茨進ゼミナール 常陸多賀駅前校の口コミ・評判一覧
1~20 件目/全20件(回答者数:5人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
常陸多賀駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
バイトのような講師はおらず、経験が豊かで親も子供も話しやすかった。 模試の後は個別に面談してもらい、時間を気にすることなく、間違った箇所、弱点をはっきり伝えてくれて助かりました。 特に私立系は同じ学校内で学力レベルでクラス分けされて県立との比較がわかりづらいところがありましたが、丁寧に解説してくれました
通塾中
常陸多賀駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に、学校よりも少し先の内容を教えてもらいます。1コマが約1時間半で、一教科になりますが、子供の集中力が続かないので45分づつに分けて国語算数を教えていただいています。受験を見据えた内容になっていると思いますが、こちらの要望(例えば、受験というよりは自分で勉強をする習慣をつけて欲しい、ノートを綺麗にとれるようにして欲しい)をカリキュラムに取り入れてくれています。
通塾中
常陸多賀駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
専用のシステムを使って入退室の連絡がきます。今は送迎していますが、中学になったら自分で通わせようと思いますのでサボりがないかチェッカでき助かります。
常陸多賀駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
受験目的ではなく学力を補う為に通っています。月の月謝とは別に春・夏・秋・冬休みの講習にも参加をし、費用がかかります。でも自習室があるのが魅力で、宿題や勉強するのに家より良い環境であると子供が通っています。
常陸多賀駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
子供が受講しており私には関係なく興味はない。子供が塾に行くことを決め、塾を選び受講しているので、私が評価できるものではない。ただ、辞めずに受講していると言うことは本人には合っているのではないかと感じる。
- 1
前へ
次へ