栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全447件(回答者数:107人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

総合的な満足度

一人一人に寄り添ってくれてみんな優しくて、進路に迷ってる時も相談に乗ってくれたし、英語などの教科に限らず、面接練習や英検練習など大学受験に関わることには親身になって取り組んで貰えるし、自習室も設置されており、授業日以外も塾に行き、自分から自習を行える集中できる場所だった。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

総合的な満足度

推薦入試で合格したが、その後も学習のサポートをしてくれたため。また推薦希望だと話したところ推薦入試で大学受験した先生を担当にしてくれた他、自身の性格に合わせた先生を選んでくれたため。授業日以外に自習等で訪れた際も学習のサポートをしてくれたため。どの先生も怒らずに優しく、自身の理解度に合わせて指導してくれたため。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

総合的な満足度

立地がよく先生方も気さくで雰囲気がいい感じだと思う。頻繁に子供と面談をしていてフォローアップが行き届いてるように感じる。ただ授業料が高い。入塾時に聞いていなかった講座が沢山出てきたりする。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

総合的な満足度

子供が個別指導の塾を希望していたこと、及び友人が通っていあことからこの塾にしました。こどもの受験勉強開始が高校三年の秋と遅かったにもかかわらず、現役で合格できたので感謝しています。良い塾と思います。唯一の難点は、授業料が個別指導なので高めということでした。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

総合的な満足度

中学受験から大学受験まで、親身なって相談に乗って頂いた。教室ない日も、いつでも解放されていて自習出来る。カリキュラムもしっかりしていて、多少学費は高めだが、先生方も厳しく教えて頂いた。8年通ったが、親としては大変な出費でした。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

総合的な満足度

子供の友達が先に通っていたことから、この塾にしたが、結果として良い塾だった。大学受験勉強を始めたのが高校三年の秋からと遅かったが、この塾では短い期間で成果を出すための提案をしっかりしてくれた。私立文系志望だったのて、まずは英語に絞って強化するといる方針が子供にも合っていたと思う。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

総合的な満足度

最終的には、AO入試だったのですが、一般入試の準備に向けて、丁寧に補習してくれたり、親切な塾です。また、駅からも近いです。ただ、夏休み等、詳細な説明がないなかで、講習等の申し込みがあるので、金銭的には、高いレベルになります。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

総合的な満足度

駅から近く通いやすかった。自習室が使え落ち着いた雰囲気が良かった。少人数制で質問がしやすく、志望校に対応した個別教室も選択できて、力がついたのが良かった。受験時コロナ禍で一部通信での対応になったが、対応が早く良かった。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

総合的な満足度

通っている本人の意見。ひとりで勉強を続けるよりも、周囲の状況がわかるから。切磋琢磨にもなっている様子がある。通塾に問題ない距離にある。学校の成績、模擬試験の成績も上がっているようなので効果があるのではないかと思うから。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

総合的な満足度

子供の志望校がなかなか塾としても過去の実績やデータのない大学だったようですが、そんな中でもいろいろと調査していただき、対策を立ててくれました。もちろん自宅から近く、治安もよいことがある程度わかっていたので案して通わせることができました。子供からは環境も自習室とか整っていたように聞いています。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

総合的な満足度

駅からも近く、通いやすいと思います。塾の雰囲気も明るく、先生方も親身になって一人ひとり丁寧に対応してくださいました。通っている生徒さんも皆良い感じでした。料金が少し高く感じましたが、仕方がないかもしれません。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

総合的な満足度

基本的に時間内はよく指導してもらった。担当講師が何度も変わったのでこんなものかなと思ったが担当講師のレベルも分からなかった。大学生バイトの事が多かったように思うがそれも普通なんだと思った。自分の大学受験勉強をどれくらい本気に考えるかでもしかしたらそのような講師では物足りないと感じる場合もあるかもしれない。塾代も安くはないがそれで第一希望に合格できればいいが、そうでないと色々と不満も感じてしまうという側面もあると感じた。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

総合的な満足度

講師がコロコロ変わる。講師の都合で振替が多く就活1回なのにまとめて2コマ入れられる事が多い。自習室を利用したくて自宅にも近いこの塾にした。繁華街にあるので夜遅くなると酔っ払いが大久保嘉人迎えに行っていた。講師は生徒の性格にあう方を選んでくれた。うちは高校1年生から大学指定校推薦を狙っていて日常の試験の成績維持向上のために通わせていました。推薦が決まったら面接の練習をしてくれました。 一般で受ける人には講師の力が不足しているかと思います。講師は大学生が多く、自分の出身地高校や大学をベラベラ喋ってくれます。面接は正社員の塾長などが担当講師からの伝達等を話してくれます。英検対策をちして欲しかったが、その級を取得している講師がいなかった。 推薦目指す方にはいいが一般の方には週末や連休自習室を開放していないのでおすすめ出来ません。マーチレベルを一般で合格してる生徒は出てないと思います。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

総合的な満足度

外部から招いている先生は優しかったし、頼りになったが、個人的に話せる時間が無くて悩みなどを聞いて貰えなかった。バイトの先生や社員の先生とは、面談の時間があり、大学について相談できてありがたかったが、社員はちょっと怖かった。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

総合的な満足度

講師がアルバイトで生徒に適した学習方法が取られていなかった。英語の授業の時など単にテキストを読んでおきなさいと言った形で生徒の弱点克服につながる様なやり方が取られていなかった。英語だけでなく他の教科も似たような感じで個別指導の意味があまり無かった。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

総合的な満足度

第一志望校の合格率は高いという話だったが、実際は全くダメだった模様。本人の努力しだいではあるが、現実をきちんと伝えられていない気がする。また、目標にしている学校の受験対策として、やるべきことが明確つだなかったと思う。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

総合的な満足度

正社員も塾講師も素人である。塾講師は大学生バイト。生徒が優秀であればそれなりのところに合格するが、うまくない生徒を合格に向けて学力向上させる力量はない。生徒は居心地は良いため辞めたくない。それがかえって結果には結びつかない。

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください