1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 成城学園前駅
  5. SAPIX(サピックス)中学部 成城校
  6. 139件の口コミからSAPIX(サピックス)中学部 成城校の評判を見る(3ページ目)

SAPIX(サピックス)中学部 成城校の口コミ・評判一覧(3ページ目)

塾の総合評価:

SAPIX(サピックス)中学部 成城校の総合評価

3.9

通っていた目的

  • 中学受験 84%
  • 高校受験 15%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

26%

4

42%

3

30%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

3%

週3日

46%

週4日

34%

週5日以上

15%

その他

0%

21~30 件目/全 139 件(回答者数:26人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2023年6月19日

SAPIX(サピックス)中学部 成城校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 成城校
  • 通塾期間: 2005年2月~ 2008年1月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

授業や講師先生方のレベルも高く、本人が勉強好きでもなかったのに楽しく通えていたのはそのおかげかと思います。夜遅くなってしまうのは気になりましたがそれは他塾も同じですし、毎回お弁当を用意しなくて済んで、親は助かりました。

この塾に決めた理由

体験授業で本人が気に入った

志望していた学校

麻布中学校 / 暁星中学校 / 立教池袋中学校

講師陣の特徴

お若いながらも経験を積んだ先生方ばかりで、教え方も関心を掻き立ててくださったようです。それほど熱心に勉強していたわけでもない息子でしたが、授業は楽しいと言って、休むことなく通っていました。面談の時などのお話も、よくみてくれているのが分かりました。

カリキュラムについて

よく螺旋状の図で説明されるように、間を置いて同じ単元を繰り返す方式なので、徐々に定着していったのが分かりました。後から復習するときも、同じ単元のものをまとめて復習できるので能率良くできました。信頼できるカリキュラムだったと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅からも近く、案内が立ってくれたので安心だった

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年6月15日

SAPIX(サピックス)中学部 成城校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 成城校
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

知的好奇心が旺盛で,周りの優秀な子たちと切磋琢磨できるところは良いのですが,合わない子には合わないと思います。のんびり自分のペースで勉強したいタイプや,テストの結果によるクラス昇降がストレスになる子にはお勧めしません。

この塾に決めた理由

拘束時間が短く,塾内で夕食を食べる必要がなかったからです。

志望していた学校

雙葉中学校 / 白百合学園中学校 / 鴎友学園女子中学校

講師陣の特徴

プロの社員の方だと思います。話も面白く,子供の興味を引き付けるのがうまいと感じます。人柄もよく,たまにやんちゃなお子様もいるようですが厳しくしかっているようです。子供たちをよく見ていて,それぞれの得意分野等把握していただいています。

カリキュラムについて

スパイラルのカリキュラムなので,初めてならう単元でもすこし時間をおいてまた学ぶことができます。基本問題から応用問題までそろっていて,さまざまな偏差値帯の学校に対応していると思います。 毎回の小テストでも以前習った内容がでるので,何度も頭に叩き込む感じです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

帰宅時間に,先生が最寄り駅まで送っていただけます。人通りが多く,駅ちかくなのでさらに付き添いがあり安心しています。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年6月12日

SAPIX(サピックス)中学部 成城校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 成城校
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

授業についていけて、自分で勉強できる、賢い子にはとてもおすすめです。 面倒見が良いとは言い難いので、親の中受経験有無も塾選びには関わってくると思います。5年から保護者面談があるとさらにより良いと思います。

この塾に決めた理由

拘束時間が短く、塾用のお弁当が必要なかったところです

志望していた学校

雙葉中学校 / 鴎友学園女子中学校 / 白百合学園中学校

講師陣の特徴

社員の方のようです。厳しさもあり、またレベルが高く満足しています。質問もきちんと答えてくれます。親は理系専門職ですが、親よりも知識が深い箇所があり、感心しています。やる気があるので、子供は授業に集中でき、楽しいと言っています。

カリキュラムについて

スパイラル方式で、一回習った箇所は何度も出てくるので、理解が深まりとても良いと思っています。次の週に復習の授業、毎回のテストで抜けがないように組まれているので心強いです。理解が少しあやふやなところでも、また授業で出てくるので、そこで理解できれば、と考えられます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅近で、人も多く安心でした

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

SAPIX(サピックス)中学部 成城校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 成城校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

可もなく不可もないがあまり面倒見は良くない気がします。できる子にとってはいいと思いますがしっかり説明を聞いてひとつずつクリアしていきたい子どもには少し大変かなと思ったりもします。そのあたり改善されると良いと思います。

志望していた学校

帝京高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月28日

SAPIX(サピックス)中学部 成城校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 成城校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

苦手だった算数を丁寧に指導していただき、ハイレベルな問題まで解けるようになった。また、国語については、出題者の意図をよみとり、回答できるように指導をうけ、得意科目にできた。さらに、社会については、暗記に始終するのではなく、俯瞰的に見ることを学び得意科目にすることができた。理科は一番苦戦したが、分かりやすい解説でどうにか人並みに点数が取れるようになった。

志望していた学校

桜蔭中学校 / 慶應義塾湘南藤沢中等部

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月26日

SAPIX(サピックス)中学部 成城校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 成城校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

分からないところや難しいところについても、最期まで丁寧に教えていただき、念願の志望校に合格することができました。 特に算数は、ハイレベルな問題を多く出していただき、一番伸びた科目でした。また、国語は、作者や出演者の意図を捉えるノウハウを叩き込んでいただきました。

志望していた学校

開成中学校 / 慶應義塾中等部

この口コミをもっと詳しく知る

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください