お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学4年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

文理学院 東桂校はこんな人におすすめ

基本的な学習習慣を身につけたい

文理学院では、生徒一人ひとりが基本的な学習習慣を身につけることができる指導を行なっています。
特に「勉強が好きではない」という生徒におすすめで、授業を通して継続的かつ前向きな学習姿勢を身につけることができる指導を行なっていることが特長です。
めんどう見の良さに定評がある講師から個々の学力やレベルに応じた指導を受けることで、学習に対する前向きな気持ちを伸ばしていくことができます。
また、勉強がわかる楽しさを実感しながら通塾することで、基本的な学習習慣を育成することができます。

地域密着型の指導を受けたい

文理学院では、山梨県や静岡県の教育事情や受験事情に合わせた指導を行なっています。
特に高校受験対策では、中学1年生から主要5教科をバランスよく学ぶことが可能です。
また、定期テスト対策や実力テスト対策、長期休みの際の講習などを通して、高校受験合格に必要な実力を伸ばしていくことができます。
これまで多くの生徒が第一志望校に合格を果たしており、吉田高校の理数科や甲府南高校の理数科、富士高校、沼津東高校などへの合格実績が多数あります。

英語をしっかり学びたい

文理学院が運営しているジョイフル・イングリッシュ・スクールでは、明るく楽しい雰囲気の中で英語を学ぶことができます。
生徒一人ひとりが英語の楽しさを実感できる指導を目標としており、英会話や英文法をメインとした指導が人気です。
また、英検対策の指導のほか、中高生用の上級クラスも開講しているので、英語をしっかりと学びたいという生徒におすすめです。

文理学院東桂校へのアクセス

文理学院 東桂校の最寄り駅

富士急行線東桂駅から徒歩1分

文理学院 東桂校の住所

〒402-0034 山梨県都留市桂町1390-8 

地図を見る

文理学院東桂校の概要

対象学年
小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
自習室あり

文理学院の合格体験記

文理学院東桂校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山梨県立都留高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    講師陣の特徴

    講師の学歴だけで判断となりますが、優秀な方が多いと思います。だだ、教えて方がいいのかはまだ分かりません。結果が出るまでは暫く時間がかかると考えております。今は様子をみております。女性の講師がいたらもっと良いのではないかと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない問題

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    人数が多いので、集中力がかけないかちょっと心配です。学校の延長線ではなく、自分の将来の夢に向かって学習してると言うことを理解してもらいたいです。費用対効果があることを期待しております。よろしくお願いいたします。

    テキスト・教材について

    テキスト教材については良い教材を使っていただいていると思います。この教材を使っていけばきっと結果がついてくると信じております。心配なのは、反復練習をしてないのがちょっと心配です。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山梨県立都留高等学校

    回答日: 2023年05月27日

    講師陣の特徴

    親身になって、相談に乗ってくれていた。 自習室があり休日も、塾があいていたので、授業のない日も通塾していました。 わからない点があれば、先生に指導してもらうこともできたので、とても良かったと思います。 進路についても、スポーツとの両立があったので、よく相談にのってもらっていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないことは個人的に質問などできる環境でした。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ではあるが、普段の学校生活より大人数での授業体制ではないので、わからないことなども聞ける環境にあったと思う。 友人も多く通っていたので、普段と変わらない雰囲気で授業に臨めていたはずです。 学校では質問などしにくいことも、授業ですぐに確認出来ていたとおもいます。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 駿台甲府中学校

    回答日: 2023年06月28日

    講師陣の特徴

    講師の方は気さくな方なのでとても話しやすいです。学歴も都留文科大学卒業と言うことで子供たちの接し方もとても上手だと思います。勉強の教え方もとても良いので子供も楽しみ、新宿に行っております。非常に助かっております。ありがとうございました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式流ふいんきについてですが、集団での授業となるので、中には集中力がないかもいると聞いております。そこは少し不安ですが、ただそうは言っても学校もそうだと思います。だからそんなに気にしないでいいのかなとは思います。みんながんばって授業受けてほしいです。

    テキスト・教材について

    テキスト教材についてですが、私が見ても難しいです。私の偏差値が低いからでしょうか小学生でこのレベルを勉強するなんて信じられません。でもこの内容がテストに出るんであればがんばってもらいたいです。親も応援してるんで頑張ってね。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山梨県立都留高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    カリキュラムについて

    子供たちの学力に合わせてカリキュラムを作っていただいてると思います。ですので、とても素晴らしいことだと思っております。後は結果が出てくれることを信じております。後は親のサポートも必要になってくれたらと思っております。

