寺小屋グループの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全101件(回答者数:24人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
寺小屋グループの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には定期テストの内容に関するサマリを教えてもらい、面談の日程を決めることが多かったと思う。 あとは、夏期講習や冬期講習の案内だったかと思う。
寺小屋グループの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
寺小屋グループの口コミ・評判
講師・授業の質
優しい先生が多く、とても褒めて励まして伸ばしてくれました。ただ、難しい内容になると対応できる先生は限られているように思います。自由度が高い分、宿題などもなく先生との関係もゆるい印象があります。自主性を持っていない生徒を厳しく管理する雰囲気の塾ではないので、自分でコツコツ勉強するタイプの子には合う先生ばかりだと思います。
寺小屋グループの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
とても楽しく嫌がることなく通えたので良い環境だったと思います
通塾中
寺小屋グループの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特進コースでは、英語、国語、算数を週二回、各回3科目で2時間15半程度のカリキュラムです。それに志望校に特化したカリキュラムが、水曜と土曜日に開講されています。夏季や冬季は特別講習が実習されているようです。
寺小屋グループの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾が作成する実力テストや一般的な模試の実施報告、および、保護者面談の日程調整である。 ほかに特に塾側から連絡がくることはない。
寺小屋グループの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には国語と数学を重点的に行うので、普通の塾と同じだと思う。それに、理科や社会がサブの位置づけて行われる。授業の前後は自習室で自由に勉強やしゅくだいをおこなうことができる。 教材は基本的に寺子屋オリジナルテキストを進めていくかたちになる。
寺小屋グループの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的にはテストのあとの面談の日程調整である。そのほかは、進学先に関する相談であったり、夏期講習や冬期講習の案内である。
寺小屋グループの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には模試や補習や面談に関するところである。具体的な成績や今後の話については直接面談形式て話し合うかたちである。
通塾中
寺小屋グループの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から車で15分
寺小屋グループの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
比較的家から近かったので通いやすかった 。駐車場も用意してくれていたので子供を送迎しやすかった。
寺小屋グループの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
進度やカリキュラムについて、詳しくは子供からも先生からも聞いていません。ただ真面目にとりくみ不満ももらしていなかったため、とくに問題はなかったんだろうと考えている。学校の講義、模試、定期試験、受験など、各目的をより考えた内容にして欲しい。最終の目的は受験突破ではあるが、、、。
寺小屋グループの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300000円
寺小屋グループの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円
寺小屋グループの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては正直わかりませんが、全国模試、県模試の日程や 学校の中間、期末テスト時期を基に、何点以上を目標に、等個々で設定していた 授業内容については不明な為、どういった指導方なのかはわかりません
寺小屋グループの口コミ・評判
講師・授業の質
個別でよかった。大学生や、一般の先生がいた。選べられるシステムだった。質問もしやすく丁寧な対応。話しやすくわかりやすい先生が多くいた。先生によっては宿題の量は異なる。塾長も素晴らしく、アットホームな感じで、塾に通えやすい環境づくりをされていた。
寺小屋グループの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
同じ学年でも、コース選択があります(科目や料金が異なります)英語と数学だけの人もいれば、5教科全て受講している人もおり、難関私立や県立の進学校を目指す人は授業レベルが少し上がる5教科受講の人が多かったです。
寺小屋グループの口コミ・評判
総合的な満足度
塾の先生が子供のペースに合わせて授業をしてくれたり個別面談をしてくれてどれぐらい進んでいるか、どこが苦手なのかなど把握できます。勉強だけでなく学校での出来事などの話もしてくれて安心して通わせる事ができます。
寺小屋グループの口コミ・評判
総合的な満足度
授業以外も積極的に指導してくださり成績向上できている。やる気を出させてくれる。指導方針などがしっかりしていて、安心して任せられる。3人目は半額で授業を受けられるのがとても助かっている。
寺小屋グループの口コミ・評判
総合的な満足度
志望校を絞って対策をしてくれる、かつ、実績も多くあるため、安心して通えました。上の子の時には、塾で出会ったお友達と中学に入ってからも仲良くできているので、人間関係の面でもよかったと思います。模試や面接、作文の練習といった、保護者では対応しきれない内容が、特によかったと思います。系列内で先生の異動があるので、環境の変化に戸惑う様子もありました。
寺小屋グループの口コミ・評判
総合的な満足度
地元で古くからある学習塾で、長年に渡る経験からの受験ノウハウを持っています。勉強のやり方がイマイチ分かっていなかった自分でしたが、ここに通い出してからコツを掴み成績がかなり上がりました。自分にとっては良い学習塾でした。
寺小屋グループの口コミ・評判
総合的な満足度
志望校合格の実績が多く、生徒数はかなり多い。講師のレベルは高く、熱心で、授業内容は充実していると思う。愛媛県内では大手で、各地に教室がある。使われているテキストはわかりやすく、使い勝手がすごく良かった。
寺小屋グループの口コミ・評判
総合的な満足度
老舗の学習塾です。ノウハウと実績を考えるとここが基本の選択肢でいいと思います。少なくとも間違いにはならないでしょう。あとは個々人に合う合わないがありますので、その辺りは良く適正を見極めてから色々選択肢を選らんで下さい。
寺小屋グループの口コミ・評判
総合的な満足度
先生が親身になって悩みや質問に答えてくれた。授業もすごく分かりやすくて苦手な教科を克服することができた。おかげで志望校にも合格できて、合格報告した時にすごく喜んでくれた。授業料は高いと母から聞いたため、経済的な負担は大きいと思う。
- 1
前へ
次へ