも合格できたよ!自習室も静かで集中できるし、周りの友達も頑張ってるから、いい刺激をもらえたなぁ。塾に行くのが楽しみだったし、そこでできた友達とは今でも仲良しだよ!英進館笹丘校のおかげで、勉強の楽しさを知ることができたし、自信もついた。本当に感謝してる!

志望していた学校

福岡県立福岡講倫館高等学校 / 福岡第一高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月24日

英進館 笹丘校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 笹丘校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

福岡では実績もあるし評判も良いので中学受験から通わせているが、第1志望校には合格していないので何とか高校受験では第1志望校に合格するように頑張って欲しい。こればっかりは本人のやる気ではあるが、塾の指導は志望校に合わせた学習をしてくれるので、塾の勉強を中心にやったら受かるような気がする。

志望していた学校

福岡県立城南高等学校 / 福岡大学付属大濠高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月26日

英進館 笹丘校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 笹丘校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

予定があったり、体調が悪い時はオンラインに切り替えもできる。データが豊富で、受験の際には自分の位置も分かり、とても役にたつ情報が手に入りやすい。専用のカードがあるので、登下校の際メールがきて通塾にも安心できる。

志望していた学校

福岡県立福岡中央高等学校 / 東福岡高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月3日

英進館 笹丘校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 笹丘校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

子供の性格によっては、集団で学ぶより、個人指導の方が合っていたように思う。先生方はしっかり教えて下さっていましたが、第一志望に関しては、もう少しアドバイスがあっても良かったかなぁと思いました。大学受験に関しては、直接授業ではなく、ネットでの授業だったようで、本人のやる気がだんだん落ちていました。生徒の人数が多く、先生への質問もしにくいと言っていました。大きな塾は本人のやる気がないと、着いていけないのかなと感じます。

志望していた学校

福岡県立福岡中央高等学校 / 福岡大学付属大濠高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

英進館 笹丘校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 笹丘校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

以前は他塾にの個別指導に通っていましたが、ここの先生の指導がわかりやすいと本人が言っていました。成績順にクラス分けをされておりクラス内でも頻繁に成績順に席替えがありそれが本人のモチベーションにも繋がっていました。また成績が近いお友達が出来やすく、進学先も同じ子が多いので進学後も同じ学校の子達だけではなく塾での友達もいるで学校生活に対しての不安も軽減される為オススメです。

志望していた学校

福岡県立修猷館高等学校 / 城南高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

英進館 笹丘校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 笹丘校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

学校の授業よりも分かりやすく、受講生の習熟度合いに合ったていねいな講義だったと本人が評価している。無料で受けることができる公立高校合格判定模擬試験も科目別の弱点や志望公立高校の合格可能性などを教えてくれ、志望公立高校の選定にとても役立った。

志望していた学校

愛媛県立三崎高等学校 / 純真高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月6日

英進館 笹丘校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 笹丘校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

九大進学ゼミへ行ってたのを中学3年の途中から英進館へ行きましたが、それなりに良かったと思います。 費用が高かったのが親的には大変でした。 本人が満足しているので良かったと思います。 中学3年から入塾したので購入したテキストはほとんど使わずにプリントばかりでした。

志望していた学校

福岡県立城南高等学校 / 東福岡高等学校 / 福岡県立福岡工業高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月19日

英進館 笹丘校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 笹丘校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

福岡では実績がある塾です。成績もそれなりに伸びて来ているようなのでこの調子で頑張ってもらいたいと思っています。毎月クラス替えのテストがあるのですが、まだ実力が安定していないようでクラスを行ったり来たりしています。本人のやる気次第だと思っていますが、塾の方でも弱点克服強化などをしていただければ、と思っています。

志望していた学校

福岡県立城南高等学校 / 福岡県立春日高等学校 / 福岡大学付属大濠高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください