栄光の個別ビザビ 北浦和校の口コミ・評判一覧
栄光の個別ビザビ 北浦和校の総合評価
4.4
通っていた目的
- 中学受験 85%
- 高校受験 14%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
85%
4
0%
3
0%
2
0%
1
14%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
14%
週3日
71%
週4日
0%
週5日以上
14%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 42 件(回答者数:7人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2024年10月26日
栄光の個別ビザビ 北浦和校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
自分から進んで努力し、目標に向かって勉強するならこの塾は最高の結果で応えてくれます。子どもを栄光の個別ビザビさんに通わせて本当に良かったと心の底から思います。 夏期講習の時も、冬季講習の時も、直前講習の時も、受験日当日にも学校の門の前で応援しに来てくださった先生方のこと、今でも子どもが話して聞かせてくれています。素晴らしい、日本一の学習塾さんだと思います。
この塾に決めた理由
実績とSNSでの高評価があったから。入塾時の説明会におけるスタッフの応対ぶりも完璧だったからここなら安心して自分の子どもを任せられるなと確信して栄光の個別ビザビさんに通わせることに決めました。
志望していた学校
城北中学校 / 灘中学校 / 開成中学校 / ラサール中学校 / 獨協中学校
講師陣の特徴
講師の先生方は年齢も若くて子どもたちとの距離感も近く、非常に高い志と熱心で全力のご指導で子どもたちの疑問に寄り添った丁寧な教育ぶりには深い感銘を受けました。最高の講師陣で全力でバックアップして下さいました。
カリキュラムについて
カリキュラムは非常に豊富で子どもたちひとり日地理の学力に応じた内容になっているため、入塾時からスムーズに勉強を始められるように設計されているなと思いました。特に感銘を受けたのが夏期講習と冬季講習の講師陣の層の厚さです。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅から至近で自宅からも超至近距離にあるので通学も安心して通う事ができるから。 静かで治安も良くて子どもを通わせるのには最適でした。
通塾中
回答日:2024年7月23日
栄光の個別ビザビ 北浦和校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
子どもが志望していた学校全てに合格できた事はひとえに講師の先生方始め、塾のスタッフの皆様の情熱と熱意、日頃からの手厚いサポートとご指導の賜物のおかげであると深く感謝いたしております。 何よりも、塾に通うようになってから子どもが勉強することの大切さに気づき、自らの意思で勉強する姿勢が身について成績も大幅に上がって行きたかった私立難関中学校にも合格できたことが嬉しかったようで、現在も当該塾に通わせています。
この塾に決めた理由
卒業生の親御さんたちからの非常に高い評価と、揺るぎない数々の素晴らしい難関私立校への合格実績があるから。
志望していた学校
城北中学校 / ラサール中学校 / 開成中学校 / 灘中学校 / 獨協中学校 / 獨協埼玉中学校
講師陣の特徴
高い志と情熱のある講師陣の方々で、その教え方は個人差もあるかとは思いますが、時には厳しくも時にはやさしい愛情のあるスタイルのようです。 子供たちからは慕われている方々ばかりで子どもの質問にも優しく丁寧でわかりやすく教えてくださるので大いに助けられたと言っていました。
カリキュラムについて
子どもたちひとりひとりの学力レベルに応じて無理のないカリキュラムが用意されているので、途中から入塾してもスムーズに学習をスタートできるように設計されていると言うことが見て取れました。 また、子どもの学力テストの成績が下がったりした時には個別に面談の機会を設けていただき、原因の分析や今後の対策を一緒に考えてくださるなど二人三脚でのフォロー体制も大変有り難かったです。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩5分で通えて安心だし、静かで勉強するのには最適な環境だと思います。
通塾中
回答日:2024年2月15日
栄光の個別ビザビ 北浦和校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
評価も何も子供が受験した学校は全て本人の志望校で、その全てに合格することが出来ました。 偏差値としても非常に高い学校ばかりで塾に通い出すまで我が子がこんなに頑張れるのだとは 全く知りませんでした。子供がこんなにも毎日目をキラキラさせながら勉強に打ち込み、 当初の学力では考えられなかったような学校に合格することが出来た事の全ては栄光の個別ビザビ の講師の先生方、塾に関わるすべてのスタッフの皆様の素晴らしいご指導があってこそだと 心の底から感謝しています。最高という言葉ではまったく足りないくらいの評価です。
この塾に決めた理由
能力の低い子供に時間を取られない個別指導校であると言う事と、これまでの 圧倒的な合格実績と利用者からの高い評価が決め手になりました。
志望していた学校
開成中学校 / 灘中学校 / 武蔵中学校 / ラサール中学校 / 城北中学校
講師陣の特徴
素晴らしい講師の先生方がご指導くださっていると言う評判はネットでもかつてお子さんを通わせたことがあるという近隣の住人の方からもたくさん聞いていましたが、実際に我が子を通わせた親としてもほんとうに素晴らしいの一言では言葉が足りない程の素晴らしい講師陣だと思います。 これから中学受験や高校受験を検討される親御さんにもぜひお薦めしたいです。
