英進館 原田校の口コミ・評判一覧(3ページ目)
英進館 原田校の総合評価
3.9
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 65%
- 大学受験 34%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
4%
4
82%
3
13%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
8%
週2日
47%
週3日
39%
週4日
0%
週5日以上
4%
その他
0%
絞り込み
21~30 件目/全 114 件(回答者数:23人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年11月20日
英進館 原田校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
高一から高三まで通いました。先生達の指導も良く月謝も平均ぐらいではないかと考えます。自宅の近くに、競争できる様な塾はなかったため、この原田校の近くに住所がある方にはお勧めします。クラスの人数配分も妥当だと思いました。多くもなく少なくもなく丁度いいかと。
志望していた学校
佐賀大学
回答日:2024年9月27日
英進館 原田校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
子どものレベルに合わせたカリキュラムの指導方法を各先生がやってくれた。また、送迎する場合でも車を駐車できる場所があり通塾も問題なかった。また、塾のクラス分けも同じくらいのレベルで構成されているため、適度な競争心を持つことができ、自分にあったレベルより少し上のレベルの勉強をすることができた。
志望していた学校
福岡常葉高等学校
回答日:2024年6月26日
英進館 原田校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
丁寧な指導で安かったということと駅から近く通い易かったということです。最終的に現役で合格できたのでよかったです。一年間しか通わなかったのであまりよくわかりませんがまあ良かったのではないかと思います。先生たちも優しかったのではないかと思います。
志望していた学校
九州大学 / 同志社大学