進学個別塾ALL-up(オールアップ) 高取教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
進学個別塾ALL-up(オールアップ) 高取教室のおすすめポイント
- 徹底された学習管理で成績向上
- 学校の授業に合わせた指導に強み
- 独自カリキュラムでの導入で成績アップ
進学個別塾ALL-up(オールアップ) 高取教室はこんな人におすすめ
自分で勉強する力を身につけたい
進学個別塾ALL-upでは、生徒一人ひとりが自分自身で勉強する力を身につけることを目標としています。
授業では生徒が入塾した時期や学習状況、生徒のタイプに合わせて、自学自習のための指針を決定したうえで指導を行なっていることが特長です。
生徒が自ら勉強に向き合えるよう、問題解決や目標を達成するための力を伸ばす指導を行なっています。
また、カリキュラムは生徒が最短で「自学自習」の力を身につけることができるよう組まれているので、このカリキュラムで学習を進めることで、自然と自分で勉強する力を身につけていくことができます。
学校の授業をしっかりと理解したい
進学個別塾ALL-upでは、「通っている学校に強い塾」として指導を行なっています。
授業では学校の授業に直結したカリキュラムで指導を行なっており、日々の授業のフォローからテスト対策まで、さまざまなサポートを受けることができます。
特にテスト対策では、講師による各学校のテスト出題傾向の分析に強みがあります。
定期テストの問題が教科書やワーク、プリントなど、どこから出題されているかを徹底的に分析しデータ化したうえで指導を行なっているので、的中率の高さが人気です。
このような指導を通して学校の授業への理解を深め、定期テストに万全の体制で臨むことができます。
自分自身の学力に合わせた指導を受けたい
進学個別塾ALL-upでは、生徒一人ひとりの学力や個性に合わせた指導を行なっています。
その取り組みの中のひとつが、個々の生徒に合わせて作成している「学習記録表」です。
学習記録表には生徒それぞれの得意単元や苦手単元、進捗状況などが記載されているので、講師も生徒が何をするべきかを把握しやすく、効率的に学習を進めることが可能です。
また、わからないことがあれば補習を行なっており、理解するまでしっかりと教わることができる環境が整っています。
講師は全員が成果に貪欲な講師陣。生徒一人ひとりが自らの学習目標に向かって、着実に実力を伸ばしていくことができます。
進学個別塾ALL-up(オールアップ) 高取教室へのアクセス
進学個別塾ALL-up(オールアップ) 高取教室の最寄り駅
アストラムライン高取駅から徒歩1分
進学個別塾ALL-up(オールアップ)高取教室の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
進学個別塾ALL-up(オールアップ)の合格体験記
進学個別塾ALL-up(オールアップ) 高取教室に通った方の口コミ
回答者数: 6人
-
回答日: 2024年11月17日
講師陣の特徴
プロの先生が1人で教えています。分からないところが少しの場合はあいますが、ほとんど分からないという子にはあまり適していません。 あまりにも受験をなめていると、先生も容赦しないようです。普段は優しいですが、受験をなめている時は先生もきちんと怒ってくれます
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小学生は4時から。中学生は5時から夜10時ぐらいまでやっています。雰囲気は先生にバレずに携帯をくっついたりすることもあり、先生に怒られてるようです。基本的にはとても静かでお勉強しやすいようになっています
テキスト・教材について
先生が独自で作った問題集をみんなで解いていきますプリントになっているので、教科書ではないところもテキスト代はあんまりかかってないと思いますひたすらといて覚えていくといった面はすごく役立っています
-
回答日: 2023年04月08日
講師陣の特徴
大学生などではなく、専門のプロの講師が教えてくれています。頭もとてもよい先生だなと思いますが、優しさもあります。話してみると話しやすく普通の会話も沢山してくれるそうです。先生が一人頑張ってくれています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
うちの子が分からない時も丁寧にひとつひとつ対応して下さります
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1人1人がどんどん問題解いていきわからない子には先生が教えてくれると言ったシステムです。先生が近くにいるので分からないことがあれば手をあげたり先生が自ら来てくれて、問題を教えてくれます。分かりやすく説明してくれるそうです。
テキスト・教材について
先生が自ら作ってくれているミニテストを使用したりしています。問題は先生がこれまでの過去の問題から今年でそうな内容を選択してくれて、その問題をどんどん解いていきます。教材は全てプリントになります。教科書などはありません。
-
回答日: 2023年05月28日
講師陣の特徴
ベテランの先生で優しく見てくれます。過去のテスト問題から何が出題されるか分析してそこからミニテストを作ってくれてます。子供も話しやすいようで勉強以外の時間たいは世間話もしてくれるようです。優しい先生なので子供が行きたくないと言ったことがありません。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問すると丁寧に分かりやすく指導してくれます
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別で先生が分からないところを回ってくれます。みんな、とても静かな雰囲気で過ごしやすいと思います。我が子は勉強が遅れているので塾の問題を解きながら学校の宿題も持ってっています。テスト前には1日中、テスト対策をしてくれます、