カリキュラムについて
カリキュラムは子どもの入塾時点での学力に合わせてさまざまなレベルの教材とカリキュラムが用意されているので、無理なく学習をスタートさせることが出来るように万全の体制が整えられているなと感じました。子供も最初のウチは勉強の進め方や授業の受け方がわからず苦労していたようでしたが、 受験直前になる頃にはすっかりペースも掴めて塾に行くのが楽しかったとまで言っていました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅徒歩4分という、自宅からも徒歩で十分通わせることができる比較的交通量も少ない駅前の好立地な環境でした。
通塾中
回答日:2023年11月29日
栄光の個別ビザビ 北浦和校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
自分から能動的に勉強に取り組む姿勢がある子どもならば、誰にとっても絶対的にお勧めできるすばらしい塾であると断言できると思います。子どもの学力に合わせたきめ細かなカリキュラムや授業内容、 熱意あるすばらしい講師陣、誠実な人柄の塾のスタッフの皆様、確かな合格実績は業界でも間違いなくトップクラスの塾だと思います。この塾に子供を通わせて本当に良かったです。
この塾に決めた理由
自宅から徒歩圏内だった事とこれまでの合格実績や評価の高さで決めました。 特に、ネットでの口コミ評価の内容が素晴らしく、主に塾の講師の先生方の丁寧で子どもたちに寄り添った熱意のある教え方に対する高い評価を見て、また電話で問い合わせた際に対応して頂いた肩の丁寧で誠実な説明内容にもとても納得感があったのでビザビさんにお任せすることに決めました。
志望していた学校
開成中学校 / 灘中学校 / ラサール中学校 / 城北中学校 / 獨協中学校
講師陣の特徴
非常に熱意があり、教え方も分かりやすく何よりも子どもに寄り添ってくださる立派な講師ばかりでした。授業に関してはとても厳しく、時には愛情のある熱血指導をする方針だったと聞いています。 授業中子どもたちの集中力が途切れたりした時には先生が面白い話をしてくださったり雑談をしたりしてくださって楽しく勉強を続ける事ができたそうです。
カリキュラムについて
カリキュラムについては入塾直後の子どもの学力レベルに応じて初級、中級、上級、特待生クラスなど 細かくレベル分けされた教材が用意されているので無理なくスムーズに学習を開始できる体制が用意されていました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩で通える場所に校舎があり、最寄駅からも至近なので通塾にも便利な環境だった。
回答日:2023年10月15日
栄光の個別ビザビ 北浦和校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
1
全然成績は上がらない。クレーム入れるとすぐ先生を変えた。ちゃんと先生のことももちろん生徒のことも見てくれてないんだなと思いました。子どもがもともとあまり勉強が得意でなかったが、もう少し塾に入れた甲斐のある伸びは見てみたかった。
この塾に決めた理由
なるべく同じ中学の子がいない。集団で人がいっぱいいるのが嫌なので、個別かニ対一のところ、女性の先生に見てもらえるところ、近くを探しました。
志望していた学校
埼玉県立浦和第一女子高等学校 / 淑徳与野高等学校 / 十文字高等学校
講師陣の特徴
バイトの大学生でした。責任がないので当たり障りのない、生徒にとっては楽な、先生にとっても楽な指導をしていたようです。自習が主で、子どもが何につまづいているのかを知ろうとしない指導。子どもの成績が半年経っても上がりませんでした。
カリキュラムについて
どこの塾でも使ってそうなテキストの問題をなんとなく解いていただけです。テスト前は単元の部分の塾のプリントを解かせていたようです。他の塾は学校ごとの過去問を用意していたようですが、そういう研究はしてないようでした。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅からもっとも近く、暗いところを通らないで済むようなところ。
通塾中
回答日:2023年6月20日
栄光の個別ビザビ 北浦和校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
子どもが希望する第一志望の私立難関校の合格に導いてくださった塾の評価は最高以外に考えられない。最高の講師陣と最高の教材、最高のカリキュラムと最高の学習環境だったと思っている。 第一志望に合格させたいと言う親御さんがいたらぜったいに自信を持ってお薦め出来る塾だと断言できる。
この塾に決めた理由
口コミの評価と実績が凄かったから
志望していた学校
城北中学校 / 開成中学校 / 灘中学校 / 獨協中学校 / 獨協埼玉中学校
講師陣の特徴
比較的若い講師が多く、子ども達との距離感が近く、熱意がある先生方の熱心なご指導がたいへん印象的だった。また、年齢が比較的若い事もあり、ご自身の受験期の貴重な経験談や本番直前の心構えなど貴重なお話しも沢山聞かせていただいて感謝しております。
カリキュラムについて
子どもたち1人ひとりの習熟度に応じた内容になっており、苦手な分野は集中的に教えてくださり、本番直前になる頃には苦手分野が得意科目になっているほどだった。なお、カリキュラムについてはレベル別に細かく分かれていて、子どもにとって負担になるような事はいっさい無かった。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅前にあるので、自宅から徒歩で五分くらいと安心して通わせる事が出来るこの上なく良い環境だった。
通塾中
回答日:2023年6月10日
