1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 中央区
  4. 東日本橋駅
  5. SAPIX(サピックス)中学部 東京校
  6. 174件の口コミからSAPIX(サピックス)中学部 東京校の評判を見る

SAPIX(サピックス)中学部 東京校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全174件(回答者数:41人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東京校の口コミ・評判

講師・授業の質

サピックスの講師たちのレベルは非常に高くて、個々人の生徒に寄り添い、丁寧で熱心な指導をしてくれていたので優秀であった。特に苦手科目の克服に注力してくれて子どもの偏差値は大きくアップしたと思う。月に一度講師と家庭の両親との面談があり、子どもの学びの進捗状況や問題点を指摘してくれて、大変良かったと思う。

東京校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東京校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは長年の塾のノウハウが蓄積されたもので、素晴らしいものであった。特に、難しい数学や理科のカリキュラムは、独特な視覚に訴えた、分かりやすくなっていて、自分の子どもも苦手であった、数学と理科を克服することが出来たことは評価したいと思う。

東京校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での学習態度や模擬試験の結果とこれから注力する科目の指摘をしてくれたことは特にに評価している。第一希望校に受かるために、これからやるべきことなど、きめ細やかな連絡内容であった。

通塾中

東京校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静かで治安が良い

東京校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から通い易い、公共交通機関があって、塾の周辺の環境も住宅街で良かったこと。

東京校の口コミ・評判

講師・授業の質

息子は入塾から卒塾までアルファ1〜2に在籍。エースと呼ばれる講師陣から授業を受けた。とても教える事に熱心で、分かるまで根気強く指導してくれる。メリハリのある授業も面白いとのこと。また、受験期間中には子供に電話をくれたり、学校の入り口で握手して受験会場に送りだしてくれ、子供も安心したとおもいます。

東京校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業内容だったり短期講習会など模試の連絡についても網羅され頻繁にあった印象だが電話でも問い合わせはできた。

東京校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキユラムは優れてていて安心して任せられた。長年の勉強法を調べてください、速攻性に生かすことができました。塾独自の長年のノウハウを上手く活かしたカリキュラムであると思う。但し、費用が高かったのは残念です。

通塾中

東京校の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的にがみがみ言わないようにしていた。勉強よりかは一緒に外に出て気分転換する等そちらの方を意識していた

東京校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは高校受験塾の中でもトップクラスに難しく、講師に質問してほしい・自分自身で考えてほしいと理由で数学のテキストは解説が載っていなかったため少し苦労したが結果的に力になったと思う。スパイラル方式というものを採用していて、復習重視なので同じカリキュラムを1年で2、3回取り組む。

通塾中

東京校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて、道中も明るくて危険を感じることはない。周辺も適度に便利で、快適だと思います。

東京校の口コミ・評判

講師・授業の質

細かいフォローがあり、親切丁寧であった。特に何かあれば、夜でも、親への連絡があったりして、親としても先生との信頼関係、顔が見える関係が構築された。親としても、安心して任せられる塾であった。 講師の説明も惹きつける語り口である

東京校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はかなりの数がいると思われるが、しっかりと高い質を維持している。ただし、クラスが下がるほど、教え方のレベルが下がる傾向にあるように思える。ただ、総じてクオリティが高く、しっかりと指導されていると感じる。本部のマネジメントがしっかりしていると思う。

東京校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは他の塾が頼るくらいなのでいいものであるとおもう。 塾ありきの中学受験になっているので考えさせられる部分もある。 難関中学に入るための内容になっていたと思うが、まだ足らないかもしれないと思う部分もある。

通塾中

東京校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く通塾しやすい

東京校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く特に不便はない

通塾中

東京校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テスト等のスケジュールなどが定期的にメールで送られてきて、その後はwebサイトでも確認することができる

東京校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

相当に練り込まれていると感じました。親が読んでも楽しめる内容になっていたと思います。長期戦なので、子どもが興味を持つ内容になっているということは非常に重要だと思います。毎回のテキストを何度も読み込ませていました。

通塾中

東京校の口コミ・評判

塾のサポート体制

専用のサイトでテスト結果やイベント通知が行われることが多いです。また子供の体調が悪くなったときなどは直接保護者に電話がかかってきます。

通塾中

東京校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

利便性高い

通塾中

東京校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

東京校の口コミ・評判

家庭でのサポート

大量のプリントがあるので、それをファイリングするのを手伝っていました。またわからない問題があれば質問を受けて解き方のアドバイスをしていました。

通塾中

東京校の口コミ・評判

講師・授業の質

直接会ったことがないのでよくわからないが、クラス別、教科別のプロ講師とのこと。 その他はよくわかりませんが、本人曰く、教え方は大変上手とのことで、トレーニングはされているようです。また、学齢のこともあってか、授業以外にも、駅までの送迎なども講師がしてくれる場合もあるようです。

東京校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:夏期講習などあわせると、100万円以上

通塾中

東京校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい

東京校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東京校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業中の態度や 宿題とうの提出する必要があること 休んだ場合の補講などはなかった 電話での連絡は レスポンスがよかった

東京校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への 連絡事項は まずは塾に来ていない場合や 塾で体調が良くない場合等の 基本的な事務連絡でした あとはこちらからお問い合わせしない限り 特に連絡はありませんでした ほどほどの距離感です

東京校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の授業のレベルが高く、塾生もレベルが高いので、みんなが競いあって成績が上がっていくから また定期的に試験でクラス替えがあって同様なレベルの生徒が集まるクラスで授業が受けられるから 先生も教えかたがうまい人が多かったから

  • 1
  • 2

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください