SAPIX(サピックス)中学部 東京校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全174件(回答者数:41人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東京校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾のカリキュラムに沿って勉強していけば、2月1日に間に合うように設計されていた。自分でプラスしてなにかする必要はなく、楽だった。また、お弁当を作る必要がほとんどなく(6年秋以降の日曜のみ)それも楽だった。
東京校の口コミ・評判
総合的な満足度
学力が高い子供が集まり、レベルの高い受験指導をしている。 東京ですなわち日本で一番合格率の高い学習塾であった。 国立や私立の慶應や早稲田を受ける生徒が多く、先生のレベルも一番高い学習塾であっ た。 かつては画期的な合格率を誇る日本一レベルが高かったことで有名だった。
東京校の口コミ・評判
総合的な満足度
みんなが高偏差値の中学校を志望しているので勉強へのやる気が他の塾と違ったため。また良問が多いテキストになっている。テキストも裏表で同じプリントがしてあるなど、複数問題に取り組めるようになっていてありがたい。塾発行の問題集も内容が良くて他塾の生徒でも使っている子どもが多かった。
東京校の口コミ・評判
総合的な満足度
体験授業では塾の先生が優しく息子に教えていた。進路相談でも息子について真摯に考えている様子が伝わった。しかしながらトイレが汚かったり、教室も綺麗とは言えなかったため星5ではなく星4とした。また、息子によると、授業のペースは速く、理解できないところにあったそう。
東京校の口コミ・評判
総合的な満足度
カリキュラムが良くできているうえ、内容も良く、受験しない場合でも教養として学ばせたいと思えるほどでした。ただし量が非常に多く、年齢を考えると親によるテキスト整理と取捨選択が必要なのがマイナス点です。志望校によっては学校別対策を親が考える必要があるかもしれません。
東京校の口コミ・評判
総合的な満足度
圧倒的な実績で通塾している子どもたちのレベルが高いので、刺激を受けて切磋琢磨できる環境にある。ただし、復習中心のスタイルで、家庭学習が相応に求められるので、親の関与が欠かせない。週末はかなり勉強に時間を取られる。
東京校の口コミ・評判
総合的な満足度
総合的には良かったと思います。初めは心配しておりましたが、ご近所に評判を聞いたところ悪くはなかったのでこちらにしましたしたがいざかよってまたところ、環境ももく、ただビルは新しくはないですがまあまあま我慢できると思います。
東京校の口コミ・評判
総合的な満足度
レベルも高く、講師の方々も熱心で、友達と競い合いながらしっかりと勉強に励めている。指導も充実している。親としても安心している。最後のラストスパート、SSクラスは大変だが頑張ってほしい。心から応援している。
東京校の口コミ・評判
総合的な満足度
教師のレベルが高く、生徒同士も健全なライバル意識があり切磋琢磨している点は高評価のポイント。教材も良く考えられていると思った。ただし、テストが多く、プレッシャーを受けるので、精神的に弱い子供には向かないかもしれない。また、立地が不便で当時は教室の設備も粗末だった。
東京校の口コミ・評判
総合的な満足度
難関校に対する圧倒的な実績は他の塾の追随を許さない。授業は予習がなく、復習中心で、自宅学習が前提になっているので、親の関与も相応に求められるので、親にも覚悟が必要。レベルが高い子が多く、そこから刺激を受け、切磋琢磨する好循環も生まれている。
東京校の口コミ・評判
総合的な満足度
受験に対するノウハウと、特に難関校に向けた対策は一日の長がある。先生のクオリティも高く維持されており、子どもがやる気があればしっかりと成績が伸びると思う。ただ、保護者の関与も必要で、親の覚悟も問われる。