京葉学院 小・中学部茂原校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全83件(回答者数:17人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
講師・授業の質
とても丁寧で優しい講師が多かったです。成績が上がらないと直接親に電話をされたりするので当時は困っていましたが(笑)、保護者としては安心だと思います。人気の講師、少し恐い講師など生徒間での好感度に差はあるかもしれませんが、どの講師も質は高く教え方も的確で素晴らしいと思います。
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
家庭でのサポート
食事をバランス良く取れるようにお弁当を考えたり、体を冷やさないように温かい食事を用意したりしている 家族にできることはなるべくしている
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生からベテランので先生まで揃っています それぞれの得意分野ヲ活かして子供達の指導に役立てて射ると思われます 若い先生入って、子供達とも年齢が近いので和気あいあいと授業が進められていると思います
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
塾のサポート体制
欠席時の対応や面談日程の調整くらいで保護者との連絡は少ないと思います 基本、連絡事項はメールの一斉配信です
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近い
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にあるので便利
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
講師・授業の質
生徒に寄り添って、分からない所は時間外でも教えていただける 集団授業ではあるが、人数がある程度多くなるとクラス分けをするので授業に付いていけないと言うこともなさそう チューター制度があるので、生徒の悩みにも親身になって対応していただける
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は社員と思われます アルバイトは、大学生でチューターとして個人のフォローをしていただいていました 分かりやすく、子どもたちの評判も良かったと思われます 先生と生徒の距離が近く感じましたので授業も退屈することなく受けていた印象があります
小・中学部茂原校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校の授業の進み具合と塾でのカリキュラムの進み具合の調整を親がみてあげたりしている。 その他は塾に任せている。あまり 細かいサポートは生徒が混乱する可能性があるので不要と思う。
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で治安が良い
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
家庭でのサポート
体調管理をはじめ、栄養バランスにも気をつけたお弁当を持たせたり体調が優れない時は、早めに自習を切り上げるように声かけをした。 頑張りすぎずに勉強出来るように
小・中学部茂原校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
定期的な模試によって算出された本人の偏差値によってクラスが分けがなされており、クラスによって扱う問題の難易度や授業のスピードは異なっていた。また同じ問題であっても、クラスによって指導方法(解法)も異なっていた。
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
常に学校の授業の先を行く感じですので、学校では復習感覚で授業に取り組んでいる様子です 定期テスト対策もきちんとしていただいていましたので、内申点にもしっかり対策出来ました 集団授業なので、いったん遅れを取ると追いつくのが大変だとおもいます
小・中学部茂原校の口コミ・評判
総合的な満足度
妻の学生時代も通っていた。駅直結型の校舎で通学もしやすく、人口も密集しており、防犯の意味でも安心材料であった。先生はユーモアもあり個別に近いスタイルでよかった。ただ希望はもう少し厳しく教育指導してくれてもよかった。塾の勉強をサボることもあったため。
小・中学部茂原校の口コミ・評判
総合的な満足度
親身に相談してくれる。知り合いがいるので相談しやすい。駅直結方なので悪天候下でも通いやすく夜も暗くなるが、駅近くの為明るく不安が少ない。先生は落ちこぼれ目線にも立ってくれるので個別ではないが、安心して任せることが出来る。また宿題をやらなかったり、サボっていたりするとしっかりと指摘をしてくれたり、叱ってくれるのでその辺りも安心できる要素である。
小・中学部茂原校の口コミ・評判
総合的な満足度
親子面談や授業の見学等やってくださり、良かったです。また、夏期講習、冬期講習、春期講習等もあり、休みの期間も通うことができました。近隣では一番大きな塾でした。特に不満はありませんでした。こどもたちからも不満はありませんでした。
- 1
前へ
次へ