塾の総合評価:

4.0

(1117)

対象学年

  • 小学5年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

SAPIX(サピックス)中学部 横浜校のおすすめポイント

  • 少人数制の双方向授業だから学習内容を深く理解できる
  • 反復学習を取り入れた独自のカリキュラムで応用力が身につく
  • 受験対策も万全!志望校別の季節講習や特別講座が豊富

SAPIX(サピックス)中学部 横浜校はこんな人におすすめ

効率良くじっくりと学びたい

SAPIX(サピックス)中学部は「らせん状カリキュラム」で基礎から着実に学力アップできるよう、高校受験に向けての指導を行う進学塾です。指導対象は小学5年生~となっており、早い段階から高校受験対策を行うことができます。また、あらゆる志望校や学習場面に対応できるテキストを、講師自身が毎年議論を重ねて改良しながら作成しているのもポイントです。漏れのないテキストを活用し、発言・質問が多くできる少人数制の双方向授業で、学習内容が深く理解できるように指導しています。

応用力を身につけたい

SAPIX(サピックス)中学部の授業では、反復学習を取り入れた独自のカリキュラムで応用力が身につきます。生徒が取り組みやすいように単元の基礎から入って繰り返し学び、徐々に発展していく流れなので無理なく学ぶことができます。また教科書の学習範囲を早期に終えられるペースで指導していくので、十分な実践演習時間が確保できます。

受験対策が万全な進学塾を探している

SAPIX(サピックス)中学部は、受験対策も万全です。授業以外にも、志望校別の季節講習や特別講座が豊富に用意されています。志望校別の季節講習ではテスト演習を実施しているほか、都立高校入試直前には過去問演習・質問対応を行い、合格に向けて強力バックアップしていきます。

SAPIX(サピックス)中学部 横浜校へのアクセス

SAPIX(サピックス)中学部 横浜校の最寄り駅

京急本線神奈川駅から徒歩3分

SAPIX(サピックス)中学部 横浜校の住所

神奈川県横浜市神奈川区金港町7-3 金港ビル 2F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

SAPIX(サピックス)中学部横浜校の概要

対象学年 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)

SAPIX(サピックス)中学部の合格体験記

SAPIX(サピックス)中学部 横浜校に通った方の口コミ

回答者数: 21人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 聖光学院中学校

    回答日: 2023年05月13日

    講師陣の特徴

    子どもはわかりやすく楽しい先生が多いと言っています。ベテランから若手の先生まで幅広い年代の先生方が多いですが、皆さんレベルが高いと感じています。科目ごとに担当講師が違うため、科目ごとに詳しい先生が多く、教えなれているため説明もわかりやすく面白い子供も言っています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問教室があり、生徒が先生にわからない内容について質問ができるようになっていまs。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業前テストがあり、前回の授業の定着度合いを測ります。また、成績順にクラス分けがなされており、6年生の時には、毎回席順も成績ごとに変動するため、緊張感があります。授業は通常の集団授業です。生徒はレベルの高い生徒が多いので落ち着いた生徒が多い印象です。

    テキスト・教材について

    オリジナルのテキストを使って、基礎から、ハイレベルの問題まで幅広く学習できるテキストになっています。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 法政大学第二中学校

    回答日: 2024年06月14日

    講師陣の特徴

    ベテラン講師だが、クラスによって、そのレベルには、違いがあるように思える、より上位のクラスは、教え方もうまい、といったウワサも聞いたことがある。なかなか、質問に行けない雰囲気もあったかもしれないが、中の様子は、子供からしか聞けないので、なかなか判断出来ない。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業後に時々

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    繰り返し内容を確認しながらの丁寧な授業かと子供の話からは、感じた。ただし、実際のところは、見ていないので、分からない。授業参観などで、確認したいが、なかなか難しいかもしれない。雰囲気は、活気があると、子供からは聞いていた。

    テキスト・教材について

    プリントが多すぎて、整理が非常に大変であった。子供だけでは、とても管理出来ず、母親が大部分を整理していたが、かなり大変な様子だった。まとまったテキストにして欲しかったが、最新のものに合わせてアップデートするには、プリントで仕方なかったのかと思う。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 豊島岡女子学園中学校

    回答日: 2023年06月11日

    講師陣の特徴

    ありがたいことに先生は良かったようです。 あまり先生と接する機会がなかったので、特に言うことはありません。 上のアルファクラスにいたせいか、社員の先生のようでした。 たまにテストの成績が悪い科目のことで、相談の電話をすると、ちゃんと対応してくれます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    毎回授業の後にやってました。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    切磋琢磨できるようにしてくれていたと思います。 授業は見ることができないので、わかりません。 たまに話を聞くと、志望校別でクラス分けされている日もあるので、あの子はココに行きたいのね、とわかりました

    テキスト・教材について

    サピックス独自のものでした

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 麻布中学校

    回答日: 2023年06月20日

    講師陣の特徴

    季節講習などではアルバイトの先生もいるが、全体的に30代以上の講師が多いと思う。クラスのレベルに応じてわかりやすく教えてくれるので、塾が大変楽しいらしい。クラスによって基礎問題中心のクラスと応用問題をどんどん解くなど教え方を工夫しているようだ。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    毎回授業の後質問教室がある。その日に習ったことは質問できない。家で復習してわからなかったことを質問できる。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    毎回授業前に算数の小テストが30分ある。出欠は自由。 国語・社会の曜日と算数・理科の曜日に分かれている。どの教科も新単元の授業をやった後、前の週の復習をして、小テストがある。授業はみんな発言が多く、にぎやかに行っているようだが、クラスによって雰囲気が違うらしい。

    テキスト・教材について

    プリント形式のテキスト。すべてのクラスで同じテキストを使用。副教材もある。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 神奈川大学附属中学校

    回答日: 2023年06月21日

    講師陣の特徴

    科目により差があるが子どもに親身になって授業以外の時間でも細かくケアしてくれる先生もいた。 個別の質問にも優しく時間をかけて答えてくれるとよく言っていた 相性が先生によって違うが平均していい先生に当たっていたと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    出来るだけ時間を取ってくれていたと思う

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    雰囲気が良く、楽しく準備、授業に取り組める雰囲気だと思う。 説明が長い先生もいたが、出来れば問題演習をたくさんして、その場で間違えに対して解説して欲しいと思う 流れはウォーミングアップ的な復習や時に雑談を含みながら集中力が保たれる流れだった様子が子供から聞かれた

    テキスト・教材について

    志望校別、レベル別にもっと細かく分かれたいて、不要な問題がないものがあると良かった。 全教科ぎ一冊になっていて、時期によって一冊だけ持っていく形だと荷物が減って良いと思う

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 栄光学園中学校

    回答日: 2023年09月10日

    講師陣の特徴

    あまり若い方はいなくて、皆さん社員で経験豊富な講師が揃っている印象。どなたも熱意を持って教えていらっしゃいました。教え方もわかりやすく、学習相談も丁寧にご対応頂き、信頼してお任せすることが出来ました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業後分からないことを聞く時間があった

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団の黒板授業。ノートを使って課題をこなすため、大量のノートが必要だった。定期的にテストの成績によってクラス分けがされる。雰囲気は静かで真面目な子が多い。私語はなく学習に集中していた。課題が多いので大変だった。

    テキスト・教材について

    塾独自のテキスト

この教室の口コミをすべて見る

SAPIX(サピックス)中学部 横浜校の合格実績(口コミから)

SAPIX(サピックス)中学部 横浜校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    子供の友人が多く通っていてレベルの高い塾だというふうに聞いていてとても気になっていたから。とても期待ができる塾であるように感じだから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    カリキュラムが良かった

  • 合格者インタビューのアイコン

    兄が三年間通い、厳しいと思われていた志望校に入学でき、本人も同等の偏差値の学校を志望していたので決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    兄が友人から勧められ、三年間通ったのですが、受験した全ての高校に合格できたので信頼ができると思いました。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
SAPIX(サピックス)中学部の口コミをすべて見る

SAPIX(サピックス)中学部以外の近くの教室

4.webp

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上)

横浜本校

京急本線線神奈川駅から徒歩2分

地図を見る

231.webp

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

横浜本校

JR東海道本線(東京~熱海)線横浜駅

地図を見る

232.webp

臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクト

小学生
集団指導(10名以上)

横浜本校

京急本線線神奈川駅から徒歩6分

地図を見る

229.webp

臨海セミナー 中学受験科

小学生
集団指導(10名以上)

横浜本校

京急本線線神奈川駅から徒歩6分

地図を見る

233.webp

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】

中学生
集団指導(10名以上)

横浜本校

京急本線線神奈川駅から徒歩6分

地図を見る

234.webp

臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】

中学生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

横浜本校

京急本線線神奈川駅から徒歩6分

地図を見る
横浜市の塾を探す 神奈川駅の学習塾を探す

SAPIX(サピックス)中学部に似た塾を探す

神奈川県にあるSAPIX(サピックス)中学部の教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください