京葉学院 小・中学部茂原校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全89件(回答者数:18人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
講師・授業の質
とても丁寧で優しい講師が多かったです。成績が上がらないと直接親に電話をされたりするので当時は困っていましたが(笑)、保護者としては安心だと思います。人気の講師、少し恐い講師など生徒間での好感度に差はあるかもしれませんが、どの講師も質は高く教え方も的確で素晴らしいと思います。
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
家庭でのサポート
一つの科目だけを集中していたので、マンベンナク勉強するのが良いとアドバイスをいただけて良かったと、思います
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生から若い先生まで年齢はさまざまだが、ある一定レベルの教育水準に達しているのではないかと思われます ベテランの先生は安心感があり、若いせんせいは子ども達と和気あいあいと授業をしているように感じられます
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にあるので便利
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近い
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の見直し、忘れ物がないかのチェック 塾でのお弁当をもたせたり、体調管理をしっかりしていたように思われます
小・中学部茂原校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師のレベルは全体的にどの科目も高く、わからないところはわかるまで丁寧に指導している。 授業もテキストに沿ってわかりやすく丁寧で親切である。特に不満のある講師はいなかった。 生徒によっては好き嫌いが分かれそう。
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績のことはもちろん、普段の授業態度や宿題の到達具合いも連絡いただけます スケジュールも密に報告して下さいます
小・中学部茂原校の口コミ・評判
講師・授業の質
教職の長いベテランもいれば、大卒後間もないであろう新任教師もいた。教えてきた道が長いベテランであればあるほど教え方に本腰が入っており、時に厳しく指導をしてくれた。集団授業でえり!学校と雰囲気はさほど変わらなかった。
通塾中
小・中学部茂原校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績はもちろん、塾での様子や友達とのかかわりまで把握していらっしゃいます チューター制度があるので細かな対応をしていただいています
小・中学部茂原校の口コミ・評判
総合的な満足度
妻の学生時代も通っていた。駅直結型の校舎で通学もしやすく、人口も密集しており、防犯の意味でも安心材料であった。先生はユーモアもあり個別に近いスタイルでよかった。ただ希望はもう少し厳しく教育指導してくれてもよかった。塾の勉強をサボることもあったため。
小・中学部茂原校の口コミ・評判
総合的な満足度
親身に相談してくれる。知り合いがいるので相談しやすい。駅直結方なので悪天候下でも通いやすく夜も暗くなるが、駅近くの為明るく不安が少ない。先生は落ちこぼれ目線にも立ってくれるので個別ではないが、安心して任せることが出来る。また宿題をやらなかったり、サボっていたりするとしっかりと指摘をしてくれたり、叱ってくれるのでその辺りも安心できる要素である。
小・中学部茂原校の口コミ・評判
総合的な満足度
親子面談や授業の見学等やってくださり、良かったです。また、夏期講習、冬期講習、春期講習等もあり、休みの期間も通うことができました。近隣では一番大きな塾でした。特に不満はありませんでした。こどもたちからも不満はありませんでした。
- 1
前へ
次へ