お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_藤沢_1453_学研CAIスクール _ユーミー柄沢校 3

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • 映像授業

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

学研CAIスクール ユーミー柄沢校はこんな人におすすめ

生徒の個性を重視した指導をしてほしい

学研CAIスクールの授業には、1対1での個別指導とIT機器を利用したオンライン授業があります。個別指導では生徒一人ひとりの学力に合わせたカリキュラムを組み、理解できるまで何度でも丁寧に指導を行っています。オンライン授業では一方的な講義形式でなく、対話を重視した双方向の授業を実施しています。見ているだけの授業とは異なり、生徒からの質問にも丁寧に対応するなど、質の高いオンライン授業を受けることができます。

学習時間を自由に決めたい

集中して勉強に取り組める時間は生徒一人ひとり異なりますが、学研CAIスクールでは生徒の状況に合わせて学習指導時間を選ぶことができます。はじめは60分からスタートし、長い時間集中できるようになってきたら90分に伸ばすなど、柔軟に対応することが可能です。自分の集中力に合わせた時間を使って指導を受けることで、無理なく成績アップを図ることができます。

学習のフォローまでしっかりしてほしい

学研CAIスクールでは保護者懇談会や進路面談など、生徒一人ひとりの学習フォローに力を入れています。生徒だけではなく保護者とのコミュニケーションも重視しており、保護者と協力し合いながら生徒の成長を見守る体制を整えています。また生徒に対しては、勉強や進路の悩みなどを積極的に話すことができる雰囲気作りを心がけ、一人ひとりが安心して勉強に取り組めるよう丁寧なサポートを行っています。

学研CAIスクールユーミー柄沢校へのアクセス

学研CAIスクール ユーミー柄沢校の最寄り駅

JR東海道本線(東京~熱海)藤沢駅から徒歩16分

学研CAIスクール ユーミー柄沢校の住所

〒251-0002 神奈川県藤沢市大鋸3丁目4-32

地図を見る

学研CAIスクールユーミー柄沢校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業

学研CAIスクールの合格体験記

学研CAIスクールユーミー柄沢校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立藤沢総合高等学校

    回答日: 2023年08月06日

    講師陣の特徴

    個別指導となってますが、生徒10人ちょっとに対して講師が2〜3人だそうです。 面談の時にお会いする講師の方は2人で、とても感じのいい方々でした。 面談の時も特に注意されるようなことなどはなく、とても褒めてくださるので、逆にどんな風に勉強すればいいのか?と少し不安になりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    それぞれが間違えた問題を再度解きながら講師に質問が出来るようですが、生徒10人ちょっとに対して講師が2〜3人なので、中々タイミングが無いようでした。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導となっていますが完全に個別では無く、まずはパソコンに向かってそれぞれが問題を解いていく。 その後間違えたところのプリントが印刷されるようで、そこを復習していく。 その時間の中でわからなければ講師に質問をするようですが、10人ちょっとに対して2〜3人の講師なので、中々自分の順番にはならないようです。

    テキスト・教材について

    わかりません

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立藤沢総合高等学校

    回答日: 2024年12月02日

    講師陣の特徴

    面談等で顔を合わせたのは男性と女性の講師がそれぞれ1人ずつおられましたが、子供に聞いたところによると、塾の開校時間にはもう1人女性の講師の方がいたとのことです。 面談で顔を合わせた講師のお二方は、話しやすくて優しい印象でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    半個別のような感じなので、自分で問題を解きながら、わからないところがあれば質問は出来るようになっている。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    まず、1人1人がパソコンで問題を解いていき、間違えたところをプリントにまとめて復習をしていく。 わからないところは講師に質問したりできるが、講師2人、3人で20人弱を見てるので、中々教えて貰えない。

    テキスト・教材について

    わかりません

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立藤沢総合高等学校

    回答日: 2023年08月06日

    カリキュラムについて

    パソコンの中の問題を解きながら、自動で一人一人に合った問題が出てくるようです。 一通りパソコンの問題が終わると、間違えたところの復習として一人一人違うプリントが出てくるようです。 その後、そのプリントを使ってそれぞれで問題を解いていき、わからない時は講師に質問ができるようです。

    定期テストについて

    定期テストは特に無いと思います

    宿題について

    宿題も特に無かったと思います。 なので、家で復習をするようでしたら、普通に教科書を見ながら勉強したり、自分で問題集を使って勉強するくらいじゃ無いかと思います。 もしかしたら、塾で使っている物をプリントして持ち帰ることはできるのかも知れないですが、うちの子供は持って帰って来ていませんでした。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立藤沢総合高等学校