    定期テストについて

    テストの目的としては、子供たちのレベルの判断だと思います。まだ結果は出ておりませんが、この先結果が出ることを信じております。うちの子は英語が苦手ななぜ英語を強化してもらえるとありがたいです。

    宿題について

    自宅でも課題をしておりますがわからないところが多すぎて白紙になってます。答えを聞くのではなくて、自分で調べてほしいです。そうではないと全く身に付かないと思います。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山梨県立都留高等学校

    回答日: 2023年05月27日

    カリキュラムについて

    受験校に合わせて、カリキャラムを組んでくれていたと思う。 スポーツをしていたので、組んだカリキュラムに合わないときは、別に組んでくたりと、スポーツをしながらでも、両立できるように対策してくれていた。

    定期テストについて

    わからない

    宿題について

    課題など、教材やプリントであったとは思うが学校生活に影響が出るほどの量ではなかったように思います。 学校の宿題に影響が出るほどの量を塾でも出されていたら、終わらせること自体が大変だったのでは、と思います。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 駿台甲府中学校

    回答日: 2023年06月28日

    カリキュラムについて

    カリキュラムとしてはとても良いカリキュラムです。内容としては受験対策です。主に過去問を繰り返し繰り返しやってますので、暗記が得意な子は有利だと思います。よろしくお願いいたします。皆さん頑張ってください。応援しております。

    定期テストについて

    定期テストですが、中間期末テストがあります。そこに向けて日々頑張っているのだと思います。集中力が継続するように親もサポートしていきたいと思います。子供たちも一生懸命ですか親も一生懸命です。よろしくお願いいたします。

    宿題について

    ん塾で出される宿題ですかテキスト2ページ位です。時間で言うと1時間から1時間30分位でできる範囲だと思います。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山梨県立都留高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    基本的には学力の結果が多いです。後はどの程度の伸びしろがあるかとか、もしくは励ましのお言葉をいただいております。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    結果が全てなので言い訳はしません。生徒を責めるのではなく、自分の教え方を見直してほしいです。先生方も努力をしてください。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山梨県立都留高等学校

    回答日: 2023年05月27日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    1年に1回

    特に塾から連絡がくるようなことはありませんでした。 日程が変更になったり、特別講習などがありプリントでの通知のあと、参加不参加を電話連絡で回答したくらいです。

    保護者との個人面談について

    1年に1回

    塾での取り組み、授業に対する姿勢、課題提出、成績など、普段の学校生活での面談と特に変わったことはない内容だったように思います。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    塾に入ってからは、成績不振になることがなかったのでアドバイスは受けたことがありません。 塾では、成績が上がっていたので、本当によかったと思っています。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 駿台甲府中学校

    回答日: 2023年06月28日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    保護者への連絡内容としては、テストの結果が主です。後は、授業態度や得意科目、逆に苦手な科目などを連絡いただいております。ありがとうございました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振時のアドバイスとしてはメンタルです。親がサポートしてあげないと子供は落ち込みます。なのでおいしい手料理を作ったり、後は休みの日なんかはみんなで出かけております。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山梨県立都留高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    アクセス・周りの環境

    近いので送迎が楽です。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山梨県立都留高等学校

    回答日: 2023年05月27日

    アクセス・周りの環境

    自宅から近く、徒歩または自転車で通うことができた。 近隣に、コンビニやファミレスもあったので便利です。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 駿台甲府中学校

    回答日: 2023年06月28日

    アクセス・周りの環境

    近い

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山梨県立都留高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    あり

    テキストを見てあげたりしています。そして間違えてる部分は教えてあげたりしております。自分も勉強してる感じになります。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山梨県立都留高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 24万

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山梨県立都留高等学校

    回答日: 2023年05月27日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 30万円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 駿台甲府中学校

    回答日: 2023年06月28日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 240000円

この教室の口コミをすべて見る

文理学院東桂校の合格実績(口コミから)

文理学院東桂校に決めた理由

文理学院の口コミ

文理学院の口コミをすべて見る

文理学院 東桂校の近くの教室

都留本部校

〒402-0053 都留市上谷6-12-30 

文理学院以外の近くの教室

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

東桂教室

富士急行線東桂駅から徒歩4分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

都留教室

富士急行線都留文科大学前駅から徒歩2分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

十日市場教室

富士急行線十日市場駅から徒歩4分

少人数制指導塾 関塾

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)

都留文科大学前校

富士急行線都留文科大学前駅から徒歩3分

能力開発わかるくん

小学生
個別指導(1対2~3)

都留教室

富士急行線都留文科大学前駅から徒歩2分

甲斐ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

都留教室

富士急行線都留文科大学前駅から徒歩2分

都留市の塾を探す 東桂駅の学習塾を探す