ジュクセンの 進学教室 興学院のおすすめポイント
- 情熱溢れる講師陣が活気ある授業を展開。楽しく通えて成績アップを実現!
- 地域密着のため通学中の学校に合わせた対策ができる
- 学びの要素が詰まったイベントも豊富で、学習へのモチベーションがアップ!
進学教室 興学院はこんな人におすすめ
講師と生徒との距離が近く、手厚いサポート体制がある学習塾に通いたい人
進学教室 興学院では、講師と生徒との仲のよさや教室の楽しさを重視。
授業は「テンションの高い授業」を実施しており、講師は生徒一人ひとりのやる気を引き出し、生徒と一緒に目標に向かうことをモットーとして、情熱のあふれた活気のある指導を行なっています。
また、保護者を対象にした手厚いサポート体制も導入。学習塾通いに不安を残すことがないよう、生徒と保護者サポートに力を入れています。
通学中の学校の予習や復習をしたい人、学校の授業についていけない人
進学教室 興学院は、東京都青梅地域に密着した指導を行う学習塾。小学1年生から通うことができることも特長のひとつで、小学校低学年のうちから学習の基礎や基本を学ぶことができます。
また、地域に合わせた指導を実施。学校での学習内容から予習・復習、定期テストまで、通っている学校に合わせた指導を受けることが可能です。
勉強が好きではない人、勉強に対するやる気が出ない人
進学教室 興学院では、生徒一人ひとりが楽しく学習を進められるように、授業以外のイベントなども多数開催。サマーキャンプや水族館などを訪れるワンデートリップなど、生徒が学習への「興味や関心」をもつきっかけとなる機会が提供されています。興味のあることに触れることで、学習のモチベーションもアップ!また、仲間と同じ経験をすることで、距離が近づくきっかけにもなります。
進学教室 興学院の合格体験記
進学教室 興学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年06月08日
塾に合っている点は、まだいまいちわからない。 合っていない点も正直まだわからない。 でもこれから何かしら必ずしも出てくると思うので、常に気にかけていきたいと思っている。 もし合っていないことの方が多く、困ってる状態になってしまったらすぐに塾の方へ相談したいと思う。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年11月08日
仲の良い友達がたくさん通っているので、一人じゃなく仲間と勉強できている点がとても合っていると思う。 本人はあまり質問など出来ないタイプなので、指名されて授業が進むことがいいと思う。 合っていない点は今のところ見つからず。
進学教室 興学院の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
事前面談の実施
志望校や現在の学力、学習習慣、勉強に関する悩みなどを聞き取ります。
3
体験授業・学力診断テスト
学力診断テストは、今後の課題や方針などを決める際に参考にするテストです。
4
生徒面談
体験授業と学力診断テストの後は生徒面談を行い、生徒本人と塾長または講師が直接話す機会を設けています。 生徒面談では学習カウンセリングを行なっており、生徒一人ひとりが今後に対しての学習アドバイスや指導方針などの説明を受けることができます。
5
契約、授業のスタート
入塾の意思が固まれば、契約を行い、授業を開始します。
進学教室 興学院に似た塾を探す