1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 糟屋郡志免町
  4. 酒殿駅
  5. 英進館 志免校
  6. 小学校2年生・2023年6月~通塾中・母親の口コミ・評判
小学校2年生

2023年6月から英進館 志免校に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 30代 ・ 会社員 )
お住まい
福岡県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
小学校2年生 (公立)
教室
英進館 志免校
通塾期間
2023年6月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
学校の学習の補習

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (全国統一模試)
卒塾時の成績/偏差値
55 (全国統一模試)

塾の総合評価

4

子供たちに寄り添い学習面とメンタル面の両方からしっかりサポートしながら、子供たちの学ぶ姿勢の構築と確かな学力向上をサポートしてくれる学習塾だと思います。
先生たちの頑張り、そして子供たちのいきいきとした学びの姿勢が印象的でとてもいいと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

目標を決めて、決められたことをコツコツ継続的に続けることが向いている性格だと思うので、毎日の宿題や週に数回の塾通いが子供に合っていて続けることができていると思います。しかしあまり大人数で学ぶことは嫌いではないのですが、苦手意識はある様子です。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

60万円

この塾に決めた理由

自宅や親の職場から適度な距離にあり、比較的通いやすく送り迎えがしやすいため。知人が通っており勧められたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの社員さんの先生、アルバイトと思われる大学生の先生も多数いらっしゃったと思います。みなさんとても明るくて、親切丁寧な方が多いです。子供もいつも先生に会うことを楽しみにしており、信頼を寄せていたと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

丁寧

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団や個別で授業を受けることができます。みんな自分の勉強にとても集中していて、学びに対してとても真剣です。学ぶ雰囲気はとても高く、先生方もその希望に寄り添ってしっかり教えたくださっていたと感じています。

テキスト・教材について

塾で採用のテキスト使用

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

子供の学習状況などに合わせてカリキュラムが組まれており、クラス分けされています。個人の能力や希望に応じて、それぞれが無理なくコツコツと学習を進めることができるとカリキュラムになっているのではないかと思います。

塾内テストや小テストについて

あり

宿題について

塾で採用している教材を使った宿題が毎回出されてます。いつも家で持ち帰ってやっていました。無理なくこなせる量だったと感じています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾からは定期的にお知らせが届きます。特に模試の前や、大きな受験を控えている時期などは連絡が密だとても丁寧な印象があります。

保護者との個人面談について

あり

現在の学習状況、進捗状況の説明や今後の学習の見通しなどを丁寧かつとてもわかりやすく説明してもらえました。こちらの希望も聞いてくれるので助かっています。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

いつか成績不振から抜け出し、学力が伸びてくる時期があるので子供の様子をみながらしっかり今の学習を続けていくようにアドバイスをもらいました。

アクセス・周りの環境

近くにスーパーやバス停もあり、学年が大きくなればバスで通うこともできるので利便性は比較的いいと思う。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理

子供が無理なく安心して通うことができるように、送り迎えを中心に自宅では学習のサポートをしました。特に、宿題の管理は子供と共同で行い忘れないようにしました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください