1. 塾選(ジュクセン)
  2. 立志館ゼミナール
  3. 立志館ゼミナールの口コミ

立志館ゼミナールの口コミ総合評価

4.2

立志館ゼミナールの口コミ

中学1年生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 講師・授業の質
父親 / 中学1年生 / 週4日 / 志望校:清教学園中学校

講師陣の特徴

自習室を使っている生徒を見ると順次声をかけてくれ、授業以外で指導をしてくれる。 社会の講師は休憩時間を押してまで説明する熱のはいりかたをしている。 国語の先生は吉本新喜劇みたいで面白い。 偏った考えを持つ先生もいて、子供にとっては小学校と違う側面で事象を知ることができる。

中学1年生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
父親 / 中学1年生 / 週4日 / 志望校:清教学園中学校

カリキュラムについて

プリントや課題の量は、ほかの大手有名塾に比べて少ない。なので、子供も負荷が小さい。同じことを繰り返しやらせて、ケアレスミスを無くすことで、基礎の点数を確実にする指導をしている。 受験前はひたすら過去問を解いて、自信をつけさせた。

中学1年生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 塾のサポート体制
父親 / 中学1年生 / 週4日 / 志望校:清教学園中学校

保護者への連絡手段について

特別講習の案内や、その年の受験状況。 講師が急遽休むなどしたら、振替の案内。 また、オンライン授業の案内。

中学1年生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 アクセス・周りの環境
父親 / 中学1年生 / 週4日 / 志望校:清教学園中学校

駅から徒歩1分以内。 車で送迎していたが、緊急時には電車でも問題ない。

中学1年生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 家庭でのサポート
父親 / 中学1年生 / 週4日 / 志望校:清教学園中学校

プリントのファイリング。いつこの課題を実施するのかを指示する。 コピーをする。印刷をする。 常に送迎をする。

大学生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 大学生 / 週3日 / 志望校:帝塚山学院泉ケ丘高等学校

講師陣の特徴

体験授業では、教科によって講師の良し悪しのバラツキがあったが、力を入れたい科目の授業が良かったため、入塾を決めた。 社会科は体験授業の時から講師と合わず、課せられる罰宿題が負担になり、結局やめた。 理数系の講師や授業は子どもに合っていたが、文系科目はあまり良さを感じなかった。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,936 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください