三島進学ゼミナール 三島総本部校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
三島進学ゼミナール 三島総本部校のおすすめポイント
- 生徒の性格や個性を把握した柔軟な指導を実施
- 一人ひとりに最適な問題演習と即時フィードバックで効率よく学力UP!
- 指導力の高い講師陣が責任を持って指導するクラス担任制
三島進学ゼミナール 三島総本部校はこんな人におすすめ
個性に寄り添った指導をしてほしい
三島進学ゼミナールには、指導能力にもとづいて認定された日本教育士が在籍しています。指導力の優れた講師陣による小・中・高一貫指導が強みで、信頼関係を大切にしながら、生徒一人ひとりの性格や個性を把握した柔軟な指導を実施しています。授業では指導力の高い講師陣が責任を持って指導を行っており、クラス担任制であることから、生徒一人ひとりがきめ細やかなサポートを受けることができます。
できなかった箇所のフィードバックをすぐにしてほしい
三島進学ゼミナールでは、AIを活用したオーダーメイド学習システム「AI学トレ」を導入しています。「AI学トレ」では生徒一人ひとりに最適な問題演習と即時フィードバックで、効率よく学力を高めることが可能です。また、個々で異なる「目標」「到達度」をもとにベストな教材を選択してくれるので、効率よく学習に取り組むことができます。
指導力の高い講師から学びたい
三島進学ゼミナールでは、指導力の高い講師陣が責任を持って指導するクラス担任制を採用しています。授業では丁寧でわかりやすい説明を心掛けており、学習内容の基礎からしっかりと理解できるように指導を行っています。また、生徒一人ひとりの得意・不得意をしっかりと把握したうえで的確なアドバイスを行うなど、きめ細やかな指導に定評があります。
三島進学ゼミナール 三島総本部校へのアクセス
三島進学ゼミナール三島総本部校の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
三島進学ゼミナールの合格体験記
三島進学ゼミナール 三島総本部校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2023年10月16日
講師陣の特徴
授業前後もコミュニケーションを取って子供に接してもらえた。わからないところをらとことん教えてもらい子供の学力があがった。学校の先生より距離が近く質問もしやすかった。休みの日も塾で臨時的に講義をしてくれた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないことや不安なことを親や学校の教師に聞くより塾の講師へ聞いたほうがわかりやすかった。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
成績別にクラス分けをして子供の意識を高めつつ基礎学力の向上に力を入れた授業内容だった。子供たちも楽しそうに勉強をしており、塾の嫌な雰囲気もなく楽しく通っていました。他校の生徒との交流もあり社会性を学べた。
テキスト・教材について
良かった
-
回答日: 2024年12月02日
講師陣の特徴
ベテランの講師が教えてくれた。 ここに応じた対策をすることを得意としている講師が多い。 明るく気さくな先生が多く、こちらも質問を気軽にしやすい良さがある。 相性があると思うが、人気な先生に生徒が集まる様子だった。 集まってこない先生が悪いという訳では無い。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からない問題など、臨機応変に対応してくれた。人間関係なども相談すると聞いてくれることもあった。 とてもどのようなことにも親身になってくれた。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業形式の流れ。 雰囲気は明るくいい。 学校の授業のように、先生と子供との対話があるスタイル。 先生によっては講義のように聞くスタイルの時もある。 雰囲気は良いと感じる。雰囲気が悪く感じる生徒もいると思うが、受け取り方次第だと思う。、
テキスト・教材について
不明
三島進学ゼミナール 三島総本部校の合格実績(口コミから)
三島進学ゼミナール 三島総本部校に決めた理由
-
近くにあってみんなが通っていた。 親も子の塾ならいいだろうと、考えて入れてくれた。 自宅からもアクセスがよく、行きやすいから。
-
同級生も多く評判が良かった。自宅からも近く送迎が楽そうだった。多くの実績があり安心して任せた。他校の生徒と交流することで意識があがった
三島進学ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/小学校1年生/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2024年12月02日
毎週課題をコンスタントにやることが自分に会わないように感じたが、そういった苦手なことへ向き合うことも大切だと思うので前向きに取り組むことができた。 通うということも子オンラインがある中合わないと思ったが、外出することがリフレッシュになって会うことだったと気がついた。、
保護者/大学生/週3日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年10月16日
目標を掲げ、そこに向かう姿勢が塾全体にあり、本人の意識もそこへ向くことができた。それがありがたかった。家庭内の雰囲気もよく勉強しろと叱ることもなくなりました。本人の意識が変わったことが一番助かりました。
生徒/高校3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月08日
塾の授業を受けることで予習ができて、学校の授業できちんと理解することができたため、自分に合っていると感じた。実際に先生が前に立ち、授業をしたり人を当てて発表したりしていたため、適度な緊張感があり、自分にあっていた。
生徒/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月12日
ガッツリ勉強を教えてくれたり、単語帳など作ったり買ったりするのはめんどくさいものの配布をしてくれたところはめっちゃめんどくさがりの私には合っていると思いました。ただ、日曜の朝の早い時間にテストがある事があって私は朝は早く起きれなかったり、普通に忘れちゃったりもするので日曜朝にテストをやりがちな点は私にはあまり合わないです。
三島進学ゼミナール 三島総本部校の近くの教室
三島進学ゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
高校生 / 高卒生
オンライン校あり / 完全個別指導(1対1)
三島進学ゼミナールに似た塾を探す