栄光の個別ビザビ 北浦和校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
子供を見事に第一志望校合格に導いてくださった事。これ以外にないと思う。今でも感謝しております。一人一人のこどもと真剣に向き合って志望校に合格できるように子供達の学力を引き上げる事に全力を尽くしてくれる素晴らしい講師陣の皆様に御礼申し上げたいと思う。
この塾に決めた理由
SNSでの利用者からの評価内容を見たり、担当者の説明内容や対応の誠実さ、これまでの合格実績などを総合的にを見て判断した。
志望していた学校
城北中学校 / さいたま市立浦和中学校 / 浦安市立明海中学校
講師陣の特徴
比較的若い年齢層が多く、子供たちに優しく慕われている様子だった。指導ぶりも丁寧で熱意のある講師が殆どだったと思う。基本的に全ての講師が高いプロ意識と熱意を持ってご指導くださっているように見受けられた。
カリキュラムについて
子供の学力に合わせた内容が用意されており、段階を追って難易度が上がっていった。子供にも無理なく学習についていける内容だった。とくに夏期講習と直前講習では濃密にご指導いただいて効果がてき面に現れていたのではないかと思っている。
保護者への連絡手段
メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩5分以内だったため安心して送り迎えできるほど良い環境だったと思う。
この教室の口コミは以上です。
※以下は栄光の個別ビザビ全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年9月3日
栄光の個別ビザビ 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
こちらの我儘な曜日設定などに、対応してくださりました。大変、良い塾だと思います。講師の方々も大変良く教えていただけました。習い事や毎日スポーツに明け暮れていても、それに合わせてシフトを組んでいただけました。
この塾に決めた理由
スポーツをしていたので、空き時間にかよわさてもらっていた。なかなか空き時間がなくて、月曜日に、2コマや土曜日に2コマとか取っていました。
志望していた学校
日出学園高等学校
講師陣の特徴
子どもが自ら通いたがった。それほど分かりやすく説明していたのではないかと思う。できる限り宿題を出さないでくださいました。家に帰ってもスポーツで疲れて宿題をできなかったからです。心遣いのある講師が多かったです。
カリキュラムについて
本人の程度に合わせた内容の勉強をしていたのではないかと思います。テキストも、ほとんどがプリントでした。本人がやる気を出すことから始めてとても良かったです。成績は月毎ごとに上がっていきました。プリントを毎回用意していただきました。ありがとうございます。本人のやる気が下がらないのが良かったです。
保護者への連絡手段
電話連絡 / その他
アクセス・周りの環境
家から近いとても良かった。本人の意志で通うようになって、曜日などのことは後から相談にのっていただきました。
通塾中
回答日:2025年7月4日
栄光の個別ビザビ 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
受験時はこちらにはお世話にならなかったので、 一般的な評価とは少し違うかなと星をひとつ減らしました。 内部進学については、 協力的で、情報もあり、 頼りがいのある存在感でした ので、 満点です。 不真面目な生徒ですが、 ご指導いただいてなんとかなんとか前に進めました
この塾に決めた理由
ママ友から紹介しでいただいた。 ひとりではなく、 複数人からの評判が良かったから こちらにきめました
志望していた学校
慶應義塾高等学校
講師陣の特徴
成績が上がったこと、結果が全て 感謝しかありません 厳しくはなく、 特に寄り添ってくれるでもなく、 淡々と指導してくださった印象です 内容は本人にあれやこれや尋ねてはいないので、 それ以上は分かりませんが とにかく、 成績が上がったので いうことはありません。
カリキュラムについて
わからない箇所を聞くスタイルだったため、 カリキュラムというカリキュラムはなかったが、 はじもは、 本人がうまく質問できていなかったのか、要領つかめなかった印象がある ただ、回を重ねていく度に質問するコツも分かってきたように思う。 我が子にとってはかなりよい環境だったのではないかと振り返っています
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅近でよかった
回答日:2025年7月3日
栄光の個別ビザビ 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
少しの面接で子供の性格までを考えて先生をあててくれました。それがわかったのは時間が経ってからですが、子供の性格を受け入れて受験までお願いできると親が安心できました。最終的に受験校は相談なしで変更して申し込みしていまいましたが柔軟に対応してくれた
この塾に決めた理由
塾長との面会で塾の方針に子供があいそうだと感じたため 駅から近く送迎が無理でも公共交通機関で通えそうだから
志望していた学校
栃木県立栃木農業高等学校
講師陣の特徴
塾長さんが子供の性格を考えて先生をつけてくれそれがマッチしていて感心しました。先生が変更になる事もありましたが引き継ぎがよいのか子供も戸惑うことがなく通えました。大学生の先生が主だったようですが不満はありません
カリキュラムについて
受験対策の別授業もあった。内容はあまり覚えてませんが個別なので子供のペースに合わせてくれていた気がします。途中から変更にはなりましたが特別不満はありません。別に受験対策で面接の練習や講義をやってくれました
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駐車場 も近くにありよかった