英進館 前原校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全57件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
前原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
前原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
前原校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に問題ないと思われる
通塾中
前原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度
通塾中
前原校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が狭いので、送迎に関しては、苦労した記憶があります。
通塾中
前原校の口コミ・評判
講師・授業の質
集団授業は社員の先生が担当している。50歳前後のベテランの方が多いが、生徒の話をしっかり聞いて、意見も尊重して頂いている。先生の他校への移動もあるが、どの先生が来られても、面白く子どもの興味をひくような授業をしてくれている。 男性講師が多い。
前原校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
不登校だった為、学校の授業で習うことを教えてもらっていた。個別指導と実験教室と頭を使う数学特有の授業があり、どれも詰め込みすぎないゲーム感覚で楽しんで授業を受けているときいていました。特段、受験対策ではないので緩いカリキュラムをお願いした。
前原校の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラムの進行状況を教えてくれ。苦戦しているところを両親にも教えてくれ、本人にも課題をお伝えしやすかった。
前原校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
線路沿いで環境は良くない
前原校の口コミ・評判
講師・授業の質
よく覚えてないが、特徴のある講師は比較的少なかった印象がある。 良くも悪くも平均的といったかんじで、科目ごとに講師がいた記憶がある。 特長なしと言う感じだったと思う。 得意分野、教科に特化したかんじでもなかったと思う。
前原校の口コミ・評判
総合的な満足度
家の近くからの送迎があるのと、遅い時間でも送迎して頂ける。授業後のマンツーマンサポート。遅くまでのサポート。長期の休みに特訓対策があり、親としてとても助かります。保護者との面談も心地よく引き受けていただけます。
前原校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾に所属している生徒の数が多いため、試験や教材に対するサンプルの数も多く、信頼ができると思うから。また、成績によってクラス分けがなされているため、競争心が刺激されて自分から勉強しようと思うから。先生方の質も高く、質問をしやすい雰囲気でもあるため、通い続けやすい。
- 1
前へ
次へ