寺小屋グループ
寺小屋グループの口コミ総合評価
該当件数18件
目的と結果
最初は塾に行くつもりは全くありませんでしたが、中学1年生の1学期に行われた期末テストで自分たちの学年の真ん中ぐらいの順位になりました。それを知った親に強制的に塾に入れさせられる形となりました。その時は兄も同じ塾に通っていました。
アクセス・周りの環境
主に自転車で通っていましたが、近くにスーパーマーケットやコンビニがあるので少し休憩ついでに食事することもできますので環境は悪くないと思います。近くの駅からと徒歩で15分くらいなので歩いて通うことも出来ます。
目的と結果
記載した通り「愛媛県立松山西中等教育学校」への進学・受験合格を目的として通いはじめました。寺子屋では同学校への進学コースが開校されており、通常の学習目的というよりは、この進学対策コースを受けたいと思ったためです。
成績が上がった理由 / 下がった理由
授業は60分1コマで、週に3回ほど通っておりました。授業は各教科担当の生成が面白おかしく講義を行ってくれ、集中力を研ぎらせることのなく受講できたのが1つの理由だと感じています。また宿題をさぼらずに行っていたことも要因だと思います。宿題もただ採点するだけでなく、なぜこれが正解なのか?なぜこれが間違っているのか?を時間をとって教えていただけたので、選択肢で悩んだ際の考え方は消去方法について身についたと思っています。 また受験3か月ほど前からは土日にも対策コースが開校され、試験に特化した講義が行われます。試験内容は通常の科目試験とは異なるため、本講座である程度模擬試験を体験できたのが大きかったかと思います。
料金への満足度
アクセスは、徒歩10分~15分圏内にJRや郊外電車の駅があるため子供1人でも通えないことはないと思いますが、近くは車通りが多く場所によっては夜は暗いため、夜遅くの帰宅になる場合では車での送り迎えが安心かもしれません。
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 39,427 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 10,000 件以上 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材