お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学5年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

SAPIX(サピックス)中学部 大宮校はこんな人におすすめ

効率良くじっくりと学びたい

SAPIX(サピックス)中学部は「らせん状カリキュラム」で基礎から着実に学力アップできるよう、高校受験に向けての指導を行う進学塾です。指導対象は小学5年生~となっており、早い段階から高校受験対策を行うことができます。また、あらゆる志望校や学習場面に対応できるテキストを、講師自身が毎年議論を重ねて改良しながら作成しているのもポイントです。漏れのないテキストを活用し、発言・質問が多くできる少人数制の双方向授業で、学習内容が深く理解できるように指導しています。

応用力を身につけたい

SAPIX(サピックス)中学部の授業では、反復学習を取り入れた独自のカリキュラムで応用力が身につきます。生徒が取り組みやすいように単元の基礎から入って繰り返し学び、徐々に発展していく流れなので無理なく学ぶことができます。また教科書の学習範囲を早期に終えられるペースで指導していくので、十分な実践演習時間が確保できます。

受験対策が万全な進学塾を探している

SAPIX(サピックス)中学部は、受験対策も万全です。授業以外にも、志望校別の季節講習や特別講座が豊富に用意されています。志望校別の季節講習ではテスト演習を実施しているほか、都立高校入試直前には過去問演習・質問対応を行い、合格に向けて強力バックアップしていきます。

SAPIX(サピックス)中学部 大宮校へのアクセス

SAPIX(サピックス)中学部 大宮校の最寄り駅

宇都宮線大宮駅から徒歩6分

SAPIX(サピックス)中学部 大宮校の住所

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-271

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

SAPIX(サピックス)中学部大宮校の概要

対象学年
小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)

SAPIX(サピックス)中学部の合格体験記

SAPIX(サピックス)中学部 大宮校に通った方の口コミ

回答者数: 7人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 城北埼玉中学校

    回答日: 2023年10月14日

    講師陣の特徴

    とても熱意をもって教えていただきました。わからないことはわかるまで、確実に身につくまで反復練習の繰り返しで教えて頂きました。とくに算数は検算の仕方を教わった結果、回答率が10パーセント上昇したことを良く覚えています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生が子供の目線で講義を進められていたのを少し覚えています。消去的な子供が集まったような三人のグループでしたが、先生の明るくユーモアを交えた講義スタイルはいつも笑いがあったことを少し覚えています。 何回か通っていくなかで、勉強が楽しくなっていく様子がうかがえました。

    テキスト・教材について

    詳細記憶にありません

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 大宮開成中学校

    回答日: 2024年09月23日

    講師陣の特徴

    塾の先生は、この道に精通した先生方がたくさんおり、子供が前向きに勉強が行えるような先生のラインナップになっていると感じました。塾内の雰囲気も明るくてよかったと思います。安心して子供をまかせられると感じております。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    休み時間に質問対応してくれているようです。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式は、一般的なものでオーソドックスなものだと思います。宿題の解説から始まり、問題の演習と解説、次の授業の話をしてくれているようです。雰囲気は明るく、子供が前向きな学習に取り組めていると感じます。

    テキスト・教材について

    わかりません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 海城中学校

    回答日: 2025年06月06日

    講師陣の特徴

    教師は全員プロ 校舎間で移動している 授業はだいたい面白いと子供はいっている。 ほとんどの講師は丁寧だが、質問対応が講師によって差があり、信頼出来ないと感じた先生もいた(保護者に対しての) 生徒に対しては質問に行けば丁寧に教えてもらえます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業の終わりに、各教科の先生が別室にいるので、質問しに行くことが出来る。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    どの教科でも毎回小テストがあり、理社と漢字はサピックスの別教材を使って宿題としてやっていかないと点数がとれない。 6年のゴールデンウィーク後から、小テストと授業中の問題の出来の総合点で、クラス内の席が決まり、最下位は下のクラス落ち、最上位は上のクラスに上がる。

    テキスト・教材について

    毎回の授業でテキストが配られる。テキストに書き込んで宿題ができるが、全部はとても出来ない量の問題が載っている。 宿題は授業で指定されるので、しっかり聞いてこないとどこをやればいいか分からなくなる

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 桜蔭中学校

    回答日: 2025年09月03日

    講師陣の特徴

    異性同性の先生問わず信頼していますし、心理面サポートが女の子の場合は必須というのが娘本人、夫妻(私たち)、祖父母(2人とも御三家卒業)からの共通意見だったので心理面サポートも含め大宮校におまかせして正解でした。 親友がいたのも大きかったようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問がある事に授業内で確認できてこのシステムは非常に高度なシステムだと思いました。 アナログやデジタル両面での回答もくれてさすがプロの先生だと思いました。いつもありがとうございます

