お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

理英会 新宿校はこんな人におすすめ

机上の授業だけでなく、楽しみながら授業を受けたい

小学校受験の塾となると、小学校のように机に向かって授業を受けるイメージが強いかもしれません。しかし、理英会では実験を通して問題を解くことで、生徒たちの理解をより深めていきます。深い理解は生徒たちの成長をより促します。受験に向けた授業だけでなく、楽しく実験を行うことで、勉強に対する苦手感を取り除くことができます。

各学校に合わせた対策ができる授業を受けたい

私立と公立では、入試の傾向が違います。女子校と共学校、神奈川と東京でも変わってきます。長年、小学校受験を経験してきた理英会は、各学校に合わせた情報を多く持っており、その情報をもとにしたクラス分けを行っています。また通常クラスに加え、「ゼミ」と称した、より各学校に特化した授業を行っています。担当している講師も、何度も小学校受験を経験してきているので安心です。

不安が多い小学校受験のサポートをしてほしい

小学校受験を選択した保護者にとって悩みは尽きません。そんな保護者の不安をサポートできる態勢がしっかりと整っています。個人面談はもちろん、各学校の教員を招いた説明会など、保護者の不安を取り除くための取り組みは多岐にわたります。近年ではICTの導入も始まったので、保護者にとっては更に安心して生徒を教室に送り出すことができます。

理英会新宿校へのアクセス

理英会 新宿校の最寄り駅

東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅から徒歩3分

理英会 新宿校の住所

〒160-0022 東京都新宿区新宿3-15-17 伊勢丹会館5階

地図を見る

理英会新宿校の概要

対象学年
幼児
授業形式
集団指導(10名以上)

理英会の合格体験記

理英会新宿校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 国本小学校

    回答日: 2024年03月06日

    講師陣の特徴

    先生には若干ムラがあるような気がしますが、指名できるので合った先生と安心して学ぶことができるのはよかったと思います。お金を払っているのに教え方が下手では意味がないので、頭がいいだけではない技術が先生にも必要だと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業中の質問は普通にできるようです。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    苦手な雰囲気や苦手な生徒を一緒にしないでほしいというお願いをしてみたところ、叶えてくださいました。よって、より集中した環境で学ぶことができています。なんとなく落ち着きない生徒がいても、しっかり注意してくれる先生がいて頼もしいです。

    テキスト・教材について

    教材と言うより、やはり先生がその教材をどう使うかによって変わってくると思います。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 国本小学校

    回答日: 2024年03月06日

    カリキュラムについて

    子どもに一人一人に合わせたと言っても過言ではないカリキュラムが充実しているので、わからない部分で取り残されていく感じはありません。また、優れた先生ならば臨機応変な対応をしてくれることもすごいと思っています。

    定期テストについて

    習熟度を知るためには絶対に必要なテストだと思っていますので、あって良かったです。

    宿題について

    出しすぎず、少なすぎず。学校の宿題との兼ね合いも考えながら出してくれるところがありがたいです。またかなり個別内容なところも良いです。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 国本小学校

    回答日: 2024年03月06日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    学習におけるこどもの習熟度や、学校での成績、学校での様子などを聞かれたり、塾での様子などを連絡してくださいます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    何が不得意で学習や考え方の傾向までしっかりサポートしてくれるのはかなり安心感があります。親よりもその分析力は長けているので、塾側のアドバイスは本当に貴重です。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 国本小学校

    回答日: 2024年03月06日

    アクセス・周りの環境

    交通の便が良いので通いやすいと思います

0

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 国本小学校

    回答日: 2024年03月06日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 テキスト 夏期講習 冬期講習

この教室の口コミをすべて見る

理英会新宿校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近いのが一番の決め手ではありますが、なかなかどうしてここにしてよかったと思えるような内容と成果を感じています。 この口コミを全部見る

理英会の口コミ

理英会 新宿校の近くの教室

新宿校

〒160-0022 新宿区新宿3-15-17 伊勢丹会館5階

虎ノ門ヒルズ校

〒105-0001 港区虎ノ門2-9-1 虎ノ門ヒルズ 江戸見坂テラス2階

池袋校

〒171-0022 豊島区南池袋1-28-1 池袋西武イルムス館9階池袋コミュニティカレッジ内R24

理英会以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

新宿校

JR山手線新宿駅から徒歩4分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

新宿校

JR山手線新宿駅

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

新宿校

JR山手線新宿駅から徒歩10分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進ハイスクール新宿エルタワー校

都営大江戸線新宿西口駅から徒歩3分

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ)

中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

新宿教室

都営大江戸線新宿西口駅から徒歩2分

スタディコーチ

中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 家庭教師 / オンライン校あり

新宿校

都営大江戸線新宿西口駅から徒歩5分

新宿区の塾を探す 新宿三丁目駅の学習塾を探す