英進館 原田校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全114件(回答者数:23人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
原田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
原田校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン講師でも教えるのが上手な講師とそうでない講師が存在する。 自分に合う講師が講義をするのであれば学習が身につくスピードも早いように感じていた。 生徒も自分から質問したりする事で学習の理解が深まるため自発的に行動したほうがよいと感じている。 自然と自宅でも学習する習慣が身についていた。
原田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
テストの丸つけを行うことで作業の手間を減らしてあげるようにしていた。 学習中はなるべく静かに過ごすようにしており集中しやすい環境となるように気をつけていた。
原田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には学校と同じようにテキストに従って進めるが、分かりにくいポイントなどは詳しく説明もあるため学校よりも理解が深めやすいと感じていた。 小テストも頻繁に行われるため復習にもなっていると感じていた。
原田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
採点を手伝うことで点数を把握することもでき、子供も少し休憩できるので良いと感じている。 学習中はなるべく静かに過ごすようにしていた。
原田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
原田校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師のレベルに差があることがあり高いレベルの講師から授業を受けれるなら良いと感じるが、レベルが低い講師であれば価格にそぐわないため見極めが必要であると感じている。 自分から積極的に質問などを行うことで上手く使う必要がある。
原田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習態度や苦手なポイントの共有が多い。 志望校への合格可能性なども伝えてくれるため参考になったと思う。
原田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
幹線道路にも面しており街灯もあり治安の面でも比較的安心できる環境だと感じる。
通塾中
原田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に着くと、カードをかざすので塾に着いたとメール連絡が来る。塾を出るときも同じ。テストの結果が出ると結果を確認できるように連絡が来る
原田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルが高いカリキュラムというよりは基礎の反復が盛り込まれており自分の力として身についていたように感じている。 テストなどで分からない問題をそのままにしないように気をつけておかないとレベルに差がついてしまう。
通塾中
原田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ある程度レベルが高いと感じる。 理解が足りないときに相談しやすくなるとありがたい。webで質問乎受け付けるような仕組みがあると生徒も利用しやすいと感じる。 回答がスマホに届くといつでも確認できて便利。
原田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
原田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾が休校になったときの連絡に加えて、兄弟への定期的な案内もある。また、忘れ物があったときにも連絡をくれる。
通塾中
原田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に急ぎの内容でない限りは連絡が入ることはありませんが、授業の変更や中止のときには、すぐに連絡が入るようになっています。
原田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
原田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスはしやすい。
通塾中
原田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい
通塾中
原田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円〜
原田校の口コミ・評判
総合的な満足度
多くの難関校の合格実績があり、合格への仕組みがきちんとできている。また、レベルによってクラス分けが出来ており、そのレベルに応じた授業が出来ている。あと、定期的にテストがあり、志望校への判定や、苦手な分野などすごく分析されており、親に取っては、あまり心配せずに任せる事が出来る。唯一、欠点は、授業料が高いのと、駐車場が狭いところぐらい。あと、各校によって先生のレベルが異なるとこぐらい。
原田校の口コミ・評判
総合的な満足度
高一から高三まで通いました。先生達の指導も良く月謝も平均ぐらいではないかと考えます。自宅の近くに、競争できる様な塾はなかったため、この原田校の近くに住所がある方にはお勧めします。クラスの人数配分も妥当だと思いました。多くもなく少なくもなく丁度いいかと。
原田校の口コミ・評判
総合的な満足度
子どものレベルに合わせたカリキュラムの指導方法を各先生がやってくれた。また、送迎する場合でも車を駐車できる場所があり通塾も問題なかった。また、塾のクラス分けも同じくらいのレベルで構成されているため、適度な競争心を持つことができ、自分にあったレベルより少し上のレベルの勉強をすることができた。
原田校の口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧な指導で安かったということと駅から近く通い易かったということです。最終的に現役で合格できたのでよかったです。一年間しか通わなかったのであまりよくわかりませんがまあ良かったのではないかと思います。先生たちも優しかったのではないかと思います。
- 1
前へ
次へ