1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 北九州市小倉北区
  4. 小倉駅
  5. 英進館 小倉本館
  6. 英進館 小倉本館の口コミ・評判一覧
  7. 英進館 小倉本館 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(109834)

英進館 小倉本館の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(3013)

英進館の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月28日

英進館 小倉本館 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(109834)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 明治大学付属明治中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

知人も多く入塾しており満足している様子が窺える。野放しの塾が多い印象の中、親身になって引き上げてくれる様子でとても満足している。親とこの関係だとなかなか継続できないモチベーションの維持など、塾でしっかり対応してくださるのが通わせてよかったと思える部分です。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

基本的には意欲のある児童、またその家族にあたってはおおよそ満足できる塾でありカリキュラムなのではないかと感じる。少し不満とするならば常勤講師と非常勤講師において指導方法が違うところ。人材の確保が難しいとは思うが頑張って欲しい。

保護者プロフィール

回答者: 父親(30代・会社員)
お住まい: 福岡県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 英進館 小倉本館
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (フクト)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (フクト)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料1万円 テキスト5千円

この塾に決めた理由

周りの評判と家からの距離で決めました。有名高校や大学への排出者も多く、継続して通わせることができると思いこちらの塾に決めました

講師・授業の質

講師陣の特徴

とても親身で頼れる先生で、個々の課題に寄り添ってくれる方々だと感じています。いつもありがとうございます。教育の方針も明確で取り残さない指導が素晴らしいと思います。特に小学生相手だとコントロールしてあげないといけないのでそこもしっかりされています

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

おおよそ満足している。密度の濃い授業を展開されており、かつ、児童のモチベーションを保つことをしっかり対応されており、我が子も塾に通うのが楽しみにしております。結構マンツーマンで対応してくださるので、いつもはかどっています。

テキスト・教材について

わかりやすい

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

段階別に細かく指導してくれる。先程も書きましたが、個々の能力に合わせてしっかり対応してくれるところがとても良いと感じでいます。モチベーションを保たせることもしっかりされています。とても方針が明確で安心して送り出せます。

定期テストについて

課題が明確になって良い

宿題について

かなり量が多い。親がしっかりついて対応しないといけないので、親もそれなりの覚悟が必要だと感じる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

基本的にはキャンペーンの情報や、テスト小テストの案内が多い。個別にくる連絡はほとんどないのではないかと思う。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

モチベーションの向上に向けて、マンツーマンで指導してくれてやる気を引き出してくれるところがある。非常に助かっている指導方法です。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

とてもよい

アクセス・周りの環境

近くで勉強に打ち込める環境

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください