栄光の個別ビザビ 茗荷谷校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
栄光の個別ビザビ 茗荷谷校のおすすめポイント
- 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
- オーダーメイド指導で質問し放題!
- 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案
栄光の個別ビザビ 茗荷谷校はこんな人におすすめ
楽しんで学習塾に通いたい
栄光の個別ビザビでは、講師1名に対して生徒1名のマンツーマン個別指導を行っています。
講師は生徒一人ひとりの学力や現在の学習状況だけではなく、個性や性格も見極めたうえでオーダーメイドでの指導を行っているので、はじめての塾通いに抵抗があるという生徒でも安心です。
また、授業では講義だけではなく講師との会話も楽しむことで、わかる楽しさや学ぶ楽しさを通して楽しく通塾を続けることができます。
分からないところはすぐに質問したい
栄光の個別ビザビの授業は完全個別指導。
授業をは講師が隣にいながら進めてくれるので、分からないところがあればすぐに質問できる環境が整っています。
講師に質問しにくい、恥ずかしいという生徒でも、講師が生徒の様子を見ながら声かけをしてくれるので安心です。不明点や疑問点を残さずに、効率よく学習を進めることができます。
自分自身に合わせた学習プランを作成してほしい
苦手克服や志望校合格、内部進学など、勉強の目的や悩みは生徒一人ひとり異なります。
栄光の個別ビザビなら生徒自身の学力や個性、学習時間にあわせたプランを提案してくれるので、自分自身に合わせた学習プランを作成してほしいという生徒におすすめです。
自分自身に最適なオーダーメイドの学習プランをもとにした指導を受けることで、効率的で確かな学力アップを目指すことができます。
栄光の個別ビザビ 茗荷谷校へのアクセス
栄光の個別ビザビ茗荷谷校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
栄光の個別ビザビの合格体験記
栄光の個別ビザビ 茗荷谷校に通った方の口コミ
回答者数: 7人
-
回答日: 2024年03月08日
講師陣の特徴
おそらく大学生の方だと思いますが、丁寧で子供に寄り添ってくれます。目標設定もしっかりされて、日々取り組むことができています。子供が少しやる気のない時でも怒るのではなく、辛抱強く本人と向き合いながらやる気を引き出してくれている印象です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでも気軽に聞けるようです。雰囲気はオープンです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
講師1人に生徒2人の形式です。最初に宿題の答え合わせをしながら、復習をしていきます。そのあとに本人のやる気や希望を聞きながら、国語と算数の割合を考えて、その日の授業用のテキストに取り組みます。初めての単元は説明の後、自分で練習問題を解きます。わからない部分は質問しながら、授業を進めていきます。
テキスト・教材について
基本は国語と算数で、授業で使うテキストの他に、宿題用の計算ドリルと漢字ドリル的なものを併用しています。
-
回答日: 2024年04月05日
講師陣の特徴
ほとんどが大学生のかただと思われますが、浮ついた感じもなく、落ち着いていて安心感があります。子供に対しては威圧する感じではなく、丁寧かつリスペクトを持って接してくれている印象です。子供も安心して教わることができているようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでも可能です。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最初に宿題の答え合わせから入り、そのあと当日の授業にうつります。個別授業なので、他の子どもと比較して、焦ったり、しんどくなったりすることなく、授業そのものに集中できているようです。定期的におこなわれる塾内テストで、本人がどのくらいの位置にいるのかが理解できます。先生としっかりコミュニケーションをとりながら、毎回の授業を進めています。
テキスト・教材について
オリジナルのテキスト
-
回答日: 2024年05月14日
講師陣の特徴
講師は基本的に大学生の方が多い印象ですが、どの方も礼儀正しく、しっかりとしているように思います。落ち着いていて、子供も安心して授業を受けれていて、信用しているように感じます。子供の目線には立つものの、一緒にふざけたりするのではなく、きちんと導いて授業を進めくださいます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでも応じてくれます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生1人に対して生徒が2人になります。先生をあいだに挟む形で座って授業を受けます。違う学年の生徒と一緒になるときもありますが、特に気になることはありません。最初に宿題の確認をして、そのあとで授業用のテキストで新しいことを習っていきます。
テキスト・教材について
オリジナルのテキストです。
-
回答日: 2024年06月08日
講師陣の特徴
大学生の方が多い印象ですが、どの方も浮ついた感じはなく、落ち着いている方ばかりだと思います。生徒にも失礼な感じや威圧的な感じはなく、常にリスペクトを持って接してくれている印象です。かといって馴れ合いになることもなく、きちんと導いてくれていると感じています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでもできます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生1人に対して、生徒2人で学習します。先生の左右に生徒が1人ずつ座って、それぞれが別々に授業を進めていきます。まずは宿題の確認から始まり、次にその日の新しいことや先週の復讐に入っていきます。説明を聞いたり、その説明を聞いた後に問題を解いたりといった感じで授業は進みます。
テキスト・教材について
オリジナルテキストです。
-
回答日: 2024年07月05日
講師陣の特徴
講師は基本的に大学生の方が多い印象です。ただどなたも礼儀正しく、子供にもきちんと敬意をもって接してくれていると思います。高圧的な方や粗雑な方は見たことがなく、常に落ち着いて生徒対応や授業をしてくれています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでも質問できて、気軽に対応してくれます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
教師の左右に子供が一人ずつ座って、授業を受ける形式です。教師1に対して子供2となっています。教師から説明を受ける→自分でテキストの問題を解く→教師と一緒に確認するといった順序で進めていきます。どんどん進めていくというより、子供の理解を待って進めていくイメージです。
テキスト・教材について
オリジナルのテキストです。
-
回答日: 2024年08月05日
講師陣の特徴
全体的には大学生の方が多い印象ですが、どの方も落ち着いていて、礼儀正しく、しっかりしていると感じています。生徒へのリスペクトもきちんと持って、接してくれていると思っています。講義も丁寧に進めてくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでもできます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生1人に生徒2人といった組み合わせです。生徒の組み合わせは、いろいろな学年の場合があります。宿題の確認から始まって、説明の授業、そのあと問題を解いて確認といった流れになります。その日の本人の体調なども考慮しながらうまく進めてくれます。
テキスト・教材について
オリジナルのテキストです。
栄光の個別ビザビ 茗荷谷校に決めた理由
-
家から近くて、学童からの送り迎えがしてもらえたからです。また体験授業の際に本人が前向きに楽しく取り組んでいるように思えたからです。
-
学童から通いやすかったためです。また体験授業の際に、本人がとても前向きに楽しそうに授業を受けている様子が見えたからです。
-
学童から送迎をしてもらえるからここに決めました。また最初の体験授業のときに、本人が大変楽しそうに取り組んでいたからです。最初に面談をしてくれた講師の方の人柄がよかったこともこの塾に決めた理由です。
-
学童から送り迎えが可能だったこと、また2対1の個別授業が講義形式よりも本人に合うと考えたことの2点が大きな理由です。
栄光の個別ビザビの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月22日
ともかく自分のペースで勉強を進めさせてくれるのが良かった。加えて先生が優しくて通うのがとても楽しかったので、勉強に対するモチベーションが上がっていっていたと思う。勉強を強制させてこないのがとても合っている。自分に合っていないところはない。断言できる。
保護者/高校2年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月16日
勉強のしかたがわかっていなかったので、まず、塾に通って、勉強のやり方から教えていただき、それを自宅でも実践し、繰り返すことによって、少しづつ成果がでてきました。また、集団授業だと授業の中に埋没してしまいそうなので、個別指導の塾を選びました。
保護者/中学3年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2025年03月23日
わからない箇所があったとしても、集団では質問しにくい性格だろうと懸念されたため、個別にしました。その選択がよく、マイペースで進められ、苦手な箇所は厚めに学習するなどフレキシブルに調整くださったので、とても合っていた。
保護者/中学3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年03月08日
習熟度に合わせて勉強でき、わからない箇所を周りに気を使わず質問できるやり方が合っていた。記憶科目(理社)はタブレットのアプリでひたすら覚える繰り返しだったため、基礎知識の定着に有効であった。自宅で各自好きなだけ進められたため、プログラムを何周か繰り返しやることができたことも記憶の定着と自信につながった。
通塾中
保護者/小学校2年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年09月12日
どんどん先取りして前に進むというより、きちんと理解をしてから次へ進むという地に足をつけたやり方が非常に本人にあっていると思います。また講義形式で他者と比べられることが多いやり方より、個人授業でゆっくりと向き合えることもあっていると思います。
通塾中
保護者/小学校2年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年08月05日
講義形式で他の生徒たちと一緒になると、どうしても競争が生じてしまいますが、本人がそういうことが少し苦手なので、個人的に落ち着いて授業が受けられる形は、非常に本人にあっていると思います。基礎を大事にする方針も本人にあっていると感じています。
栄光の個別ビザビの記事一覧
栄光の個別ビザビ 茗荷谷校の近くの教室
栄光の個別ビザビ以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
中学生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 自立学習
栄光の個別ビザビに似た塾を探す