英進館 藤崎校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全39件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
藤崎校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万(入塾期間7ヵ月、日曜講習、冬季合宿1回)
藤崎校の口コミ・評判
講師・授業の質
新人さんからベテランさんまでいますがプロの先生ばかりで、塾長さんはその当時、熱く思いを持って話をされる先生でした。(数年おきに異動があるようです) クラス担任の先生がいますが、テスト毎にクラスが変わる(偏差値によって)こともあるのでいろんな先生と仲良くなっていた様子でした。 学校の先生よりも質問に答えてくれるので頼りにしていました。
通塾中
藤崎校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
藤崎校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
通塾中
藤崎校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:大体40万円くらい
通塾中
藤崎校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムに関しては完全にお任せしておりますので全く把握しておりません。 見れば分かるのでしょうが素人が口出ししても全く聞いてくれない娘ですのでプロに一任しております。何度も塾を辞める辞める詐欺をしながらも続けているので本人には合っているものと思っております。
藤崎校の口コミ・評判
総合的な満足度
とてもわかりやすく、熱心な先生が多い印象。資料などのデータもとても充実しています。たくさんの生徒がいて雰囲気がいいです。面倒見がいいので安心して任せられる塾です。質問などにも快く対応してくれました。ぜひオススメしたいです。
藤崎校の口コミ・評判
総合的な満足度
着実に学力を伸ばしてくれる。毎月のテストで学力の伸びを客観的に知ることができた。子供は先生を信頼していたし、塾のシステムで意欲的に勉強していた。周りの生徒たちとの関係もよく、お互い切磋琢磨していたようだ。受験前には、毎週のように実践的なテスト形式の授業があり、問題もよく練られているようで、安心して任せることができた。
藤崎校の口コミ・評判
総合的な満足度
1人に対して担当の先生がつく体制になっていき、その先生は自分の苦手教科を担当する先生だったため自分の進路や質問をしやすかった。 ただ、人数が非常に多かったため教室にぎりぎり詰め込まれた感が否めなかった。授業は実用的なことをし、雑談も交えながら集中できるものとなっていた。
藤崎校の口コミ・評判
総合的な満足度
授業の進め方や方針が子どもに合っていたからです。模試やテストが多く、子どものレベルを知ることができました。志望校に合わせたレベルの演習が多くあったので、合格に向けて頑張ることができたと思います。情報も多く、とてもありがたかったです。
藤崎校の口コミ・評判
総合的な満足度
現在福岡の公立小学五年生だが、福岡は中学も高校も公立がそこそこしっかりしている認識なので、小学校から中学校まで日々学校の予習復習をしっかりすれば県立トップの修猷館も狙えるし、その先に九大を狙わせたい。
- 1
前へ
次へ