英進館 谷山校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全47件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
谷山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもが塾についたり、帰宅したりしたときに、カードを塾備え付けの装置にタッチして、保護者のスマホの元へ連絡が行くようになっている。
谷山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラム、試験、子供の状態等、本当に細かく行き届いた対応がされている感じでした。 地元の進学塾には、なかったカリキュラムに基づき、素晴らしい対応でした。
通塾中
谷山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に来ていない時の確認の電話や、担任が変わった際、必ず近況報告含め、挨拶の電話がある。そしてこちらが相談した時は、必ずその後も心配して連絡してきてくれる。
通塾中
谷山校の口コミ・評判
講師・授業の質
1人1人が個性的です。専門が決まっています。 あだ名もあり、あだ名で生徒から呼んでもらっているようです。そういうくだけたところはありますが、あくまで勉強受験を学ぶ場所なので、素行が悪いと退塾させられます。他の子の迷惑になるからです。なのでしっかり注意はする講師です。
谷山校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
谷山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
苦手な科目や三者面談の連絡など、担任の先生から不定期に連絡はありました各学期やテストの結果など詳しく説明がありました
谷山校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円
谷山校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
谷山校の口コミ・評判
総合的な満足度
生徒の指導能力の高い講師がいつも親身になって子供を指導してくれたおかげで志望校に合格できたからです。また授業カリキュラムも子供の能力に応じて適切に選べるシステムも子供の成績向上に繋がった気がする。授業料は少し他の塾より高い気もするがコストパフォーマンスを考えれば問題ないと思う。
谷山校の口コミ・評判
総合的な満足度
姉妹二人ともお世話になり、第一志望校に入学式出来ました。苦手教科を重点的に課題を出し伸ばしてくれていた。先生が熱心だった。 夏期講習や冬季講習、直前講習も他の塾に比べて安かった。高校に入った後も自習室を解放してくれた。
谷山校の口コミ・評判
総合的な満足度
コロナ禍と重なり通塾停止や授業の減少で不完全燃焼のままの受験準備となったのが残念。やむを得ない事情かもしれないが、授業料の返金とかがあっても良かったと思う。また、講師の移動も多く教え方もマチマチだと聞いた。
谷山校の口コミ・評判
総合的な満足度
どのクラスの生徒も受験しますよ、と言われて1番無理のないクラスに入塾させたが、クラスによって難易度が全然違い、受験前になって突然内容が難しくなって、子供が困惑していた。受験する予定なら、受験用のクラスに初めから通わせた方が良かった。
谷山校の口コミ・評判
総合的な満足度
子供によって合う合わないがあるので、何とも言えないんですが、2人通っていた中で、1人には合っていて、もう1人には合いませんでした。お財布的には通わせられる金額でしたので、本人次第だと思います。
- 1
前へ
次へ