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業、形式、デジタルとアナログ両方、流れは最難関クラス、難関校向けは特にはやいです。 塾の勉強についていけないと挫折する同級生さんも複数いたのであまり勉強が習慣化していない生徒さんは厳しいかもしれません。 逆に勉強が習慣化している生徒さんは向いていると思います

    テキスト・教材について

    最難関クラス、難関校特化に近い形で模試が定期的にあります。 継続的に集中して取り組める受験生さんには特におすすめしたいと思います。 中堅校以下の志望生徒さんは他の塾の方がいいかもしれません

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 巣鴨中学校

    回答日: 2023年06月16日

    講師陣の特徴

    熱心に指導をしてくださり、放課後は質問をしていいので子供にとってはとてもいい環境でした。 また、親の相談も随時聞いてくださり、一緒に問題解決もしてくださる心強い味方の存在でした。 また、保護者会もあり、そこでも気軽にお話ができるようになっております。教科ごとに先生が親からの質問を受けてくださりアドバスもしていただけます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    放課後、質問時間があり納得いくまで聞ける環境でした。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は数名一緒に授業を受けるタイプです。教科ごとに先生が変わる感じです。先生も楽しい授業をしつつも時には厳しくしっかり指導してくださいます。雰囲気も良く子供は楽しく塾に通わせいただきました。周りのお子さんも受験に向けて頑張っている子ばかりですので子供にとってはいい刺激になったようです。

    テキスト・教材について

    同じ内容が何回も出てきて復習をできる良いテキストでした。 子供の学力にも合うようにクラス分けされていて、クラスや目指す学校によって取り組むところが違ったのでわかりやすく取り組めたような気がします。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立浦和高等学校

    回答日: 2023年07月11日

    講師陣の特徴

    子供に聞くと、先生がアルバイトの大学生かプロ講師かはあまりわからないようですがSAPIX小学部からの推測でいくとアルバイト大学生がお甥のではないかと予測されます。しかし中学受験と違って、高校受験のための授業は大学生でも十分上手に教えられるので結果として相性のいい先生と巡り合えたようです

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業開始前1時間、授業開始後の1時間でした。しかしこれは校舎や年によってルールはかわります。あとオンんラインとのハイブリッドで質問対応可能です。しかしオンラインでは伝わる量も一定かなと思いますので対面をお薦めいたします

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    コース別でしたが埼玉県トップ公立進学クラスにおりました。15名の集団授業です、他の生徒さんの学力はわかりませんが海城中学、高校に在籍している生徒さん以上の生徒の集まりでした(知り合いに海城の息子さんがおり、たまに家で一緒に勉強しているので)。受け身の授業になりがちなので、授業前の小テストや、授業中の確認テスト、そして宿題の回答精度を公表しながらつねに競争心を盛り上げていただきました。

    テキスト・教材について

    授業のテキストは過去問中心に見えました。オリジナルとはいいつつも出典は各高校入試の問題ではないでしょうか。ともあれ、質問コーナーがもっとも価値があり親が教えられない部分を解説してもらいました。学校での成績もある程度はあったので、授業やテキストに重きを置きませんでした

この教室の口コミをすべて見る

SAPIX(サピックス)中学部 大宮校の合格実績(口コミから)

SAPIX(サピックス)中学部 大宮校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    通学しやすかったから

  • 合格者インタビューのアイコン

    受験に強い

  • 合格者インタビューのアイコン

    近くに大手の塾がなかった。 上の兄が通っていたこともあり慣れているので最終的にここに決めた。 他も検討したが本人の意思もあり決定した。

  • 合格者インタビューのアイコン

    見学した時子供が気に入ったようでした。通うのも比較的近い場所だったことも要因です。決め手は少数講義だったことだと思います。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
SAPIX(サピックス)中学部の口コミをすべて見る

SAPIX(サピックス)中学部以外の近くの教室

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

大宮校

宇都宮線線大宮駅から徒歩5分

地図を見る

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

大宮校東口館

宇都宮線線大宮駅から徒歩5分

地図を見る

大宮校

宇都宮線線大宮駅から徒歩7分

地図を見る

大宮校

宇都宮線線大宮駅から徒歩5分

地図を見る

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

大宮校

宇都宮線線大宮駅から徒歩4分

地図を見る

プロ家庭教師の名門会

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 家庭教師 / オンライン対応あり

大宮駅前校

宇都宮線線大宮駅から徒歩1分

地図を見る
さいたま市の塾を探す 大宮駅の学習塾を探す

SAPIX(サピックス)中学部に似た塾を探す

臨海セミナー 小中学部

小学生・中学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

スクールIE

小学生・中学生・高校生・高卒生 / グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり

進学塾サインワン

小学生・中学生・高校生 / 集団指導(10名以上)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり・映像授業・自立学習

埼玉県にあるSAPIX(サピックス)中学部の教室