英進館 前原校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全52件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
前原校の口コミ・評判
講師・授業の質
優秀な講師ほど都会にいる印象がありました。理由は、通常は夏休みは勉強合宿をするようですが、新型コロナウィルスの影響もあり、本校での授業をすることになりました。その時に息子が本校の授業が非常にわかりやすいという事を言っていたのが印象的でした。必ずしもそうとは言えないですが、その事からそういう印象を持ちました。
通塾中
前原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
前原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
前原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度
通塾中
前原校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が狭いので、送迎に関しては、苦労した記憶があります。
通塾中
前原校の口コミ・評判
家庭でのサポート
最近、算数のクラスを受講するようになったので、授業だけで分からなかった所や宿題は、主人が教えている。
前原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
前原校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
線路沿いで環境は良くない
前原校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
比較的近いが線路沿いでうるさい
前原校の口コミ・評判
総合的な満足度
家の近くからの送迎があるのと、遅い時間でも送迎して頂ける。授業後のマンツーマンサポート。遅くまでのサポート。長期の休みに特訓対策があり、親としてとても助かります。保護者との面談も心地よく引き受けていただけます。
前原校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾に所属している生徒の数が多いため、試験や教材に対するサンプルの数も多く、信頼ができると思うから。また、成績によってクラス分けがなされているため、競争心が刺激されて自分から勉強しようと思うから。先生方の質も高く、質問をしやすい雰囲気でもあるため、通い続けやすい。
- 1
前へ
次へ