テキスト・教材について
プリント問題です
-
回答日: 2023年09月16日
講師陣の特徴
ベテランの教師が1人で30人を見ていますわかる子には分かりやすく分からない子にはしっかり易しい問題は出してくれますベテランの教師が一人でミニテストを作り実施しているようです 厳しい先生ではなく、優しい先生になります
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
この先どうしたらいいのか、親がもう塾を辞めさせと言っていることも、子供は先生に伝えるので、先生はその選択肢を決めてくれています
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まず、塾に行くとミニテスみんなが静かに取り組んでいます。個人個人で問題を解いていくのですが、たまに携帯電話を触っていて怒られるということがあるようです。さすがに携帯電話を触ったらいけないと思います先週の復習なども行われます
テキスト・教材について
教材はすべてプリント紙になっていますその子のレベルにあって、プリントを出してくれますなんだ、もううちの子には同じ問題を出してくれたりして覚えさそうとしてくれるのでありがたいと思いますテストが出そうなもんだよ、先生が作ってくれます
-
回答日: 2024年05月18日
講師陣の特徴
先生は普段からとても優しくわかりやすく教えてくれています。理系の先生だなという印象を受けています。わからないところがあるとしっかり教えてくれるので我が子も楽しく行ってくれています。叱るときにはちゃんと叱ってくれるのでありがたいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
塾の中はとても静かで、まず塾に行くとタイムカードをきり問題文をとって塾がはじまります。とてもありがたく1時間は自習もさせてくれて2時間目から問題をといていくのでどちらも両方ができて子供も助かっています。
テキスト・教材について
先生が自ら考えて作ってくださったテキストになっています。過去の例から今回はこれが出るだろうというのを引っ張り出して考えてくれているようです。
-
回答日: 2023年09月16日
講師陣の特徴
塾の先生が 頭ごなしにゆう先生 は うちの子に会わないので オールアップの先生は優しい先生ですフレンドリーに接してくれることもあるよね 子供自身は先生のことを悪くは言ってません。優しく接してくれるのもありがたいです
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一人一人が 自らもくもくと 問題を解いていく システムです そこに先生がわからない人のところに行き 一つ一つ問題を教えているようです 手がかかる頃には 何度も何度も先生が行き 問題を教えます 先生が1人で何十人と相手します
テキスト・教材について
テキスト 教材などはなく先生が作ってくれた問題をひたすら解いています テスト問題に合わせてくれているようで テスト問題をやっているようです
進学個別塾ALL-up(オールアップ) 高取教室の合格実績(口コミから)
進学個別塾ALL-up(オールアップ) 高取教室に決めた理由
-
お友達が通っていたこともあり この塾に決めました 学校からも違かったので お友達と一緒に行けるしいいかと思えてみました
-
お友達も通っていたから
-
行けるとこがそこだったからです。偏差値を考えても行けるとこが安西だったので選びました。近くだったこともあります。
-
お友達が通っていたからですまた家から近かったこともありこの塾に決めました 先生が優しかったのも一つです
進学個別塾ALL-up(オールアップ)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年04月11日
目標を決めてコツコツするタイプの子供であった為、課題や提出期限が決まっていることでもくひょう達成しやすかったと思われる。クラブチームでの練習や遠征などを優先して貰え本人も満足しており、不満に思うことはなかった。
保護者/高校2年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月05日
男性の先生でしたので、接しやすくて話しやすかったようです。 半個別教室というところも、うちの子供には向いていたようにおもいます。 部活が忙しかったため、中々通えなかったので。 部活が長引いて、急に行かれなくなった時でも、振替授業ができる所は、うちの子にあっていたと思います。
通塾中
保護者/中学3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2024年05月18日
塾にあっている点は我が子は向いてないとすぐ辞めたいと言い出すので毎日通ってくれることはその塾があっているんだなと感じます。勉強は 全くしないので完全に我が子自身の問題です。それでも数十点とれているのは塾のおかげだと思います。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年09月16日
とてつもなく 覚えが悪いと思うのでマンツーマンでしてくれるような塾がいいとは思うのですが先生も優しく 点は 悪いですが それでも点は取れているので今の 塾以外他に行かせる用と思ってるところはありません。
進学個別塾ALL-up(オールアップ) 高取教室の近くの教室
進学個別塾ALL-up(オールアップ)以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
進学個別塾ALL-up(オールアップ)に似た塾を探す