    回答日: 2024年12月02日

    カリキュラムについて

    近隣の中学校に合わせた範囲の内容に沿ったカリキュラムになっており、塾独自のカリキュラムではないので、わかりやすいかと思います。 ただ、進学校を目指す人にはあまり向いていないカリキュラムでは無いかと思います。

    宿題について

    塾から出される宿題としては特に無いのですが、自分が間違えた内容をまとめた問題をプリントアウトしてもらうことができるので、やりたい人は家で復習として勉強することができる

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立藤沢総合高等学校

    回答日: 2023年08月06日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    特にこれと言って連絡内容は無いです。 面談の時にしか講師と話すことはなかったと記憶しています。 塾を休む時などにこちらから塾に電話んして講師と話すことはありましたが、塾から電話がくることは特になかったと思います。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    普段の問題への取り組み方や、この教科は得意みたいですね!こっちは苦手なようですね!などで、特に勉強にアドバイス等は無かったと思います。 志望校について話をしたりしましたが、もっと上でも行けると思うよ!!!などとアドバイス?されましたが、多分それは無理でした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    これと言ったアドバイスは無くて、やればできる事だから大丈夫だよ!!!みたいな感じのことを面談で言われました。 一応わからなけば聞いてね!と言っていたと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立藤沢総合高等学校

    回答日: 2024年12月02日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    普段から頻繁に連絡があるわけではないのですが、何か気になることがあった時には連絡をしてくれる事もありました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    普段の塾内での学習状況や学習態度、進捗具合などを報告してくれました。 こちらからは学校の成績やテストの点数などを伝えて、今後の目標などの話をしたりしました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振というか、入塾前と入塾後で特に成績が上がったり落ちたりはしていなかったので、アドバイスというようなことは無かったと思ういます。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立藤沢総合高等学校

    回答日: 2023年08月06日

    アクセス・周りの環境

    バス停がすぐ近くにあり、目の前が交差点になっていますが、夜の時間でも車通りも普通にあるので、比較的明るい場所かと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立藤沢総合高等学校

    回答日: 2024年12月02日

    アクセス・周りの環境

    交差点の角にあり、レンタルボックスの2階が塾になっている。 バス停もすぐ近くにあり、交通の便は悪くはないと思う。 周囲人通りもあるし、も真っ暗ではないので、少し安心。

0

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立藤沢総合高等学校

    回答日: 2023年08月06日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 50万円は掛かっていない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立藤沢総合高等学校

    回答日: 2024年12月02日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    登録費用、月謝、テキスト代や諸費用、夏期講習の費用

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立藤沢総合高等学校

    回答日: 2024年10月25日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

この教室の口コミをすべて見る

学研CAIスクールユーミー柄沢校の合格実績(口コミから)

学研CAIスクールユーミー柄沢校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家のすぐ近くにあり、子供が1人で徒歩で通えるから。 個別指導という事だったので、集団塾よりは教えてもらいやすいと思ったから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から徒歩5分あれば着ける場所だったので、夜帰宅する時も安心だったために選びました。 個別指導となっていたので、集団よりは勉強しやすいかと思い決めました。 この口コミを全部見る

学研CAIスクールの口コミ

学研CAIスクールの口コミをすべて見る

学研CAIスクールユーミー柄沢校の画像

orig_藤沢_1453_学研CAIスクール _ユーミー柄沢校 3 orig_藤沢_1453_学研CAIスクール _ユーミー柄沢校 2

学研CAIスクール ユーミー柄沢校の近くの教室

ユーミー鵠沼校

〒251-0037 藤沢市鵠沼海岸6丁目13-17鵠沼アパート1F

学研CAIスクール以外の近くの教室

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

個別指導コース ルミネ藤沢教室

JR東海道本線(東京~熱海)藤沢駅から徒歩1分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

高等部 ルミネ藤沢校

JR東海道本線(東京~熱海)藤沢駅から徒歩1分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース ルミネ藤沢教室

JR東海道本線(東京~熱海)藤沢駅から徒歩1分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

藤沢校

JR東海道本線(東京~熱海)藤沢駅から徒歩5分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

藤沢駅前校

JR東海道本線(東京~熱海)藤沢駅から徒歩6分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

藤沢北校

JR東海道本線(東京~熱海)藤沢駅から徒歩3分

藤沢市の塾を探す 藤沢駅の学習塾を探す