1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 北九州市小倉北区
  4. 小倉駅
  5. 英進館 小倉本館
  6. 英進館 小倉本館の口コミ・評判一覧
  7. 英進館 小倉本館 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年08月から週3日通塾】(106809)

英進館 小倉本館の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(3013)

英進館の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月13日

英進館 小倉本館 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年08月から週3日通塾】(106809)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2019年8月〜2022年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 福岡県立小倉西高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

授業内容や先生方のご指導、学習環境は非常に良く、塾内にある全てのものを活用して真摯に対応していただきました。解けるようになると嬉しく、真っ先に先生に報告するほど先生のことを尊敬していましたし、愛着のようなものがありました。しかし、授業料がダントツで高いのでその面も考慮して総合評価とさせていただきました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

この塾が合っていると思った点は強制的に塾に行く期間があったことです。勉強に全くやる気が起きず、休みたいと思う日がありましたが行かないといけないという決まっていると朝からいってやる!!という気持ちがうまれました。合っていないと思った点は数学のテキストです。あまりにも苦手教科だったので全くと言っていいほど理解することができませんでした…

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 英進館 小倉本館
通塾期間: 2019年8月〜2022年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (夏期講習の模試)
卒塾時の成績/偏差値: 56 (最終模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

兄弟が通っていたから。評価が良かったから。家から近めで治安もわるくなかったから。友達と一緒に通おうと思って調べたらでてきたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

とてもわかりやすい先生が多く、苦手教科の学習方法をレベル別に教えてくださりました。勉強でくじけそうな時にやる気の出る言葉をかけていただき、とても励まされました。今でもその先生の言葉を思い出して頑張ることができています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

苦手なところ、理解が曖昧なところなどを聞くとわかりやすく丁寧に教えてくださりました。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

挨拶をし、少しの時間復習をしてから授業にはいります。復習がない教科もあります。話し合いなどは基本なく、静かな環境で先生が話しながら解説をします。授業の最初に小テストがある教科もあります。とても集中することのできる塾でした。

テキスト・教材について

ロードトゥーグローリー ウィンパスなど

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学力別にクラスが分かれていて、使われるテキストが同じものもあれば違うものもあります。テスト毎にクラスがかわる。特別講習は希望がとられるので参加してもしなくても良いです。料金は別でかかります。月曜はあいていません。

定期テストについて

実力テストと模試がありました。実力テストはクラス替えの対象にはなりません。小テストの目的は学習したことの記憶定着ですを

宿題について

1ページ〜7ページほどの量でした。比較的多い教科でも量はありませんが難しい問題が多いので時間はかかります。学校の課題との両立はやる気のある人ならできると思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

授業がある日、自分のクラスの授業に遅刻しているときに確認の連絡がきます。また、テストで発表されるクラス替えの結果が電話で言い渡されます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

今の自分の学力がどの程度のものか、志望校に変更があるか、塾や学校での様子について、家庭内での勉強についてなどが話されます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まず勉強方法を改善するために先生のもとへ質問に行き、得意の暗記からはじめることにしました。解く問題も根本の理解が必要なところからはじめ、その分野のプリントをコピーしていただきました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広くて学習しやすかったが小学生の声が響いてうるさく感じることもあった。

アクセス・周りの環境

人通りが多く安心して通えた。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください