京葉学院 小・中学部茂原校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全95件(回答者数:19人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
講師・授業の質
とても丁寧で優しい講師が多かったです。成績が上がらないと直接親に電話をされたりするので当時は困っていましたが(笑)、保護者としては安心だと思います。人気の講師、少し恐い講師など生徒間での好感度に差はあるかもしれませんが、どの講師も質は高く教え方も的確で素晴らしいと思います。
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近い
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近いので
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績や進路についてがメインです 連絡のない欠席のときには、保護者に連絡があります 他にも、個人的な質問にも随時答えていただける
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での成績や授業の様子など、一人一人にチューターが着いているので生徒に寄り添って接していただける 電話連絡だけでなく、必要であれば面談もしていただける
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近い
小・中学部茂原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:7~8万円
夏季講習、冬期講習を入れると11~12万円
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で治安が良い
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅チカ
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に来たときと帰る時のメール連絡は毎回あります そのメールには全体の連絡事項も記載されています 個別連絡は面談時や欠席後の連絡です
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生から若い先生までまんべんなくそろっています ベテランの先生は経験値が高いのでテクニックや塾ならではの方法で教えて下さいます 若い先生は子ども達と年齢が近いので、授業は和気あいあいと進んでいるようです 個別担当の先生もついてくださるので、個別のフォローもしていただけます
小・中学部茂原校の口コミ・評判
塾のサポート体制
課題の提出不良や提出不良、持ち物忘れなどが見受けられると、保護者へ本人の日頃の勉強のサポートや持ち物への口出しをするよう求めていた。
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランから新人までいらっしゃいます。なのでベテランはベテランの良さがあり新人は新人の良さがあります それぞれの得意分野を活かして生徒に寄り添った対応をしていただけますので安心して預けることができます ポイントを押さえた教え方ガッツリ上手で、生徒を引き付けるような指導をしていただけますので
小・中学部茂原校の口コミ・評判
総合的な満足度
妻の学生時代も通っていた。駅直結型の校舎で通学もしやすく、人口も密集しており、防犯の意味でも安心材料であった。先生はユーモアもあり個別に近いスタイルでよかった。ただ希望はもう少し厳しく教育指導してくれてもよかった。塾の勉強をサボることもあったため。
小・中学部茂原校の口コミ・評判
総合的な満足度
親身に相談してくれる。知り合いがいるので相談しやすい。駅直結方なので悪天候下でも通いやすく夜も暗くなるが、駅近くの為明るく不安が少ない。先生は落ちこぼれ目線にも立ってくれるので個別ではないが、安心して任せることが出来る。また宿題をやらなかったり、サボっていたりするとしっかりと指摘をしてくれたり、叱ってくれるのでその辺りも安心できる要素である。
小・中学部茂原校の口コミ・評判
総合的な満足度
親子面談や授業の見学等やってくださり、良かったです。また、夏期講習、冬期講習、春期講習等もあり、休みの期間も通うことができました。近隣では一番大きな塾でした。特に不満はありませんでした。こどもたちからも不満はありませんでした。
- 1
前へ
次へ