1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福岡市中央区
  4. 天神南駅
  5. 英進館 天神本館3号館
  6. 小学校3年生・2022年9月~通塾中・母親の口コミ・評判
小学校3年生

2022年9月から英進館 天神本館3号館に週1日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(3697)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 30代 ・ 会社員 )
お住まい
福岡県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
小学校3年生 (公立)
教室
英進館 天神本館3号館
通塾期間
2022年9月~通塾中
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (学力診断テスト)
卒塾時の成績/偏差値
60 (学力診断テスト)

塾の総合評価

5

本人が楽しんでいるので、行ってよかったと思います。
学力も上がっているし、自信にもなっています。
また、周りの優秀なお友達にも刺激を受けていて、努力をしようと言う気持ちも芽生えています。
しかし月謝や教材費はとても高いです。
子供も、それは理解していて、サボることなくしっかり取り組んでいます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

楽しいことが大好きな性格なので、みんなでワイワイ勉強する雰囲気がとても楽しいようで、合っているとおもいます。 中にはとてもレベルの高いお友達がいるようで、大変刺激になっているようです。 親としても、英語で子供に話しかけている日本人のご家庭もあり、大変刺激になっています。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

まだわかりません。

この塾に決めた理由

久留米附設を狙えるため

講師・授業の質

講師陣の特徴

子供はとても楽しいと言っています。
子供たちを楽しませて盛り上げてくれているようです。フレンドリーな印象です。
テキストに先生が書き込んでくれていることがあるので、集団塾ですが、個別にも指導してくれていると思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団塾で、とにかく楽しいようです。
席は毎週変わっています。
授業中の様子を後ろから撮影した写真が毎回送られてきます。
みんな集中しているように見えます。
国語はみんなで音読した後、問題を解いて解説していると話していました。

テキスト・教材について

オリジナルのテキストで、計算から応用まで入っています。
国語は文書が長く、漢字もたくさんで、かなりレベルが高いと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

低学年は主に国語と算数のみです。
月に一回、理科実験があります。
実験は電気や鏡や空気など、いろんな楽しいことで遊び感覚のようです。
目をキラキラさせてお話ししてくれます。
算数の時間?がパズル道場の授業になることもあります。
立体四目を使ってゲームもしています。

塾内テストや小テストについて

毎月何かしらのテストがあり、多いなと感じます。
しかし難関中を目指すなら当然かとも思います。

宿題について

宿題の量は少ないと感じます。
算数はまだとても簡単です。
しかし国語の内容は小学校低学年で、中学生レベルと感じます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

授業の様子の写真と、今日の授業の内容と目的などがアプリを通してお知らせされます。
お便りも持って帰って来ますので、大体の内容はわかります。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

試験の結果を受けて、「国語を頑張らないとね。」と言われたようです。
特にアドバイスはないので、とにかく自宅学習を頑張らないとと思います。

アクセス・周りの環境

駐車場がないため、遠方からの低学年の通塾は苦労する。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください