塾の総合評価:

4.2

(667)

対象学年

  • 小学2年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

立志館ゼミナール 新金岡校のおすすめポイント

  • 大阪の地域に密着した学習塾。最新・豊富な進学情報を提供
  • “分からない”をクリアして進む「くり返し学習システム」で効率的に学習
  • 個別担任制を導入。子供たちの学習を徹底サポートし、合格へと導きます

立志館ゼミナール 新金岡校はこんな人におすすめ

中学受験を目指している小学生

立志館ゼミナールは、中学受験を目指している小学生におすすめです。立志館ゼミナールには中学入試部があり、中学受験に特化した学習指導を受けることができます。
対象は小学校3年生からで、学年ごとに授業時間や科目、そしてカリキュラムが細かく設定。段階的に無理なく、合格に向けた実力を養成できるでしょう。難関中学を受験したい子供にもピッタリです。入試分析会や私立中学受験セミナーなどが定期的に開催されており、最新の受験情報をキャッチできますよ。大阪星光学院中学や西大和学園中学、清風南海中学、そして帝塚山学院泉ヶ丘中学などへの合格実績もあります。

学校の定期テストの点数をあげたい人

高校入試を目指している中学生にとって、入試本番と同じくらい重要なポジションを占めるのが定期テストでしょう。受験合格を左右する内申点に影響を及ぼすだけでなく、これまでに学んだ授業内容を理解しているかの機会にもなるためです。一つひとつのテストを軽く見ず、しっかり対策をして高い得点を取ることが求められます。
立志館ゼミナールの中学部では、テスト前に定期テスト対策授業を実施。各中学校の出題範囲や内容をベースにして授業が行われるため、テスト本番での得点力アップが期待できるでしょう

部活動やクラブ活動と勉強の両立で悩んでいる人

最後におすすめなのが学校の部活動やクラブ活動と、勉強との両立で悩んでいる人です。
塾に通って勉強したいと思っても、部活動やクラブ活動が忙しいと通う時間をなかなか確保できません。「今日は塾の日だったけど、部活が長引いてしまって行けなかった」となることもあるでしょう。
でも立志館ゼミナールなら大丈夫です。教科選択制を採用しているので、部活動やクラブ活動のスケジュールに合わせて通塾日時を決められます。また、もし部活動やクラブ活動が長引いて授業に間に合わなかった場合、他のクラスに振り替えることも可能です。

立志館ゼミナール 新金岡校へのアクセス

立志館ゼミナール 新金岡校の最寄り駅

大阪メトロ御堂筋線北花田駅から徒歩11分

立志館ゼミナール 新金岡校の住所

大阪府堺市北区蔵前町2-1-11 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

立志館ゼミナール新金岡校の概要

対象学年 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり
コース 難関校向けコース

立志館ゼミナールの合格体験記

立志館ゼミナール 新金岡校に通った方の口コミ

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立泉陽高等学校

    回答日: 2022年02月04日

    講師陣の特徴

    三国ヶ丘校に通っていたころにお世話になった英語の先生が転勤し、塾長を務めているのが新金岡校でした。もともと人気の先生だったので、英語の講師に関して質が良かったということになります。ただ、2校通った経験から正直に言うと、講師と生徒のモチベーションやレベルは、歴史のある三国ヶ丘校の方が明らかに上だったと思います。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    定期的におこなわれる実力テストの結果によって、所属するクラスが決まります。クラスの数は立志館ゼミナールそれぞれの塾の規模によります。新金岡校は当時、AクラスとBクラスで分けられていました。どのクラスも1ヶ月の先取り学習をおこないます。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立泉陽高等学校

    回答日: 2023年05月02日

    講師陣の特徴

    教師の方は社員で、どの科目も熱心に指導していただきました。身だしなみなども清潔感があり、良い印象です。懇談や説明会も充実して、相談などにも乗っていただきました。 子供が苦手なところなどもきっちり把握してくださってました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    英語が苦手だったので、長文の克服方法など聞いていました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で、成績でクラス分けされています。 成績が追いつかなければ、クラスが変更になります。授業は静かで、受けやすい環境です。 部活などで行けない場合、振替で授業を受けることができます。自習などもあるので、空き時間など利用することが出来ます。

    テキスト・教材について

    レベルや地域に根付いた教材になっていたと思います。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立三国丘高等学校

    回答日: 2023年08月31日

    講師陣の特徴

    ある程度年齢がいった先生や、若い先生もいました。気さくに話しかけられる、生徒と距離の近い先生が多くいました。保護者の説明会にも参加しましたが、校長は、お話がおもしろいし、上手なので、話に引き込まれる感じがしたのを覚えています。きっと授業も楽しいんだろうな、という印象を受けました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自習室の利用時、質問しに行っても、気がねなくおしえてくれていました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の雰囲気は、和気あいあいとしていて、先生の威圧感も、ないわけじゃないけど、ある程度のちょうどいい威圧感も、ありながら、楽しく受けることが出来ていました。一度も塾がイヤだと言ったことはありません。授業内容もわかりやすくよかったと思います。

    テキスト・教材について

    受験に特化した勉強ができたのでよかった。学校では教えてもらえない難問や、発展問題を解くちからがつく教材や、受験当日に役立つ、ペース配分を考えながら解いていくコツなどが学べたことが一番よかったんじゃないかと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立三国丘高等学校

    回答日: 2025年06月07日

    講師陣の特徴

    実際リモートの説明会でしか知らないですが、やっぱりプロだと思いました。子供も信頼をしていましたし、学校より、塾の先生のいうことの方をちゃんと聞いているように感じました。説明も分かりやすかったです。信頼してそうでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    理解できないところだと思います。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    詳しくは分からないですが、オンラインにも対応しているので、部活でしんどい時や、体調が悪い時はリモートで参加していました。 集団授業でしたが、学校の先生よりは、質問しやすそうでした。テストはそこまでなかったと思います。

    テキスト・教材について

    詳しくわかりません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立三国丘高等学校

    回答日: 2023年11月17日

    講師陣の特徴

    地域密着型の塾と、言うことで 先生方が学校のことをよく知っていて下さって 生徒ひとりひとりのことをよく見てくれているなぁ、というのが一番の印象です! 生徒にもよく声をかけてくれるし、 楽しい授業をしてくださっていました!

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    しっかり対応してくれていました

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    自習室によく通っていました。わからないところがあるとすぐに質問出来る環境だったし、わかりやすく教えてくれたと喜んでいました。しかし、自習室がせまくてあまり人数が多いと利用できなかったりしたときもあったのでそれが残念でした。

    テキスト・教材について

    テキストも、レベル別に取り組むところを変えてくれたり、受験に特化した勉強方法のコツを教えてくれたり、勉強するところをくらしく説明してくれたり、すごくよかったと思います。

この教室の口コミをすべて見る

立志館ゼミナール 新金岡校の合格実績(口コミから)

立志館ゼミナール 新金岡校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近いし、進学実績がよかったから ここに決めました。 うちの学校では、成績が良ければ この塾だ!というほど評価が高い塾でしたので 他の選択肢はありませんでした。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近いし、実績があったし、うちの中学校で ある程度の成績がとれている子供は、この塾だ!みたいな雰囲気がありました。トップ校を目指す子は、この塾の一番上のクラス!という感じだったので、家から通えるこの塾は最初から決まっていたように思います。

  • 合格者インタビューのアイコン

    知り合いからの口コミ

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が多く通っていたのでその方が続くとおもったから。とくにどこかを探したわけではなく子供がいきたいところにしました。

立志館ゼミナールの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
立志館ゼミナールの口コミをすべて見る

立志館ゼミナールの記事一覧

立志館ゼミナール 新金岡校の近くの教室

白鷺校

〒591-8022 堺市北区金岡町1957-3

地図を見る

三国丘校

〒591-8031 堺市北区百舌鳥梅北町1-9

地図を見る

立志館ゼミナール以外の近くの教室

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

北花田教室

大阪メトロ御堂筋線線北花田駅から徒歩4分

地図を見る

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

北花田校

大阪メトロ御堂筋線線北花田駅から徒歩4分

地図を見る

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

北花田校

大阪メトロ御堂筋線線北花田駅から徒歩2分

地図を見る

56.webp

個別指導アップ学習会

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

北花田教室

大阪メトロ御堂筋線線北花田駅から徒歩5分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

北花田教室

大阪メトロ御堂筋線線北花田駅から徒歩3分

地図を見る

749.webp

りんご塾

小学生
個別指導(1対2~3)

北花田教室

大阪メトロ御堂筋線線北花田駅

地図を見る
堺市の塾を探す 北花田駅の学習塾を探す

立志館ゼミナールに似た塾を探す

大阪府にある立志館ゼミナールの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください