寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全101件(回答者数:24人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
家庭でのサポート
通塾のための送り迎えぐらいである。とはいえ、行き帰りで一時間以上かけていた。 難関中学を受験予定のレベルであったため、宿題については本人が計画的に進めていたので言うことはなかった
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
家庭でのサポート
子どもの邪魔をせず、背中を押す程度のサポートを心がけました。本人の意欲をそぐのが一番良くありませんので、過度に励ましたり叱ったりもせず、ただ学習しやすい生活を送れるようにサポートすることを徹底しました
通塾中
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
講師・授業の質
特進コースなので講師は社員さんのようです。とても解説や説明が分かりやすく、塾にいくと学習意欲が高まるようです。また、子どもの様子を丁寧にみてくださっており安心して通塾させられていると感じています。また、塾の始まりや終わりなど、講師から生徒に積極的に声かけしてくれているようで、話しやすい雰囲気作りもしてくれているようです。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾が作成する実力テストや一般的な模試の実施報告、および、保護者面談の日程調整である。 ほかに特に塾側から連絡がくることはない。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に行われる実力テストのあとの面談の日程を決める調整が主なところである。この他には、夏期や冬期の特別補習の案内が、夏季と冬季の休暇前にくる。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的にはテストのあとの面談の日程調整である。そのほかは、進学先に関する相談であったり、夏期講習や冬期講習の案内である。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りは通りやすいが、塾周辺の道が狭い
通塾中
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300000円
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者への連絡は通常、特にはなかったと思います。テストの結果も子供が持ち帰って確認していたと思います。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
講師・授業の質
数学と英語を主体に受講しており、双方の先生は子供曰くわかりやすいという事だった また受講日以外の日も自習日があり、そこでも不明な所は教えてくれていた 先生はすべてベテランという感じであり、進学希望の時もどこを頑張るか指導、アドバイスをもらい 3者面談日以外でも相談すれば、時間を作ってくれて相談に乗ってくれました
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月渡される連絡シートに、担当講師からもう少し強化して欲しいところや、補習が必要なところなどが書いてありました。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の先生が子供のペースに合わせて授業をしてくれたり個別面談をしてくれてどれぐらい進んでいるか、どこが苦手なのかなど把握できます。勉強だけでなく学校での出来事などの話もしてくれて安心して通わせる事ができます。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
総合的な満足度
授業以外も積極的に指導してくださり成績向上できている。やる気を出させてくれる。指導方針などがしっかりしていて、安心して任せられる。3人目は半額で授業を受けられるのがとても助かっている。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
総合的な満足度
志望校を絞って対策をしてくれる、かつ、実績も多くあるため、安心して通えました。上の子の時には、塾で出会ったお友達と中学に入ってからも仲良くできているので、人間関係の面でもよかったと思います。模試や面接、作文の練習といった、保護者では対応しきれない内容が、特によかったと思います。系列内で先生の異動があるので、環境の変化に戸惑う様子もありました。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
総合的な満足度
地元で古くからある学習塾で、長年に渡る経験からの受験ノウハウを持っています。勉強のやり方がイマイチ分かっていなかった自分でしたが、ここに通い出してからコツを掴み成績がかなり上がりました。自分にとっては良い学習塾でした。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
総合的な満足度
志望校合格の実績が多く、生徒数はかなり多い。講師のレベルは高く、熱心で、授業内容は充実していると思う。愛媛県内では大手で、各地に教室がある。使われているテキストはわかりやすく、使い勝手がすごく良かった。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
総合的な満足度
老舗の学習塾です。ノウハウと実績を考えるとここが基本の選択肢でいいと思います。少なくとも間違いにはならないでしょう。あとは個々人に合う合わないがありますので、その辺りは良く適正を見極めてから色々選択肢を選らんで下さい。
寺小屋グループ(テラコヤグループ)の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が親身になって悩みや質問に答えてくれた。授業もすごく分かりやすくて苦手な教科を克服することができた。おかげで志望校にも合格できて、合格報告した時にすごく喜んでくれた。授業料は高いと母から聞いたため、経済的な負担は大きいと思う。
- 1
前へ
次へ