栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全 540 件(回答者数:133人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バス通塾
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導だったので、先生が子供の習熟度に合わせて、カリキュラムを決める形でした。受験も近かったので、主に志望校の過去問の中から、先生の指定する問題を事前に解いておき、授業で答え合わせと間違えた問題についての解説と、追加の問題を解くという感じでした。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
翌週の授業のスケジュール連絡や、学費の払い込みにかんする連絡というものでした。個別の保護者との面談についてのお知らせもありました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
月1回の保護者会。ここでは、受験に関わる情報提供。3ヶ月に1回程度の3者面談。ここでは、志望校の絞り込み。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
個別指導だったので気兼ねなく質問することができました。先生たちはみなさん気さくで丁寧に指導していただきました。また、レベルに合わせた指導だったので本人は理解しやすかったと思います。特に日本史が苦手だったので上手にわかりやすく指導していただきました
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイトとは思いますが、子供との相性も良かったので、最後まて通いきることができました。子供のモチベーションを維持するのが上手く、受験まで子供が諦めることもなく続けることが出来たと思います。授業もわかりやすかったようです。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、アクセスは良い。近隣には他の塾も多く、繁華街と違って、女の子でも通いやすい。コンビニも近くにあり、飲み物や軽食も求めやすい。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
内気な性格だったので、個別指導を希望しました。気兼ねなく声をかけられる先生で、質問もしやすくわかりやすかったようです。日本史が苦手だったので、ポイントを的確に指導していただきありがたかったと記憶しています。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常授業の他に夏期講習、春期講習などあり、塾独自のテストもあったようです。レベルについてはよくわかりませんが、高校3年のときの夏休み期間中の授業は多いと感じました。夏期講習はいろいろなコースがあって、自分に必要な授業を選べるのでよかったです。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導だったので、子供の学力に合わせてテキストを選んでもらいそのテキストのなかから、講師の方が子供に必要と思われる項目を選んで授業を行うかたちでした。世界史に関しては、リモート授業で、家でネットから授業を受ける形式でした。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:250,000円程度
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、アクセスは良い。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の講師は正直頼はない時が多かった。講師の都合でコロコロ授業日を変えられた時はさすがにまいった。 室長や社員クラスの先生は、責任感があり丁寧に教えてくれた。先生に対して不満がある時は、率直に伝えるとすぐに講師を変更してくれた。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
独自教材を基にした、少人数・習熟度別クラスである。ひとクラス15人ほどと聞いている。カリキュラムは、受験準備を見越して、教科の内容は、前倒しになっている。理系・文系に別れて、受験問題を研究した結果生まれた独自教材を元に、授業は展開する。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
独自教材による。入試問題の研究をベースにしたもの。一流校の突破を本気で目指す生徒は、塾の指導だけでは、不十分かも知れない。ただし、学力の底上げは、かなりの部分見込める。独自の視点による入試の分析が有り難く、保護者会も頻回で、入試の展望に関する情報を、惜しげなく、提供してくれる。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
迎えに行くたびにその日の様子等を教えて下さりました。テスト等で良い成績をとれた日はわざわざ電話で連絡も下さりました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
家庭でのサポート
学校や塾での宿題に対して、親も一緒に勉強したり、会話を多くしたりして、娘の学習態度や意欲をチェックしていた。また、様子が変わった時には、塾の講師に報告していた。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前のビルなので通学には便利だった
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くとても便利な場所にありました
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
家庭でのサポート
受験に対してナーバスになっていた私にきちんと話を聞いてくる手一緒に対応を考えたり話をたくさんしてくれた。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業での様子や、宿題や提出物の提出状況について、小テストの結果、模試の結果などその時その時に連絡がありました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルや内容の自由度が高かったとおもう。 映像授業は月に見られる時間が決まっているため、授業の数ではなく時間で区切られる。 2倍速等で見ると早く進められるが、動画を止めて復習をしたりしているとあまり進まない。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
オリジナルテキストを使い、学校の進度よりも先取りして容量良く進めるカリキュラムで、適切な内容でした。コロナ感染が広がり、学校が休校になった際には塾も少し休みになりましたが、割とすぐにオンラインで授業を再開してくださって、ありがたかったです。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普段は塾独自のテキストを使用していましたが、受験時には希望学部に合わせたお勧めの参考書や問題集を教えてくださり、ためになりました。学校の進度よりかなり先取りしてくださって、コロナ禍でも安心感がありました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地もよく困ることなく通塾できた
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、電車やバスと交通よ便も良い。また、周りも明るいのて通塾しやすいと思います。
通塾中
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、夜遅い時の車の送り迎えも便利。人通りはある
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
個人的にではなく、一斉のズームのようなものだった 入会のときと志望校のときくらいしか会っていない 担当がかわったときは子供から話は聞いたけど志望校のときにちょっと話しただけだった